Nicotto Town



十五夜お月さん

うさぎ うさぎ 何見て跳ねる

もらったステキコーデ♪:43


うさぎ うさぎ
なに見て はねる
十五夜 お月さま
見て はねる

今宵はうさぎが主役の日(いや、月でしょう)ということで
お月見夜歩きを。

ススキに紛れて子うさぎ達はいつものように4羽ほどとっとと
消えていきましたね。かくれんぼか鬼ごっこかしら。

美しい月明かりで月光浴も気持ちいいわね。
月のうさぎはせっせとお餅つき。
次の異次元散歩は月のうさぎに会いに行くのはどうかしらと
呟いたら「空気が無いでしょ」と子うさぎに即却下されたわ…。

変なところで現実主義なのもパパ仕込みなのかしら。


********************************

江戸時代から伝わるという日本古謡「うさぎ」。
耳馴染みの良い曲で、今日は朝から頭の中で無限ループ中。

子供の頃からよく夢で月が出て来たものでしたが、
殆どの内容は「母が月へ行ってしまう」というものでした。
かぐや姫でもあるまいに…と思ったものでしたが、
月は母性・女性性の象徴と大人になってから知りまして
なるほどな~と妙に納得したものです。

私が身に着ける石で一番多いのがムーンストーンなのですが
それも同様の意味があるのでしょうね。
ムーンストーンは月の光を宿す石、女性性・母性・寛容性・
柔軟性・感情の平穏と癒しを促す光を有するとされます。
この仕事を始めて最初に自分用に買ったリングも、見事
キャッツアイ効果を見せるムーンストーンのチベタンリング
でした。
これは今でもずっと、大切に使っています。

久しぶりにムーンストーンのアクセサリを作りたいなぁ。


※手前に持っている大きな「お月見うさ団子」は、
 YURIさんから頂いたお誕生日プレゼントです。
 YURIさん、いつも本当にありがとうございます☆
 

アバター
2022/09/14 00:54
YURIさん>

こちらこそ、可愛らしいうさ団子、ありがとうございました☆
ご入院中にもかかわらず、お心遣い本当に嬉しかったです。

長石はビーズでの所持になりますが、スペクトロナイトは確かに高価ですね ^^;
アルバイトはもう15年ほど前に一度入手したものがありましたが、ほぼ透明で
とても美しい石でした。
あっという間に無くなりましたけれど(涙)

イリノイブルーは鉱山によっても色調が変わってきますので、お気に召した物が
入手できたのはラッキーでしたね~。
私はイリノイブルーは持っていませんが、亡くなったコレクターの方のフランス産
ブルーフローライトをオークションで落札されたものをひとつだけ持っています。

もう新たに仕入れることはないと思いますが(特にビーズは在庫が多すぎて)
そんな楽しい仕入れ時代もあったのですよね~。
後は残りの人生でできる限り手元の石たちをお嫁に出せるといいなぁ、と思っています。
(自分コレクションを除いてですけれど)

大変な中コメント頂けて嬉しいです。ありがとうございました~。
 
アバター
2022/09/13 20:21
今更ながら、使ってくれてありがとう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
長石は少しずつ違って面白い石なので、アルバイトからラブラドライトまでずらりと並べたりもいいんじゃないかなww

アルバイト真っ白なのに、スペクトロライトなんて、目が覚めるような強烈な輝きだしね✨
高いけどww
納得のいく逸品が中々見つからないですわ。

憧れのイリノイブルーは納得のいく逸品が見つかったんだけどね~(^o^)
アバター
2022/09/11 22:54
櫻也さん>

子うさぎが群がって守るの必死ですw>うさ団子
太陽はじりじりと挑戦的な光を発してきますけれど、お月様の光は
ひんやりとして、でもどこか暖かくて。
刷り込みかもしれないですねぇw>月を母と思う
 
アバター
2022/09/11 19:46
うさ団子ええねwかじられないようにねw
月はやっぱ安心があるよね。ホッとする。
初めに見たの物を母と思うというやつでずっと見てきた月を母と思ってるのだろうかw
アバター
2022/09/11 06:10
グリ>

ある意味「石しかない」暮らしといいますか。
太陽は陽のもの、月は陰のもの、それゆえ人に生じた負のエネルギーを軽減し
過剰な陽のエネルギーを鎮静化するのかなと感じています。
正に調和、バランスですね。
太陽になりたいと願いつつも、月に心惹かれるのはそういうことなのかなと。

粋なお月見はできましたか?
こちらは雲に覆われた月へ思いを馳せておりました。
 
アバター
2022/09/11 06:05
さりらさん>

あっ、私はまだ月へは帰りませんので大丈夫ですw
子うさぎ達が育ってからか、地球が居心地悪くなってからということで(*´艸`*)
 
アバター
2022/09/11 02:16
浄化されそうな石に囲まれる暮らし、いいね。月はあらゆるエネルギーを奪い輝くものと先代から訊いている、全て必要な調和。月を直に見ないよう、粋な月見としよう。
アバター
2022/09/11 02:03
「月がキレイですね」

かぐや姫は月に帰ってしまうので瑠璃さんを捕まえておかなくっちゃ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
アバター
2022/09/10 07:32
山椒さん>

そうそう、月とうさぎです。

ばっちりな組み合わせなのですヽ(´ー`)ノ
 
アバター
2022/09/10 07:13
おはようございます。
本日は「中秋の名月」中秋の名月と言えば月とうさぎ。あれ?
璃琉さんとうさぎ?ww
何故かばっちり重なりますねww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.