Nicotto Town



本日のキラキラw

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/09/18
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
神社広場 4

教会広場と神社広場で、おやっとさぁw


4択は、「吉野家」です。


台風14号概況
大型で非常に強い台風14号は、18日(日)午前10時現在、屋久島の南南東約50kmにあって、時速25キロで北北西に進んでいます。
中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。

この台風は、今後19日(月)にかけて奄美地方と九州にかなり接近し、九州に上陸する可能性があります。鹿児島県では、これまでに経験したことのないような暴風や高波、高潮となるおそれがあります。暴風や高波、高潮に最大級の警戒をして、早め早めに身の安全を確保してください。また、記録的な大雨となるおそれがあるため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。なお、九州南部・奄美地方、九州北部地方、四国地方では19日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の情報に注意してください。


目安として、
風が強まった時点で、砂ぼこりが目に入って目が痛くて前へ進めない。ないし、傘が差せない。
風速40km/hで、走行中のトラックが横転。
風速50km/hで、電柱が折れる。たいがいの木々が倒れる。
風速60km/hで、停止中のトラックが倒れる、ないし、鉄筋が曲がる。
風速70km/hで、建物倒壊のおそれ。鉄筋コンクリートがやばい。
です。
台風の目より東側は被害が大きいのでご注意を。
 
また、台風の影響からの大雨による氾濫・増水・土砂災害に警戒する必要がありますが、暴風域や強風域にある地域の方は状況確認しに外に出ないでください。
 
室内で待機中は、窓ガラスが割れることが多々ありますので、窓側にいないようにしてください。物が飛んできて割れることもあります。外側に雨戸を閉めることは必須。窓をテープで補強するのも手です。室内で破片が飛び散るのを避けるにはカーテンでガードしてください。底の厚いスリッパなどを用意することも必要です。
 
避難するのが遅くなり、避難するときに路面が冠水していた場合、溝に落ちて怪我をする可能性もあるので二人以上で行動してください。
 
避難し遅れた場合、二階以上の高い位置で全確保をしてください。
 
土砂災害のおそれがある場合については、前兆が現るときは、崖に亀裂が入る、小石が転がる、水が濁る、木が折れるパキパキといった音がする等が現れた場合は、直ちに離れて安全な場所へ避難してください。また前兆がないこともあります。避難ができない場合は、崖から離れた二階の部屋や崖から離れた部屋で安全確保してください。

起こりうる災害の対策として、すべてを挙げるのが大変なので、取り急ぎ取り上げた外部ブログをご覧くださいませ。


昨日の県内の新規感染者数は1139人。
手術予定先の病院の市の感染者数は540人。
ド田舎のこちらの市の感染者数は50人。
県外は2人。
死亡者は7人。累計で520人。


台風14号の直撃を受けるので、INできなくなることもあるかもしれません。
ご了承くださいませ<(_ _)>

台風だけではなく日本列島災害が起きる状況下にあるので
くれぐれもご注意くださいませ<(_ _)>

穏やかな3連休となりますように<(_ _)>

#日記広場:タウン

アバター
2022/09/19 12:53
聖徳さん、おこんにちは☆
台風14号の規模が規模だから鹿児島県内被害が大きいですよ。
台風の目を通った場所よりも東側の被害がやはりけたたましいです。
こちらは災害慣れしているので早くから防災対策して安全な場所で過ごしたので、
こちらの市内は人的被害は出ていません。
が、主人は配電の管理職の仕事についているので、
電力復旧に仕事に出っぱなしになっています(^^ゞ
日本海側は台風で海水がかき混ぜられて海水表面温度が下がってきていますが、
太平洋側では海水表面温度が高いので、
勢力が大きい台風がまだまだ来ると思います。
今回だけでなく、今後もくれぐれもお気を付けてご安全にです<(_ _)>

アバター
2022/09/19 12:31
saeさん、おこんにちは☆
鹿児島も被害が大きいですが、上陸したところが鹿児島市付近で、
薩摩川内市との間に山があるので、それが功をなしたのか、
家の周りの立地条件が良かったのか、
薩摩川内市の上を台風の目を通りながらも、被害が少なくて済みました。
上陸時は925hPaでしたからね、みんな怖がって安全な所に早々避難してました。

まだ強風域内にいますがこちらは無事です。
saeさんもくれぐれもお気を付けながらご安全にです<(_ _)>
またお会いできますことを(;^_^A
アバター
2022/09/19 06:44
おはようございます。う~ん。被害は無いのかなぁ~ニュースで見て心配です
そとは・・雨風が・・ザーッとふったり、風が・・ゴーっとうなってる
今日はおとなしく家に居るのが一番
気を付けましょう
アバター
2022/09/18 22:00
こんばんわ…(*^-^)ニコ

ウルトラ台風日本列島縦断スタートしました(; ̄ー ̄Aちょっとやばい
うおうおさまにお祈りしていますどうかご無事であることを…( ̄  ̄;) うーん
それではまた生存確認会にて…(; ̄ー ̄A



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.