Nicotto Town


ちょこころねの日記


クッキーフラワーのアイテム

クッキーかわいい(*^^*)

もらったステキコーデ♪:33

クッキー缶とクッキー花冠をお友達に頂きました~(≧▽≦)
さっそく使わせてもらってコーデしてみました。
わんこの顔と、手前には足の形とお花、それから蝶々かな?
いろんな形のものがありますね~♥
可愛いアイテムをありがとうございました~(´▽`*)✨

森の中のお家でわんこのクッキーをたくさん焼きました~♬
そんなイメージです(*^▽^*)
以前はクッキーも焼いていたんですが引っ越してからは
作っていなくて、焼き菓子を思う存分作りたい~!
そんな私の願いをこのアイテムが叶えてくれました。

アバター
2022/09/23 19:07
自分のコメントが長過ぎて気持ち悪い……。
と、もうちょっと続きを。
ニコタでちょこさんのお話をコーデと共に楽しく読ませてもらっていて、ずっと不思議に思っていた事がありました。
女性の方の空想には、なんて言うと性差別だと言われそうですが、ちょっとここでは大目に見て下さい。女性の方のお話には、大体素敵な王子様的な登場人物が居るのですよね。まあ、多かれ少なかれ、創作物は作った人間の理想や願望を投影するものなので、どんな非現実的なハイスペックイケメンが出てきても「うんうん、分かる分かる。イケメン大事だよね。」と納得していました。
でも、ちょこさんのお話には、その「王子様」的な役割の人物が出てこないのですよね。ただ、みんな周りの人達は、いい人達で、お姫様、あるいはお嬢様が大好きで、お姫様もお嬢様も、周りのみんなの事が大好き。そういう「優しい世界」だなぁと思っていました。嫌な人や悪い人が出てこないのは、ちょこさんの性格の良さでしょうね。
エブリスタでのお話を読んで、「ああ、ちょこさんの王子様は現実ではまで会えていないから、ニコタの連作には出てこないのかな?」なんて思ってしまいました。運命の人、という言葉はちょっと安っぽくて申し訳ないですが、もしそんな人が居たら、自分の名前のお姫様やお嬢様の物語に、簡単に王子様的な人を登場させられないですよね。こう、なんと言うか、浮気、裏切り行為、みたいで。
と言うのは、あくまで僕の想像なので、盛大に笑ってやって下さい。そもそもエブリスタのお話はエッセイではなくて完全な創作物なのかもですし。
でも、そんな運命の人がもし居たとしたら、出会える日を夢見てずっと待っているというお話は、切ないですけれど、とてもロマンチックでした。うん、せっかちな僕にはそんな心境は無理そうです。ちょこさんだけにしか書けない、とても素敵なお話だったと思います。え? 続きもあるんですか? 期待期待!
文章を書く事は、やっぱりとても楽しいですよね。僕も書く事が好きなので、一日の中で自分の自由になる時間の使い方として、優先順位の一番は文章を書く事に当てています。おかげで、ニコタでの交流が滞っていたりする訳ですが。どうか大目に見てやって下さい、という言い訳でした。
アバター
2022/09/23 18:46
あまり他の方に見られない方がいいかな、と思ったので、古めの記事に書かせてもらっています。
せっかくアカウントを教えてもらったのに、お返事がすっかり遅くなってしまってすみません。
エブリスタの方でコメントするべきかどうかと悩む事数日。でも、アカウントを作らないと書き込めないのですよね。まあ、この際作ってしまってもいいのかもですが、エブリスタは恋愛ものが多い感じだったので、悩んで結局作らない事に。いや、いつかは恋愛物も書きたいと思っているのですが、まだ当分無理そうで。あまりあちこちにアカウントを作ると自分が混乱してしまうのですよね。正直、今同じ小説を三ヶ所で更新していますが、コピペするだけなのに、それだけでずいぶん大変だったりします。
と、つい自分の愚痴になってしまってすみません。
ちょこさんの作品は、あれは……小説? エッセイ? どちらなのかな? 個人的にはエッセイのような感覚で読んでしまいましたが。とても興味深かったです。
僕も若い時は、いや、今も若いですが、もっともっと若い時ですね。どこかで誰かが自分を待っているような、そんな不思議な気持ちを抱いていた頃がありました。なんの確証もないのだけれど、綺麗な夕日を見たりすると、大切な事や人を忘れてしまっているような、そんな罪悪感とも焦燥感ともつかない感覚に駆られる事がありました。ちょこさんのお話を読んで、その頃の気持ちをフッと思い出しました。
えっと、その気持ちは今はどうなっているのかと言うと……あれ? どこに行ったやら? まあ、僕の場合は、若者特有のただのメランコリックな感傷だったのかもしれません。
でも、「いつか帰りたい場所」とか「いつか会いたい懐かしい人」とか、そういった自分のサンクチュアリを漠然と求める気持ちは、誰の中にもあるのかもしれませんね。
『山のあなたの空遠く 「幸」住むと人のいふ。』という有名な詩を思い出します。
まあ、僕はどこかで「ないな。ない。そんな幸はない。」と思ってしまったのかもしれません。もっと身近な現実に自分の「幸」を見つけて、あるいは自分の「幸」を自分の手で長い時間をかけて築き上げる事に決めたのだと思います。
平たく言うと、現実的に生きるようになったのでしょうね。汚れた大人になった、とも言うのかも?
アバター
2022/09/20 04:33
おはようさん^^
何時もおおきに<m(__)m>

ワオー、可愛いですね(^^♪

台風過ぎたけど、吹き返しの風が強い:(;゙゚''ω゚''):
窓ガラスがガタガタいってるし、風がピーピューなんやねんw
まだまだ予断を許さない状況ですが、十分お気を付けて下さいね。

メンテ前の駆け足訪問です_(_^_)_
今日も明るく楽しく元気よく、
朗らかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/09/20 02:49
ちょこころねさん今晩は^^

クッキーフラワーのアイテム↑こんな思いが有ったんですね。
ちょこころねさんの焼いたクッキー食べに行きたいですね♬
私にはこう言った趣味が無いので羨ましい限りですw

台風も通り過ぎた様で今夜は涼しくて久しぶりにエアコン無しで眠れそうです( ˘ω˘)スヤァ
ちょこころねさんの所はこれからかな?
勢力が少し弱まってる様ですが、十分にお気を付け下さいね。
今週もよろしくお願いします(^-^;
アバター
2022/09/20 00:45
来るのが遅くなってすみません!
喜んでいただけたようで良かったです。
僕はあまり甘いものは特別好き、という訳ではないですが、時々衝動的に食べたくなりますね。と言ってもクッキーレベルなので、チョコレートケーキをホールでいくような根っからの甘党の方の足元にも及ばないと思います。
今回のクッキー、足の形があったりと、凝ったデザインでしたね。個人的には缶の色が強過ぎるのが、ちょっと合わせにくくて気になりましたが。
クッキーは手作りのもの、出来立てのものは、本当に美味しいですよね! ちょこさんは料理がとてもお上手そうなので、クッキーも綺麗な見た目で美味しいものを作っているんだろうなぁ。

あ、そうそう、またうっかりプレゼントを不可にしてしまっていてすみませんでした。
はりきって読みに行きますので、ぜひ教えて下さい。あ、プレは無料ショップの背景とかで大丈夫ですよ! あまりいいものを貰うと申し訳ないので!
あ、でも、エブリスタはアカウントを持っていないのですが、大丈夫かなぁ? 読むだけは出来るかな?
アバター
2022/09/20 00:17
素敵なプレゼント良かったですね。(^O^)/
コーデも素敵だと思います。(#^^#)

私もお友達からクッキー缶と花冠プレゼントでいただきました。
有難いですね。♪
アバター
2022/09/19 16:52
ころねちゃ ちょうど柱時計が3時
ティータイムやね^^

今晩はロングメンテやし ゆっくりしてね~(=^・^=)
アバター
2022/09/19 15:10
リアルクッキーの詰め合わせ缶好きです。
ニコタのは可愛いですね(^-^)
森のお家でクッキー焼いてティーパーティーかな
お邪魔したいです♪
アバター
2022/09/19 08:32
クッキーアイテムおめでとうございます。
よかったですね。
アバター
2022/09/19 03:06
おこんばんは ころねちゃん~

ギフト良かったね 黄色いドレスも素敵だし可愛い♪
私も食べに行かせてね。
アバター
2022/09/18 23:04
プレゼント おめおめ~ ヽ(=´▽`=)ノ
クッキーコーデ、暖かみがあって
いいでつね ヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2022/09/18 22:19
もみじさん
わんこのクッキーはアイスボックスクッキーとかと同じ作り方かな?と思うので
バターとお砂糖たっぷりでちょっと寝かせる時間も必要だからかかりそうですね。
それもまた楽しいんですけど(´艸`*)
アイスボックスクッキーは色や形を作る楽しみもあるし、
定番の王道クッキーという感じですね。

もみじさんはオートミールクッキーを作ったんですね!
私もナッツやレーズンを入れて、ざっくり混ぜたらすぐ焼いたら完成の簡単レシピで
時々作ってましたよ(⌒∇⌒)手軽に作れて満足なのがこのクッキーの良さですね!
オートミールが好きになったきっかけはこのクッキーのおかげかも?と思ってます。
クッキーにすると香ばしくて焼き上がりの香りもたまらないんですよね✨
美味しいし栄養も繊維質もたっぷりだから、小さい子のおやつにもいいんじゃないかなって
思います。
最近はナッツ類も塩なしのが売っているから製菓用を探さなくても
見つけられる様になりましたね。
アバター
2022/09/18 22:04
本日、素朴な見た目のオートミールクッキーを焼きました!
オートミールと小麦粉と砂糖に少量のサラダ油とミルクのみ。
バターも卵も使わないので、昼食の麺を茹でながらあっという間に生地作り!
昼ごはんを食べている間に焼きあがっちゃいました^_^
本当はワンコや蝶々クッキーも焼きたいけど、手っ取り早くできるのにしちゃいましたw
塩分不使用ナッツがあったのでそれも刻んで入れましたー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.