伝言板VOL14(2022年)
- カテゴリ:伝言板
- 2022/09/17 21:25:06
コロナ第七波で遂に捕まって発症してしまいました。
正直言って、どこで拾ってきたのか皆目見当がつきません。
在宅ワーカーなので、基本的に外出は買い物くらいですのでねぇ…
ただ、スーパーは感染源として結構危険らしいです。
沢山の人が集まりますし、色々な人が商品を手にとりますからね。
私は手にした商品は棚に戻さない主義ですが、そうではない人も少なからず居るはずですので。
事の起こりは、母が38度を超える熱を出した事からです。
すぐにかかりつけの医院の先生に電話で相談し、抗原検査を受ける事になりましたが、その時点では陰性でした。
ちなみにその時点で私は全くの無症状でしたので、検査は受けていません。
ただ、その翌日くらいから喉が痛くなり始め、次いで咳が出始め、鼻水。鼻づまりの症状が出始めました。症状自体は一般的な風邪の初期症状とほぼ同じです。
家庭内で状帯している総合風邪薬を服用しましたが症状は改善せず、微熱程度ですが熱も出てきた事から再度かかりつけ医に相談。
母娘でもう一度抗原検査を受け、私のコロナ陽性が判明。自宅療養決定です。ちなみにこの時点でも母はまだ陰性でした。最初の発熱は一体何だったのか…。
自宅療養となった私は、本来なら自宅内で隔離されるべきなのですが、母は寝たきり一歩手前の様な状態なので、日常生活全てにおいて介助が必要です。
隔離など出来る筈がありません。
マスクを付け、食事の支度の際には介護用のプラスチック手袋を付けて別々に用意する等をしても、寝ている母を起こす際には体を接触させて抱え起こすしかないです。これはトイレの際も同様。
おまけに母の耳は高度難聴の為、マスク越しの声は通じにくい為、時にはマスクを外して大声を出さざるを得ない状況も多々ありました。
家庭内感染待ったなしです。
自分が陽性となった時点で、いずれ母も陽性に成るだろうことは高い確率で予想出来ました。
その予想通り、その後母も陽性になった訳で。
母も私も、ワクチンは4回接種済みでしたので、お陰様で重症化はすることなく、症状はごく軽微なものだったと思います。
母が陽性になった際には、年齢や心臓の不整脈があることもあって保健所から健康観察の確認電話が毎日ありましたけど。(私の時はありませんでした)
今回のコロナ禍でつくづく思ったのは、陽性になると他に気になる症状があっても適切な診断をして貰えない為、持病が悪化し易かったり余病を併発し易い、という事です。
母にも、発熱や風邪の一般的な諸症状の他に顔全体の腫れ(浮腫みというよりは腫れ、特に右の瞼がリンパ液が溜まった様に膨れ上がり目が殆ど開いていませんでした)、背中の赤い発疹(痛み・痒みは無し)、褥瘡などがありましたが、感染防止の為に先生による直接診察は無く、検査をしてくれた看護師さんの話や電話を介した私から見た所見のみで診断を下されました。
ですから、見当違いとまでは言いませんが症状を伝えきれないまま診断を下されるもどかしさがありました。
直接診察を避けるのは、感染を防止する為には仕方がない事とは理解します。
防護服を着こんで直接診察をする先生がいないとは言いませんが、そのような方は少数派でしょう。
最後に、処方された薬について少々。
新型コロナ用の薬は処方されておりません。
専門薬はかなり制限が厳しいですから。ほかの薬との併用は不可だそうですし。
重症者にしか投与されていないのでしょうかね?
処方してもらったのは、風邪をひいた時にいつも処方してもらっている抗菌薬や気管支の炎症抑制薬、咳止め薬等でした。
それでも症状はすぐに改善に向かいました。
私の場合は、薬を飲み始めた翌日の夜には殆どの症状が緩和され気にならない程度まで改善していました。個人の所感ですけど。
一般的な風邪をひきこんだ時の方が症状改善が遅いくらい。
母の場合は年齢もあって私よりは緩やかな回復のようでしたが、少なくとも悪化はしなかったと思います。
重症化せずに済んだのんは、はっきりとは言えませんがやはりワクチン接種のおかげでしょうか。
副反応はやや辛いですが、受けておいて良かった、としみじみ思っておりまs。
カカオが余ってたので小麦ばかり発注してました^^
今日のストリートはロック♫ 定番のSTOP&GOにシャッフル、相変わらず後ろ手クラップは出来ず(^^
コロナ禍でジムの受付けをリストラされた女性、ドラッグストアのレジで見かけました
有効期限が近い色ガチャチケを使ったらダブリでした( ̄。 ̄;)
ジムでSIXPAD Power Gunの試使用をしました、脚の痺れには効果ありそうだけど高い!
こんにちは~今日は過ごしやすい日でした~良い週末を迎えてくださいね~
目の具合良くなると良いですね~
さっき髪を乾かすときに気づいたのですが、円形脱毛症を発症してました(T_T)
近所の模型店が全滅して、交通費を考慮すると選択肢は通販しか無くなりました。。
7本からネコ(一輪運搬車)2杯分の栗が採れたとかで親戚中に送りまくったそうです。
代替わりしたらそういうことも無くなりそうですね。。
こんばんは~今日は一日冷たい雨でした~
Windows月例アップデートの日です、訪問終わったらやります<(`^´)>
今日のストリートはヒップホップ♫ クラブステップで手はフラワー むずっ!
こんばんは~今日月曜日と勘違いしそうになったよ~(>_<)
中秋の名月、十三夜、十五夜が見れたのは初めてかも 今週もよろしくお願いします
今日は2人で入浴介助したものの1日で現患数の1/3に当たる14人は腰にきました(>_<)
我が家はワンコたちが高齢なので水曜ぐらいから床暖房を入れ始めました。
次女ワンコは常に春・秋用の薄めの服とちゃんこを着せ、
床暖が効きにくい端の方で寝るのでひざ掛けもかけています。
ヌクヌク~と幸せそうに寝ている顔に癒されます(^^♪
今週もよろしくお願いします(^^♪
親戚から栗がたくさん届きました。
レンタルか買うかは1回借りてみて使用感を試してみてから決めるというのが良さそうですね。
頭で考えているのと実際とはかなり差があるようですね。
鎌倉殿は別日記にしようかな。
最終回の頃は、360度雪の中だーーー。
こんにちは~今日は10月の満月(ハンターズムーン)です~見えると良いね~
最近はやりのLDK・・・キッチンがあると隙間風が入ってきます(;^ω^)換気扇が原因かな~(^_^;)エアコンも暖房でありながら風が当たると冷たいです(^_^;)今思うと石油ストーブと炬燵は黄金コンビでした(^_^;)
冬物のスーツも含めて衣類がかなり傷んでいて悩ましいです(^_^;)スーツだけは仕方ないから購入しなきゃな~(>_<)
こんばんは~今日は暑くも寒くもなくちょうど良かった~でも、
もう少しの日差しが欲しかったよ~(^-^)
ガス警報器の解約をネットでしようとしたら更新メニューしか見当たらず、電話手続しました( ̄。 ̄;)
こんばんは~寒くって電気ストーブ出しました~w
次回は大河は特番みたいですねーー。
昨日トリミングだったので、ワンコたち重ね着してます。と言っても次女ワンは常に重ね着です。
過去の日記を見たら、我が家の金木犀が咲くのは10月下旬でした
一気に寒くなりました。もう冬の服装。。(^_^;)
車椅子ってそんなに持たないものなんですね。
痛みも激しい冬物の服、新しいの買いに行きたいな♪
こんばんは~急に秋から冬に身体が付いていきませんよね~寒いです~
金木犀の香りが・・・ という呟きを見かけるけど我が家のは花芽も付いてません!
認知症はもう人権死じゃないかな?少なくとも賢君自身は認知症診断されたらすみやかに逝きたいです(^_^;)
法整備が必要です(~_~;)
猫庭のニラの花、種が飛ぶ前に刈り取りました(^^ゞ
10月だというのにTシャツ&エアコン(;゚ロ゚) 今週もよろしく(⚙Θ⚙)
明日は親の転院です(^_^;)またいろいろあるんだろうな~。
ホームベーカリー用のパンの材料、消費期限前に使い切れました(笑)
モノによっては買ったほうが安上がりなんてこともありそうですね。。
こんにちは~朝晩涼しくなりましたね〰もう秋
日差しがジリジリして暑いです(>_<)
確かに真夏と違って風もヒンヤリしていますし
日陰に入ると涼しいですね。
おかげさまでイベ達成することができました。
ご支援頂きありがとうございました。
10月もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
値上げラッシュの10月です、今月もよろしくお願いします(´∩Θ∩`)
こんにちは~秋晴れ良い天気です~(^-^)
9月も明日で終わりだというのになぜか8月末のような気分です(^_^;)
明け方は寒いのに昼間は30℃近い気温なので体調管理が難しいです。。
病院も、そういう方面で選択をせまられることもあるんですね。
少しでも負担が減ると良いですね。
こんにちは~お陰様で「ハロウィンわくわくカボチャ」2000皿完売しました~<m(__)m>
採血の時看護師さんに水分が足りてないと言われました
献血でも赤沈速度が遅かった( ̄。 ̄;)
こんばんは~今日も秋晴れ、でも日差しは暑かったです~w
ミケの日訪問です(=^..^=)
今日のストリートはハウス♫ クラブは出来たけどバッスキップは???
仕事の日は腰にくるのですが、気温差でぎっくり腰にならないよう気を付けています。
ほぼ真夏日でした、今週もよろしくお願いします(´◔Θ◔`)
とこやに行きました。それにしても暑い(^_^;)
コロナ大変でしたねぇ。。
こんばんは~
今日はお気に入りの曲聴きながら片づけ、はかどりました~(*^-^*)
今週も、長文解説、どうもありがとうございました!!!
こんばんは~今日は秋晴れでも少し暑かったかな~
コロナは何時何処でかかるかは、本当に分かりませんね。
感染予防対策と最低の外出それでも、分かりませんよね~
コロナワクチン接種、4回して良かったかな~とも、思ってますが・・・
私の友達もコロナにかかり同じような話をしてました。
タウンイベ18日目、イエローが10個(゚◇゚)ガーン
シロバナマンジュシャゲも毒があるから食害には遭ってないと思うけど 水不足・過多?
お彼岸に咲く赤の「ヒガンバナ」、白いのは「シロバナマンジュシャゲ」が正式名称です^Θ^
こんばんは~
今日は少し肌寒い曇り空時より雨です~(>_<)
マイペースが一番のんびり行きましょうね~(^-^)
掛け時計が止まったので電池交換、パナソニックなのに液漏れしてました(~_~;)
先日の台風以降、寒く感じるようになりました。そろそろ衣替えかな?
先週の台風予報では諦めてたストリートダンス無事行けました♫
こんばんは~てるてる坊主持ちました~無事に通り過ぎます様に~
いまのところこちらの地域では台風の影響をそれほど感じません。
コロナはどうなんでしょうね。
わからないことはわからないと正直にいう勇気が専門家に無いのが混乱の最大の原因のようにも思えますけどね。。
突風でカネノナルキが倒れてました、不吉な予感(~_~;)