Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


豆腐のレシピ



ムシムシ暑い夏に良く食べるもの、なーんだ。

我が家の場合はやはり、冷ややっこ。
私は食いしん坊だから、暑いを理由に食欲が落ちることはないんだけど、
それでもこってりした物とか、アツアツの方が美味しい揚げ物の前に、
まずは身体の中の熱を一度下げたい。

冷ややっこのほかにも、枝豆とか、冷やしトマトとか、ナスとかキュウリとか、
身体を冷やす効果のあるものがやっぱり美味しいね。

豆腐ってタンパク質豊富だし低カロリーだし、消化もいいし、いいこといっぱいだけど、
実は料理のレパートリーがあんまりないんだな。

いや多分、仕事で使うから一般の人よりはレパートリーはあると思うけど、
だからこそ「あ、これこの前仕事で作った(のに似てる)」ってなって、
もう食べた気になってたりするんだよね。
だから結局、冷ややっこみたいに薬味で味変できる簡単なのに走るのかも。

と思ってたところ、今日美容院に行って「オレンジページ」を見せてもらってたら、
豆腐料理の特集があって、2つほど惹かれるものが載ってた。

1つめはカプレーゼ。
豆腐の水気を切って、アボカド、トマトと一緒にしてオリーブオイルや黒コショウかけるだけ。
オリーブオイルと豆腐ってあまりピンとこなかったけど、
豆腐サラダでドレッシングかけるんだから、違和感なさそう。

2つめは春巻き。
これまた水気を切った豆腐と、鰹節を混ぜた刻み柴漬けを一緒に海苔で巻いてから、
春巻きの皮で包んで揚げる。
揚げ物大好きな私なら、絶対好きなヤツだ。
ただ、しば漬けに火を通すのって想像できないからなあ。

今夜はもう冷蔵庫の残り物処理で、てんぷらにするって決めてるんだけど、
味噌汁用に残してある半丁の豆腐使って作ってみようかな。

皆さんが好きな豆腐料理って何かな。
私の予想では、1.麻婆豆腐 2.揚げ出し豆腐 3.肉豆腐 だと思ってるけど。

アバター
2022/08/28 23:47
水ナスの漬物とカツオ節にショウガにわかめにゴマにナッツと冷ややっこを混ぜて食べるのが
マイブームです^^納豆&オクラを入れることもあるかな~
ミョウガもイイかな~
サラダ冷ややっこもイイかな~
カプレーゼ チーズの代わりに豆腐もイイね^^オリーブ合うしね
基本 夏は冷ややっこが好き♡だけどゴーヤチャンプルも好き
麻婆豆腐も好きだけど この頃作ってなかったから 食べたいな~
冬はスキ焼の味のしみた豆腐とネギを一緒に食べるのも好き♡
茶碗蒸し豆腐も 豆腐ハンバーグも 豆腐グラタンも 好き
基本 豆腐は大好きです
食べてみたいのは燻製のお豆腐を作りたいな~
アバター
2022/08/28 09:28
その中だと1かな。お手軽に麻婆の素使用で、あと挽肉別途増量のパターン。
けど、それすらも面倒なので、まんま冷ややっこですww
アバター
2022/08/27 14:25
こんにちは^^
お豆腐、さっぱり冷奴、大好きです❤︎
1.麻婆豆腐
これも、大好きで、実は、今日の晩御飯に作ろうと思っています(*ˊᵕˋ* )
アバター
2022/08/27 14:15
こんにちは。
子供の頃は苦手だった豆腐・・・
大人になるにつれて好きになりました。
1.2.3の中なら2番が一番好きです。
個人的には豆腐の肉巻きとかスライスチーズをのせてレンチンする冷奴風?が好きです。
アバター
2022/08/26 19:17
こんばんは~☆彡
夏は冷ややっこにして変わり種色々のせて食べたり
(キムチ、佃煮、オクラ、ピクルス、みょうが、他色々のっける)
好きなのは豆腐ステーキ、あんかけ豆腐、肉豆腐は大好き^^
豆腐チャンプルにしたりと大好きなので毎日食べるな~!!
豆腐のお味噌汁も麻婆豆腐茄子も好きです^^
アバター
2022/08/26 17:21
夏は簡単に冷ややっこ!!
1~3のうちだとだ・・・・
悩みながらも揚げ出しですね(#^.^#)
ミョウガも自家用が出てきたので薬味に使用してます^^
アバター
2022/08/26 16:26
こんにちは╹◡╹)ノ"
此方に失礼します('◇')ゞ
明日から9/2まで 旅行につき無言巡回になります<(_ _*)>

日記、伝言板は一時的に閉じます。戻りましたら又宜しくお願いします!(^^)!
アバター
2022/08/26 15:42
1.揚げだし 一択
白和えも美味しい^^

マーボはナス派。。。
肉豆腐なら。。。すき焼きにして、うどん最初から入れる派
(変な理由でスミマセン
アバター
2022/08/26 13:35
揚げだし豆腐が好きです。
あ、昨日デパ地下で肉豆腐買ったらお肉が柔らかくておいしかった♬
アバター
2022/08/26 13:13
夏はもう冷奴ばかりww
南蛮みそ(私は無理)つけて食べるのがおいしいらしいです。

私は断然、揚げ出し豆腐!
出汁作るのが楽しいw
カプレーゼ。挑戦してみようかなぁ~^^
アバター
2022/08/25 23:05
夏の間は冷奴が多いかな。
あとはこんにゃくの白和えが好き。
厚揚げ焼いたところに大根おろしとネギ醤油で食べるのも好き。
昔、冬に京都で豆腐尽くしというか、コースで食べた。
豆腐がまろやかで美味しかったと記憶してるわ。豆腐田楽もあったっけ。
湯豆腐は暖かさもお味の一つなので夏には向かないな。
アバター
2022/08/25 22:46
1.麻婆豆腐 2.揚げ出し豆腐 3,ハンバーグ(肉と半々)かな。

あー。
私も美容院、行こ!w
予約しようと思って忘れてたの思い出させてくれて有難う^^
アバター
2022/08/25 21:53
こんばんは☆゚。+。
章姫さんは調理のお仕事されてるのですね?
私も調理師免許持っていますが名ばかりです(・Θ・;)アセアセ…

1~3 どれも好きです♡
夏はやっぱり冷や奴かな~
何も掛けたりしないでそのまま食べるのが好きですが
色々トッピングしてアレンジできるので^^

生野菜にサイコロ状に小さく切ったお豆腐をトッピングして
ドレッシング掛けて食べるのも好きです。

春巻き美味しそうですね♬
食べたら、是非感想を聞かせてくださいね(*^^*)
アバター
2022/08/25 21:30
私は揚げ出し豆腐が好きーーー♡
でも暑い日の夜ごはんの一口目はやはり冷ややっこで熱を取りたいのは同じ( *´艸`)
アバター
2022/08/25 20:53
小豆島の レモン風味のオリーブオイル買ったから
お豆腐には 塩とこのオリーブオイル。超美味しいよ^^
あとは 豆腐料理って言えないかもだけど すき焼きや鍋に入ってる豆腐好き~ww
アバター
2022/08/25 20:40
3番かな?
アバター
2022/08/25 20:01
☆章姫さん
:*:✲✿ヾ(*✪‿✪*)ノ✿✲・゚:*:こんばんは♫

私もお豆腐大好きです。
夏はほとんど毎日食べてます。
だから、冷蔵庫には絶対入ってます。

カプレーゼ、これはいいかも。
サラダ感覚で食べられますよね。
私はオリーブオイルが苦手なので、だめですが家族はみんな好きなので
今度作ってみようかな。
オリーブオイルに黒コショウ、合いますよね。

カプレーゼは想像できたけど、春巻きは想像できないです。
しかも中身がしば漬けとは!
でも、さっぱりして美味しそうです。

私は冷ややっこが一番かな。
その後揚げ出し豆腐、麻婆豆腐、ゴーヤチャンプルも好きです。
アバター
2022/08/25 19:41
章姫さ~ん♪
ゴーヤチャンプル忘れてませんか('◇')ゞ
我が家は水切り木綿豆腐をキッチンペーパにくるんでつぶして豚肉、玉ねぎ、かつおぶし入れてつゆのもとで味付け☆隠し味はお砂糖。。と言っても我が家は結構入れちゃいます(≧◇≦)
アバター
2022/08/25 19:18
こんばんは、お豆腐美味しいですよね。
私は豆腐とわかめのお味噌汁が一番好きでした。
冷奴、湯豆腐です。
揚げだし豆腐は居酒屋さんでしか食べたことないです。
初めて食べた時美味しくて感動しました。笑
アバター
2022/08/25 19:03
お豆腐の春巻きって想像もしたことが無かったです。
もし作ってみたら感想を聞かせて下さいね☆
私は、辛~い麻婆豆腐が好きです。
揚げだし豆腐も好きだけど。。。
アバター
2022/08/25 17:21
初めまして。
冷や奴、肉豆腐も好きですが、
豆腐のオイスターソース煮も好きです。
父が料理が得意なので、
豆腐の田舎煮、麻婆豆腐なども作ってくれます。
意外にレパートリーがあって好きです!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.