Nicotto Town


ちょこころねの日記


下働きの娘

タイムトラベルできたら町娘になりたい

もらったステキコーデ♪:59

今回はコーデにまつわる解説をお読みになると
その内容が苦手な方もいらっしゃるかもしれないので
念のために事前にここでお知らせしておきますが、

※注意※怖い話が苦手な方はここで読むのをストップしてくださいね(*- -)

見習い禿の着物を使って
数年前に寝起きの様な夢うつつ状態で見たことがある
不思議なイメージを表現してみようと思ってコーデしました。
イメージで見た格好はコーデの物ほど華やかではなくてさっぱりした着物姿でしたが、この花魁のテーマを見てこのイメージを思い出してそのコーデをしてみたいと思っていました。

私が見たのはこんなイメージでした。
私は花街の様な所で下働きをしている女の子で、10代半ばになるかどうか位の年のように感じました。
場所は吉原だったのじゃないかと思います。
最初は遊女の見習いか何かかと思ったんですが、料理や洗濯などの下働きが仕事らしく接客やお店の方は殆ど手伝っていないようで、店に寝泊まりしている感じもなく、通いで働いている下女の様な存在だったようです。

遊女として働いているお姉さんたちに対しては頼れる存在で憧れる気持ちがありながらも、なんだか悲しそうな大変そうな気配が感じられて、子供ながらその場所の違和感というかそういったものは感じていたようです。
詳しくは分からなくても肌でなんとなく複雑な環境だという事は理解していた感じでした。

その後の場面は街が火災にあってしまい、逃げる場所について大声で話している所で目が覚めてしまいました。
その後どうなったのか気になりましたが、目をつぶって見てももう新しいイメージが出てこなかったので、あの子と花魁たちは無事逃げ延びたのか、それともだめだったので場面が出てこなかったのだろうか・・・そんな事を思いながらしばらくぼんやりとしていました。

その時はそのイメージに火事の場面が出てくるなんて、自分が火が苦手だから見たのかなと位に思っていたんですが・・・。
後で知ったのは吉原では何度も火災が起きていて移転したこともあったほどだったということでした。
やはり辛い境遇があって放火が多かったとか・・・。

気になって調べるまで全然知らなかった・・・ということはこのイメージって・・・
(^_^;)と思ったお話でした。
花街は華やかで流行の発信地にもなった場所といいますが、
辛い環境や境遇の女性がたくさんいた場所でもあるので複雑な気持ちにもなりますね。
学生時代に遊女たちのお墓にもお参りにいったことがありますが、その場所で何とも言えない気持ちになりましたが・・・そういったことがあってこんなイメージが夢に現れたんでしょうか。
それとも私もその場所と何かご縁があったのか・・・。
確かめるすべはありませんが、それ以来どうも心に残っているイメージです。

アバター
2022/09/21 10:50
ころねちゃん、たくさんイメージを見ているのね!
私もだよ(゚∀゚)
他にも過去にあったことや未来に起きることに関わるイメージをよく見るんだ。私はこれらを霊的体験って呼んでるんだ。それでだいぶ前にいろいろ調べたんだけど、アメリカで、想像力を使って手先を動かしている人には霊的な体験をする人が多いという研究があるそうだよ。しかも、全く霊感のなかった人でも手芸や詩や絵を書いたりすると少し霊感が強くなるんだって。やめるとまた無くなるw

もしかしたら誰でも日常的に何か感じ取って入るのだけど、どれぐらい具体的に脳内イメージされるかの違いかなぁ?って思ってるの。

やはりもともと想像力が豊かな人は芸術をしたがるじゃない?きっと感動を形に表したくなるのよね^^その形を外に表す前に、脳内で何かしらのイメージができてると思うのよ。それと同じで、霊感もわかりやすい形でとらえているんじゃないかな?
う~ん・・ちょっと↑この表現わかりにくいかな?(^^;ww

私はけっこう周りの人達にこういう話をしていてね、案外ほとんどの人が何かしらの霊的体験をしているの。でも、本人はそれを話すまですっかり忘れてたってこともおおいのよ( *´艸`)「私、霊感ないのよ~、でもそういえば!」って思い出すのwころねちゃんぐらい印象的なイメージを見ると覚えてるけど、虫の知らせくらいの少しのことはみんなすぐ忘れちゃうみたい。

魂ってあるのかね~?わからないけど、幽霊と呼べるようなものもたくさん見たよ。でも怖いとは思えないよ。他の人もなにかしら捉えているものが、私の頭の中では具現化されている、可視化されているだけって思っているからね(゚∀゚)怖くないでしょ♪

でも過去生とか面白いよね( ^ω^ )♪そういう話、けっこう興味ある人多いと思うから、気楽にお話ししてみていいと思うよ~*
ころねちゃんとこのことを共有出来て私も楽しかったし、嬉しかったわ~(゚∀゚)♪ありがとう*
アバター
2022/09/20 00:42
あめ屋さん
そうなんですよ。ちょっとびっくりなお話しだったんです。
イメージを見た時になんだか気になって、ニコタでアイテムを見た時に
一度コーデをしておきたいと思っていました。
なにかそういう風に表現することも大事な気がしたんですよね。
こういうことがあったと知らせてほしいというような意図もあったりするのかな。

あめ屋さんも私と同じようなことがあったんですねΣ(´∀`;)
台風があったことは広く知られていますけど、火事があったことを知らなければ、
水面から火が燃えているの見ているのが不思議に思えますよね。
自分が見聞きしていないことの筈なのに、何かイメージを見るというのは
何か理由があるのかな?と思ってしまいますよね。
あめ屋さんは被害のあった地域にお住まいでその土地に過去の記憶とか想いの様な
エネルギーみたいなものが残っていたのを感じ取って、そのイメージを見たのかもしれないですね。
知っていて欲しいというのもあるのかな?
私も、もしかしたら同じような理由だった可能性もあるのかも。
他にも不思議な夢を見たりイメージを見たこともあるので過去世とかの一つなのか・・・
だったとしても、有名な人物ならば調べようがあるんですが、大抵一般人なのでなかなか検証は難しそうです。
どちらにせよこういったことを経験しているのは自分だけじゃないんだなと
教えてもらえて、ちょっとほっとしました(#^^#)
やっぱりこういう経験がないと奇妙に思われてしまいそうだし、
自分でももやもやしたりすることもあるので。

本当にこういうものは何かご縁とか伝えたいものをキャッチしたのかもしれないですね。
あめ屋さんにコメントを書いてもらって、ご縁のようなもの、そういう風に思えばあまり怖がらなくてもいいのかなと思えました(#^^#)
こちらこそサークルでもよろしくお願いします~(^▽^)/
アバター
2022/09/19 13:58
ころねちゃん、こんにちは(#^.^#)
可愛い見習いさんコーデに、そんなエピソードがあったなんて!そう、放火がけっこうあったんだね~(・_・;)知らなかった。。
ころねちゃんが見たのは時代を超えた誰かの思いだったのかな~?
私も実はそういうことがあってね、やはり夢うつつ状態で伊勢湾台風の夢を見たの。そこには大勢の人が夜の水の上に浮かんでいて、なぜか火の燃えている明かりが水面に映っていたの。その夢を見た日がちょうど伊勢湾台風と同じ日だったの!その話をおじさんにしたら「あの時、紡績工場が火事になって、その火を消しに行った人たちは助かったんだよ」って言ってた。私のすんでいる地域がちょうどその場所なんだ。そういうことって、なにかご縁を感じるね(*´Д`)*

さて、またコーデジャックサークルで一緒になりましたね(#^.^#)よろしくね~♪
アバター
2022/09/16 22:29
こんばんは、ススキは屋根材や家畜の飼料にもなるらしいので

減っているのかも?

台風の進路にも気になりますが、体調にも気を付けてくださいね。

そうですね。縁は時を紡ぐ糸車とか?

私も今のご縁を大切にしたいと願っていますよ^^
アバター
2022/09/16 17:03
とっても不思議な夢だったのですね(°0°)
私も不思議な夢は見るのですが、いつも自分が出てくるので
ちょこころねさんみたい夢は本当に不思議な夢だと思います(´▽`)
何かのメッセージかもしれないですね(^^ゞ
きっと純粋だからかもしれませんね(❤´艸`❤)
アバター
2022/09/16 07:00
おはようさん^^
何時もおおきにm(__)m

色々ないい言葉、ありますね(^^♪

花金^^  大吉^^
やっと来ました金曜日w

明日から3連休w
今日も気張って頑張りましょう(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
今日頑張って、3日休んで3日仕事して3日休むw
いい感じですね^^

今日も明るく楽しく元気よく、
穏やかな笑顔で素敵な花金をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/09/16 00:35
可愛い町娘さんコーデですね。(#^^#)

不思議な夢でしたね。
私は夢を見ても殆ど覚えていないので、すごいと思います。
アバター
2022/09/15 22:12
ころねちゃ おつかれさま~
前世?
いろんなストーリーを夢見るんね
子供の時 炭焼きの子が近くにいてたりしたから 時代が巡ってますね
いい時代になったよね(=^・^=)
アバター
2022/09/15 22:00
ちょこころねさん、私も物理勉強しているんですが家族からはみ出るし・・・(´;ω;`)ウゥゥ
こればかりは同じ趣味でないとダメみたいですねえ。
アバター
2022/09/15 20:17
ころねちゃん♪ こんばんは、ただいまです。
それは毎日のように見ていますか?
夏子も、とっても羨ましいと思います。
「夢の続き」?
そういうのも全く経験ないので 寂しいかもです。
アバター
2022/09/15 18:10
夏子さん
夢を見ても覚えてらっしゃらないんですね。
うらやましい・・・。
私は数も結構観て、ほぼ覚えてるんですよね。
今日も新幹線に乗っているのに降りそこねそうになるという夢を見て
起きてからぼんやりしちゃいました(^_^;)
アバター
2022/09/15 18:08
コチャさん
パラレルですか~(; ・`д・´)
まだまだ世の中の不思議な事は分かっていない事が多いと思うので
いろんな可能性があるのかも?
ここ数年は量子力学にも興味もっています。
この辺りが宇宙とかいろんな不思議を改名してくれるんじゃないかと期待してます。
長生きして少しでも知れたらいいな~。
アバター
2022/09/15 18:06
ほっしゃんさん
塩飴いいですね。最近食べてなかったな。
まだ水分補給気を付けようと思います。
台風の動きが気になりますが注意しようと思います。
アバター
2022/09/15 18:04
結さん
こんばんは~(*^^*)
コメントありがとうございます。
ススキは気候の影響とかもあるんでしょうか?
どうなんだろうな・・・。
そうですね、季節の変わり目ですし温度差もあるから気を付けますね。
アバター
2022/09/15 11:41
ころねちゃん♪ 
夏子は夢の記憶はほとんどないです(^_^;)
アバター
2022/09/15 09:18
すごく鮮明な夢を見られたんですねえ、ひょっとしたらパラレルワールドに行ったのかも(*^^*)
アバター
2022/09/15 07:08
おはようさん^^
何時もおおきに_(._.)_

そうそう、悟りきったら人生面白くないと思います。
バカな人生のが断然面白いですよね^^

今週末から、台風ヤバくなりそうですね。
十分お気を付けて下さいね。
今日もまた暑くなりそうやし、
こまめな水分補給で乗り切って下さいね。
おいらは会社で、毎朝1個の塩飴なめてますw

今日も明るく楽しく元気よく、
朗らかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/09/15 01:07
こんばんは、こちらはまだまだ暑く長袖はまだいいかな?

此方でも確かにススキはあまり見かけなくなったかも?

ちょこころねさんも風をひかないようにしてくださいね。

こんな時期は体調を崩しやすいかも^^;
アバター
2022/09/14 23:59
月雲さん
そうなんです。時々ですが不思議な夢だとか、何となく気になるとか勘が働くようなことがあります。
ただの夢で意味がないと思ってしまえばそれまでなんですが、
まれに後で考えるとつじつまが合うものとか不思議な物があって、
気にかかったものは覚えていたりもします。
アバター
2022/09/14 22:29
すごくはっきりとしたイメージの夢を見られたのですね。
何か伝えたいことがある娘さんが、出て来られたのかとも思ってしまいました。
そのくらいリアリティがある気がします。

夢の続きが見たくて目を閉じるは、自分もよくやります。
たまに続きが見られるんですよね^^
アバター
2022/09/14 22:18
まことさん
イメージを見た当時、どうも気になって吉原で火災の被害があったかな、
自分がもし過去のイメージで見たならどの火災の事なのかも気になって
調べてみました。
知りたがりなのでついつい追及ぐせが(´艸`*)
江戸時代は火災が多かったのは知ってたんですが、調べてみるまで
吉原でもたくさん火災があったこと、それが題材にされた映画の存在も知らずでした(^_^;)
元々昔からまれに幽霊のようなものを見たりした経験もあるので、
過去の人たちからメッセージを受け取ったのかも?
アバター
2022/09/14 21:45
過去の世界の住人が
ちょこしゃんにメッセージを伝えているのかも ヽ(=´▽`=)ノ
吉原炎上の場面は映画等でも何度もとりあげられていまつね ヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2022/09/14 20:07
ケイトさん
どうなんでしょうね(´ー`)
お墓のある場所に行ったことでなにか影響を受けたのか、
それとも自分の過去世のような記憶なのか・・・。
不思議なイメージでした。
アバター
2022/09/14 19:57
ちょこころねさんが過去の世界で吉原にいて
下働きの少女で火事にあった記憶が・・・
とおもったりしました。
吉原で火事はよくありましたね。
彼女たちが無事逃げられていますように







Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.