Nicotto Town


ちょこころねの日記


秋はむやみに切なく?

甘い香りの贈り物

もらったステキコーデ♪:60

近頃、夜風も冷たくなってきて、お嬢様が時々切なそうなお顔をされている・・・それに気が付いたセバスチャンはあるものを用意しました。
綺麗なバラのリースと独自の調合のシナモンやスパイスを使って作ったセバスチャン特製のチョコチップクッキーです。

夏の終わりから秋の始まりの時期、いつもお嬢様は切なそうなご様子になるから・・・今年もこの時期が来たんだな。
秋は乾燥の季節でもあるし、肺の季節でもあるから、肺やのどがあまりお強い方でないお嬢様はこの季節がどうもお気持ちが落ちつかないんだろうな。

学校からお嬢様が帰って来て身支度を終えたかという頃に彼はお嬢様の部屋のドアをノックして声を掛けました。
「お嬢様、入ってもよろしいでしょうか?」

「セバスね。もう着替えたから大丈夫よ。どうぞ~。」と答えながらドアをあけるお嬢様。
「今、お茶に行こうと思ってたんだけど。
珍しいわね。どうしたの?」

「お部屋にお持ちしたいものがございまして。入ってもよろしいですか?」

「うん。どうぞ。あれ?良い香りがするね。」

「外出先でなかなか良いインテリアを見つけたので
よろしければ飾って頂けたらと思いまして。」

「あ、バラのリースね✨いい香りがすると思った(#^^#)
飾ってくれる?どこがいいかな~。
あ、あそこの本棚の上がいい。ちょっと高い所。本を取りに行くたびに良い香りがしそうだから。」

「はい、こちらでよろしいですか?」セバスは背が高いので軽くひょいっと手を伸ばして取付完了です。
「うん、綺麗ね✨ありがとう♥」
「クッキーもあるのね!」
「はい、シナモンとスパイスの入ったチョコチップクッキーです。読書の合間にでもどうぞ。香りがバラのリースと混ざらない様に袋に入れてありますので。もしまた必要でしたらお作りいたします。」
「二つもいい香りのプレゼントね。ありがとう(#^^#)」
セバスは綺麗なしぐさでお辞儀をして部屋を出て行きました。

夕食の後、部屋に戻ったお嬢様。
近頃は好きな読書や趣味もなんだか身が入らないことが多かったのですが、バラの香りでだんだんと気分が良くなってきて、
まだ読んでいなかった新しい本を読み始めようかとページをめくり始めました。
眠る前の時間もなんだか切なくなりがちだったのですが、セバスの心遣いとバラの優しい香りに包まれて久々に幸せな気持ちで、すうっと穏やかに眠りに入ったのでした。

廊下で夜の見廻りをしていたセバスも、今日はぐっすり眠った様子のお嬢様を見てホッとしたようです。

お友達に頂いた綺麗で優しい雰囲気のバラのリースを主役にコーデしてみました。
色違いでピンク色も頂いたのでそれは先に女の子のコーデでして、部屋も同じ背景でしたが、今回はリースに合わせてセバスを登場させました。紫のリースに合うように青色の服にしてみたんですが、近頃気分が沈みがちなお嬢様の為に彼女の好きな色を着てみてあげたのかもしれないですね(´ω`*)

秋は私もむやみやたらに切なくなったり悲しい感性の感覚が強くなり、なんだろうこれ?と思っていると大抵秋の始まりの季節という事が多いです。毎年なのに、いつも毎回「ああ~切ない~やたらと物悲しい気がする~」ってなるんですよね( ;∀;)そして理由に気が付くのに一週間くらいかかるという。

肺や呼吸器系に不調が出やすい方は、多分私と同じ症状が出る方もいらっしゃるかも。秋のせいですので、あったかくして、趣味を楽しんだり優しい気持ちになれるようなことをしているうちに楽になりますから大丈夫ですよ。

今年は早めに何か対策しようと、フランキンセンスやイランイランなどの少し甘いアロマを使ってみたら早くこの切なくて、時々物悲しいような・・・そんな感じが少し落ちついてきました。

いい香りって効果がやっぱりあるんだな~と思っていた時に
ちょうど良い香りが漂って来そうな素敵なバラのアイテムを頂いたのでとっても嬉しかったです。ありがとうございました(´▽`*)✨
私も優しい気持ちになれました~(n*´ω`*n)❤

秋は乾燥しやすい季節なので、肺を元気にしてくれるキノコや乾燥を楽にしてくれる梨、ハチミツなどと一緒に気分が晴れる良い香りを上手に使って少しずつこの季節に慣れていくのがおすすめです。

お嬢様もセバスのプレゼントで優しい気持ちになって切ないのはちょっと楽になってきたかな?
皆さんも季節の代わり目を少し工夫して、優しい気持ちで穏やかに過ごせますように(^_-)-☆

アバター
2022/09/12 21:47
素敵なお話を書いて下さって、きっとアイテムも喜んでいる事と思います。
バタバタしていて、なかなかゆっくり書きに来れなくてすみません!
セバスさんのような執事の居る深窓の御令嬢、素敵ですね! 自分も女性向けのお話を書いてみたいなぁと思ったりもするのですが、頭の中身が全然女性向けではないので、そっと遠くから眺めている感じです。繊細で優美で高貴な設定が多いなぁと。やっぱり世の女性はそういう雰囲気を好む方が多いのでしょうね。
ちょこさんの書く小説はどんな世界設定になるのでしょうか? お嬢様とセバスさんのような雰囲気かなぁ。自分は貴族文化的なものは全然素養がなくて書く方はダメですが、読む分には楽しく読めるのでとても期待しています。
そう、秋はなんだか切ない気分になるものですよね。あんなに暑くて辛かった夏なのに、去っていく頃になると寂しく感じます。僕個人としては、実は春が一番メンタルにくる季節だったりしますが。春に情緒不安定になるのは、もはや定番かも。
そういう時は、やっぱり美味しいものですね! 甘いもの、良き! いい香りも、リラックスには良いのでしょうね。最近は体調の事もあって、ハーブティーを良く飲んでいたりしますよ。効能は良く分からないんですが、エルダーフラワーが好きです。
アバター
2022/09/07 14:32
こんにちわー♪
コーデからの物語がすごいな~といつも感心しちゃいます( *´艸`)
セバス心遣い、ステキですね~♪
ちょこころねチャンの優しさがセバスから伝わってきますね~(^^♪

香りって気持ちを落ち着けたり高揚させたり不思議な効力がありますね♪
お気に入りの香りで穏やかに過ごせるといいですね(,,>᎑<,,)
アバター
2022/09/07 10:34
こんにちは~^^
セバスいつも優しいですね~♬
今回もとっても素敵なお話ありがとうございます^^

アバター
2022/09/07 01:01
今回も素敵なコーデから面白いお話が出来ましたね。♪
セバスとちょこころねさんの優しさが伝わってきます。(#^^#)
アバター
2022/09/07 00:02
お嬢様も、セバスチャンからの素敵な贈り物でにっこりですね^^
今回も素敵なお話をありがとうございます。

秋って大好きな季節なのですが、呼吸器系が弱いとちょっとしんどい
季節でもありますよね。
私も呼吸器弱いので、その辺よくわかります。
季節の変わり目、色々試して楽しい季節に出来たらいいですね♪
アバター
2022/09/06 23:02
オイラも子供の頃は秋になると
センチメンタルな感じになったと思うのでつが
近頃は春や秋はかんじられまてん @@;
5~10月は夏で11~4月は冬なかんじでつ Σ(○д○;)
アバター
2022/09/06 21:07
ちょこころねさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ
今日はカッコいいセバスチャンの登場ですね(*´▽`*)
お話も拝見させて頂きました。ちょこころねさんのお話てどんどん
引き込まれて行く不思議な魅力ありますね(*´ω`*)
気持ちが物悲しく元気がないお嬢様の為に心がに元気が戻るようにと
優しい香りで心落ち着く淡い紫色の素敵な薔薇のリースと
心を込めて作った手作りチョコ。さり気ない気遣いがとってもカッコいいです~(`・ω・´)b
季節の変わり目て寒暖差も激しくなるから体調崩しやすいですよね。
ちょこころねさんも気を付けてお過ごし下さいね(*´▽`*)
そいえば僕は物悲しい気持ちてあまりないかも??
疲れたらシーズー姉妹にモフモフ~(*´ω`*)元気戻るです←単純?Σ(゚Д゚)
アバター
2022/09/06 20:49
こんばんは、そうでしたか^^

私もそんな思いでイベントに参加していますが、前回は残念ながら

目玉が全く出ず、インテリアグッズをゲットできず、聊か残念でした。

新しい職場もまだい週間も立っていませんので

まだまだですが、直近の職場のスキルが大いに役に立って

その分OJTをしてくださる、スタッフのお手間が省けていいのでは?と

勝手に解釈していますが、さてどうでしょうか?

今の職場も早番が多いですから、眠さがありますが、

今月から2かiつもありがとうございます(^ー^*)今月から2か月、はてさて如何相成るかな?

相変わらず暑いので、ちょこころねさんもご自愛くださいね^^

アバター
2022/09/06 19:35
秋に切なくなるのは感受性が豊かだからですね。
私なんて肺が悪いのにそんな気分に全くなったことがない
鈍感ですから。
感受性の豊かな人っていいなー
ハーブもよさそうですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.