Nicotto Town



おいくらくらいのメガネ、お使いですか??

メガネデビューしました!!


と言っても、ブルーライトカットグラスです。
安物です!!( ̄▽ ̄)
パソコンや、スマホを見る時のみ、
使用しています。

「意外と、拭かないと、くもるのね、、」

というのが、とにかく、印象です!!

フレーム無しの、上下の幅の細い物にしたら、
文字がはみ出る、、( ̄▽ ̄)
ちょ、ちょっと失敗かな、、
いや、まあいいだろう、、うんうん、、

皆様、おいくらくらいのメガネ、
お使いですか、、??
るいのは、それこそ1000円くらいです。
るいは遠視なので、ホントは、
ちゃんとしたの、欲しいです、、(>_<)

アバター
2022/12/15 12:34
リョウちゃんこんち!

「不味いけどどうぞー!」って出して、
「ほんとに不味い!」って言われそう( ̄▽ ̄)w

パソコンのことはわかんなくなればその都度教えてくれるけど、
叩きこまれはしなかったw
アバター
2022/12/13 19:30
精進すんの?w
近くなら食べさせてもらいに行くのになー!w

お父さんプログラマーなんやw
パソコンのことは叩き込まれなかったの?w
アバター
2022/12/13 12:24
リョウちゃんこんち!

精進しますw
いやマジで!!!

編集、その通り!あほのるいには不可能( ̄▽ ̄)w
るいの父親パソコンのプログラマーなんだけどまったく似なかった( ̄▽ ̄)w
アバター
2022/12/12 20:22
まあ何事も上には上がいるからね~~( ̄▽ ̄;)
全然できない者からすると凄いと思うけどなーー!


編集、あほなるいちゃんには難しいかもね・・・w

97
アバター
2022/12/11 11:22
リョウちゃんこんち!

お料理はだんだん自信なくなってきた( ̄▽ ̄)
凄い人は凄いし、るいなんてな~~って(^▽^;)

YouTubeの編集は出来る気がしないw

アバター
2022/12/10 21:07
唯一じゃないやん?お料理もやろ?w

YouTubeは編集とか大変そう( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/12/10 11:16
リョウちゃんこんち!

るいが唯一得意なことなので、、(*´ω`)
YouTubeには投稿してない!
そもそもやり方が分からないw
アバター
2022/12/09 21:10
買うより安くて自分の思い通りの物が作れるって最強やんw
るいちゃんはYouTubeには投稿してないの??
アバター
2022/12/09 11:22
リョウちゃんこんち!

そう言ってもらえると自信つく~~(*´ω`)

買うより安いというのはあるw
ニットユーチューバーの方もほぼ女性だけどw
アバター
2022/12/07 20:55
暇人って全く思わないよ!

編めない人間から見たらるいちゃんすごいよw
自分で作れるならわざわざ買わなくて済むもんね~~
ニットユーチューバーとかいるのか・・w
アバター
2022/12/07 11:56
リョウちゃんこんち!

編み物癖はなんか暇人~~と思われそうであんま人に言わないんだけど( ̄▽ ̄)w

るいは凄くないのよ~~
ニットユーチューバーの方のテクニックを眺めて感動してるw
とくにlilinanaさんという女性が推しでw
アバター
2022/12/06 21:16
あーーなるほど!
オリジナリティがあっていいね~~!

自分で色々作れるって凄いよね~なんかほんと尊敬するわw

アバター
2022/12/05 12:04
リョウちゃんこんち!

いや、ポケットティッシュケースをアレンジして毛糸で編んだら可愛いかなってw

ブランド物、仕切りとか内ポケットとかないの多いから確かに不便!
ちょっとそこまで用の小さいバックは手編みだけどw
アバター
2022/12/04 21:46
そんなのも作れるの?w

ブランド物って重いよね~あんまり機能的じゃないし(;´∀`)
るいちゃんカバンも作れるから理想的なカバンも作れるんじゃない?w
アバター
2022/12/04 11:43
リョウちゃんこんち!

そうすると、ケース作りたくなる衝動にもかられるなあ、、

普段使いのブランド物のバックが、確かに大きいししかも重い( ̄▽ ̄)
アバター
2022/12/02 20:25
ケースに入れてたら無くさないし良いと思うよー!


お財布が大きくなるとそれを入れるカバンも大きくなるんじゃないの?w
アバター
2022/12/02 11:54
リョウちゃんこんち!

100均のならるいもいつでも買えるな~~
リョウちゃんの真似しよっかな!

今年の誕生日に貰ったお財布がとにかくでかい( ̄▽ ̄)w
いや、選んだのはるいだけどさw
アバター
2022/12/01 20:24
100円ショップのカードケース使ってるよー!
診察券とか20枚ぐらい入れれるやつ!
普段持ち歩かないけどww

それ以上大きくならないよーにね( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/12/01 12:09
リョウちゃんこんち!

う~~ん捨てれないカードばっかだからカードケース買えばいいのかな??
リョウちゃんカードケース持ってる??
どこかしまっといたらしまい忘れそうだな( ̄▽ ̄)

るいも年を追うごとにお財布大きくなってくw
アバター
2022/11/30 20:32
カードに合わせてたらお財布追いつかないよw
お財布に合わせてカード類を整理しないとw

女性てみんな枕みたいな大きいお財布持ってるよね~~w
アバター
2022/11/30 11:02
リョウちゃんこんち!

食べてみて!

よく使うカード、、考えたことなかった( ̄▽ ̄)w
カード入れる為にわざわざ大きいお財布を使ってる( ̄▽ ̄)あほのるい、、( ̄▽ ̄)w
アバター
2022/11/28 20:21
Lチキ美味しいのか~~!
食べてみよー!

よく使うカードだけに絞れないの?w
アバター
2022/11/28 11:15
リョウちゃんこんち!

るいの勝手な感想だけど、
ファミチキより、ななチキより、Lチキが美味しいと思う!

ポイントカード、お財布に全部入れてるから、なんかぱんぱん、、(^▽^;)
アバター
2022/11/27 21:53
なんでアプリ入れたのかは覚えてないw
Lチキとファミチキどっちが美味しい??

ポイントカードって増えてかさばるよね~~
たまーにしか行かないお店のポイントカード持ってても
たまーにしか行かないから財布に入ってなかったりするしw
アバター
2022/11/27 11:24
リョウちゃん、こんちー

からあげクン美味しいよね~~
るいはLチキをよく買う!
無意識にアプリ入れたの?w

ドラックストアやマックか~~それは魅力だけど、
なんかポイントカードだらけになっていく感じはあるな~~(^▽^;)

アバター
2022/11/26 20:36
ローソン行くとついつい変わった味のからあげクンを買ってしまうw
あんまりローソン行かないけど何故かローソンのアプリがスマホに入ってる(;´∀`)

ドラッグストアとかマクドでもポイント貯まるしオススメ!
アバター
2022/11/26 11:28
リョウぷぅさん、こんにちは^^

そう!ローソン近いんですよ!(^^)!
キャンペーン中ならアプリくじけっこう当たるし(^▽^;)

楽天カード考えてみようかな~~
アバター
2022/11/25 20:14
ローソンが1番なの??
スグ近所にあるから?

楽天のポイントはあちこちで貯めれるからお得やでw
アバター
2022/11/25 09:55
リョウぷぅさん、こんにちは^^

家の裏にローソン!!羨まし~~(;゚Д゚)
るいはローソン1番、ファミマが2番です!
よく行く西友でも楽天ポイント貯まるんだけど、
楽天カード持ってない、、( ̄▽ ̄)
アバター
2022/11/23 20:30
電車とバスとコンビニと自販機はPASMO使ってるw

よく行くコンビニは楽天ポイントが貯まるファミマ!
家の裏にローソンできたんやけど全然行かない( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/11/19 11:42
リョウぷぅさん、こんにちは^^

PASMOって、電車とかだけだと思ってたw
便利そうですね~~
コンビニ、ローソンとかセブンとかファミマとか、
どこ一番使いますか??
アバター
2022/11/16 21:10
LINEpayっての使ってたけど全然使えなくなって
今は東京行った時に買ったPASMOをチャージして使ってるw
飲食店とかは現金かな~~

コンビニのレジで小銭探す手間省けるからすごく便利!
アバター
2022/11/15 11:19
リョウぷぅさん、こんにちは^^

PayPayとかやってますか??
るいは現金派なんだけど、、
あ、でもカードなら2枚程持ってるんだった、、あまり使わないけど(>_<)
アバター
2022/11/14 18:06
それは必要ないな~~( ̄▽ ̄;)w
キャッシュレスは便利やと思うけど~~

アバター
2022/11/13 13:54
リョウぷぅさん、こんにちは^^

るいもついてけないです(>_<)
アップルウォッチに、「hey siri」とかやってる人いるけど、
必要を感じな~~い!w
アバター
2022/11/12 21:33
あんまり便利すぎるのもねぇ( ̄▽ ̄;)
ハイテクな世の中について行けないわw
アバター
2022/11/10 13:03
リョウぷぅさん、こんにちは^^

なにかと便利ですよね~~
新しいテレビ、部品とコードさえあればYouTube見れるらしいけど、
あえてそこまではしない、、
時代行き過ぎもどんなものか、、(;´Д`)
アバター
2022/11/09 21:35
いまはYouTubeとかでお金払わずに音楽聴けてダウンロードできたりするから
すごい時代になったな~と思う(;´∀`)
アバター
2022/11/09 11:41
リョウぷぅさん、こんにちは^^

レンタルは、稀ですね(>_<)
MDコンポが壊れたので、MDも全部処分してしまって(>_<)
どうしても欲しいのだけ、iPodに入れ直して
大分減りました(;^ω^)
アバター
2022/11/08 17:54
歌詞カードのコピーやったなー!
CD借りてMDに入れて聴いてたわw

今もCD借りに行ったりする??

アバター
2022/11/07 13:55
リョウぷぅさん、こんにちは^^

昔はレンタルCDの歌詞カードをコピーしたりしたけど、
最近はそこまでしないw
るい感性大丈夫か( ̄▽ ̄)w

本人に戻ってますよね~~(*^^*)
アバター
2022/11/06 16:26
コピー機は忘れがちかも~~w

きっとちゃんと本人の手元に戻ってると思うよ~(◎´艸`)

アバター
2022/11/06 14:25
リョウぷぅさん、こんにちは^^

そうそう!お店ならいいですよね!!
前に、コンビニのコピー機に免許証忘れて帰られた方がいて、
店員さんに渡しましたが、
その後は不明、、( ̄▽ ̄)w
アバター
2022/11/05 20:58
110番したら1番近い交番を教えられるんかな?
お店とかだと店員さんに預けれるけど道端だと困るよねw
アバター
2022/11/05 11:05
リョウぷぅさん、こんにちは^^

110番、、( ̄▽ ̄)w

面倒だけど、最寄りの警察署まで行くしかないのかな、、??
110番かけて、「お財布拾ったんですけど」って言ったら、
警察何て言うんだろう、、興味ある、、
アバター
2022/11/04 21:01
そりゃそうだw

もし財布拾って近くに交番なかったらどうするべきなんやろ?110番?w
アバター
2022/11/03 10:47
リョウぷぅさん、こんにちは^^

お~~!!高校生偉い!!感謝ですね!(^^)!
子供の頃、兄がお財布拾って交番届けたら、お礼に10000円貰ってた!!
るいのは~~、と言ってもくれなかった!( ̄▽ ̄)
そりゃそうか、、w
アバター
2022/11/01 20:54
昔、道端で財布落としたことがあって
高校生が交番に届けてくれてて中身もそのままで手元に返ってきたことがあった!
それ以来、絶対ネコババしないように心に誓いました(`・ω・´)
アバター
2022/11/01 14:22
リョウぷぅさん、こんにちは^^

それは諦めきれないな~~!!( ̄▽ ̄)

るいだったら、拾ったら交番届けるけどな、、
人の善意を、信じるしかないかも!!
アバター
2022/10/31 17:53
スマホどこで落としたか見当つかなかったら諦めるしかないんやろね~~
諦めきれないと思うけど( ̄▽ ̄;)

親切な人が交番とかに届けてくれてたらいいんやけどねぇ
絶対落ち着かないわw
アバター
2022/10/30 09:58
リョウぷぅさん、こんにちは^^

煽りはしません( ̄▽ ̄)
迷惑じゃないのなら良かった~~(*´ω`)

スマホ落としたら、誰のか分かりませんもんねえ??パスコードあるし。
戻ってくるのかな??(>_<)
アバター
2022/10/29 23:19
一定の車間距離で同じペースなら迷惑じゃないよ!
ビタビタに煽ってこられると迷惑やけどw

スマホ落としたらどうしたらいいん?w
アバター
2022/10/29 10:23
リョウぷぅさん、こんにちは^^

トラックの後ついてくと、なんか安心なんですよね~~
ついてこられると、逆に迷惑だったりしますか??(>_<)

スマホは、確かにちょっと手元にないだけで焦る!!
落としたらどうなるんだろう、、(;゚Д゚)
アバター
2022/10/27 21:57
トラックの後ろね!車間距離はしっかりあけてね~(*´∀`)

家にスマホ忘れて数時間手元にないだけでも落ち着かないのに
どっかで落としたらめっちゃ慌てるやろな~( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/10/27 10:37
リョウぷぅさん、こんにちは^^

い、いや、高速は、ゆっくりめに走ってるトラックの後ろを
ついて行くことにしています!
なので、優しくしてね~~( ̄▽ ̄)w

スマホ拾ったことありますよ!!
お隣さんのおばあちゃんのでした、、

アバター
2022/10/26 20:51
ゆ、ゆっくり飛ばさずに安全第一でお願いします( ̄▽ ̄;)

鍵と財布とスマホは落とさないように気を付けよう!!マジでw
アバター
2022/10/26 11:30
リョウぷぅさん、こんにちは^^

るいの運転怖いですよ( ̄▽ ̄)w

因みに、部屋と車のスペアキーは実家に置いてあります!
そのほうが安全かな~~と思って!
お財布問題難しいですよね~~(>_<)
アバター
2022/10/25 17:47
えーっ俺が~?w
るいちゃんの運転してる姿を横で見ながら軽井沢行きたいーw

落とした時の事を考えると
カードやら免許証やら1つの財布にまとめない方がいいのかな~って時々思う( ̄▽ ̄;)
車のスペアキーみたいにスペアカードみたいなんあったらいいのにねw
アバター
2022/10/22 11:32
リョウぷぅさん、こんにちは^^

むしろ、リョウぷぅさんが、るいをどっか連れてって下さい~~w
プロドライバーの走り、、(*´Д`)

キャッシュカードやらクレジットカードやら、
全部入ってたので、相当焦りましたよ~~
出てきて良かったです!!
アバター
2022/10/20 20:21
高速で1時間か~~なんかいいドライブになりそうやね~
軽井沢つれてって!( ̄∇ ̄)

財布なくすのは焦るなーー( ̄▽ ̄;)
お金は諦めれるけど免許証やら色んなカード入ってたら
手続きとか大変やし~!出てきてよかったねー(T_T)
アバター
2022/10/20 11:56
リョウぷぅさん、こんにちは^^

軽井沢は涼しいですよ~~!(^^)!
高速乗ったら、1時間くらいで着きます^^

大事な物、お財布をスーパーの袋詰め台に忘れてきたことがあります( ̄▽ ̄)
サービスカウンター行ったらあったけど、、焦りましたね( ̄▽ ̄)
コンタクト、気を付けて下さい!(^^)!
けっこう生命線なのね、、( ̄▽ ̄)
アバター
2022/10/19 21:33
軽井沢ってそんな涼しいの??

大事な物は無くさず落とさず気を付けてね~( ̄▽ ̄;)
コンタクトないと仕事も生活も支障MAXやから気を付けねば!!
アバター
2022/10/19 11:13
リョウぷぅさん、こんにちは^^

軽井沢とかだったらもっと涼しいですけどね~~^^
バーゲンとか、たまに行きます^^

全裸で無言で焦る( ̄▽ ̄)w
なるほど見えなかったのか~~(>_<)
ほぼ奇跡ですね!(^^)!
アバター
2022/10/18 20:15
36度は稀なのか~~いいなーーー!
こっち毎日36度ぐらいあったよー(;´Д`)

お風呂上りやったから全裸やし
コンタクト外した後やから見えないし
無言でガチで焦った( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/10/18 13:55
リョウぷぅさん、こんにちは^^

36度、ありますよ!稀ですが!

排水口にコンタクト!ひ~~!!(;゚Д゚)
良かったですね!救出できて!!あ、焦りますよ、そりゃあ、、
るいだったら、取り敢えず「ええ~~~~!!(;゚Д゚)」と叫びます( ̄▽ ̄)w
アバター
2022/10/17 17:53
避暑地ってイメージあるもんな~~
真夏に36度とかなる??

昨日、洗面所の排水口にコンタクト落としてさ
めっちゃ焦って探したら流れる直前の隙間に挟まっててなんとか救出できたんやけど
久しぶりに焦りました( ̄▽ ̄;)w
アバター
2022/10/16 11:08
リョウぷぅさん、こんにちは^^

長野は比較的涼しいですね!(^^)!
温暖化で、年々暑くはなってますけど、、( ̄▽ ̄)

パーカー、結局暑かった、、
寒がりのるいでも、流石にまだ早いわ、、( ̄▽ ̄)w
アバター
2022/10/15 19:00
パーカー暑くなかった~?
暑がりやから薄い長袖でも暑かったよ~今日も( ̄▽ ̄;)
長野って夏でも涼しそうなイメージ!
アバター
2022/10/15 10:14
リョウぷぅさん、おはようございます^^

エアコン効かして布団は、気持ちいいですよね!(^^)!

こちらは23℃でした。朝になってUNIQLOのパーカなんか着てるけど、
昼間になったら着替えるんだろうな~~(;´Д`)
アバター
2022/10/14 20:39
ヒートテック着て扇風機は想像したら笑うwwけど気持ちはわかる!
エアコンがんがん効いた部屋で布団にくるまって寝るのが幸せやったりするしw

なんか今日27度ぐらいあって暑かったからまだまだ半袖しまえない~(;´∀`)
アバター
2022/10/14 15:36
リョウぷぅさん、こんにちは^^

最近、気温差はあっても、過ごしやすいですよね~~(*´ω`)
目にもいいのかも、、

と言って、ヒートテック着ながら扇風機つけてるアホなるい、、( ̄▽ ̄)ww
アバター
2022/10/13 20:28
俺も今日ささなかったな~~(*´∀`)
気温や湿度に左右されるのだろうか…w

目薬が必要ないってのはいいことや!w
アバター
2022/10/12 21:02
リョウぷぅさん、こんばんは^^

私もクールタイプ買っちゃいます!
そういえば今日は目薬さしてない、、
忘れているということは、目の調子がいいのでしょう!(^^)!
そういうことにしておきましょう!(*´Д`)w
アバター
2022/10/12 17:54
種類が多すぎてどれ買えばいいのか悩むよね(;´∀`)
で、いつもクールタイプのスースーするやつ買っちゃうw
目薬に1000円も出したくないからいつも300円ぐらいの安いやつ~~w
アバター
2022/10/10 09:26
リョウぷぅさん、こんにちは^^

目乾きますよね~~(;^ω^)

市販の目薬と言ってもピンキリで、180円~1200円くらい??
悩んでいつまでもドラッグストアにいたりする、るいでした、、( ̄▽ ̄)
アバター
2022/10/09 20:37
安いのよりはやや高めの方が効果はありそー(;´∀`)
安いの使ってもすぐ乾いて1日に何回も何回も使ってしまうから
すぐなくなったりするな~~
コンタクトしてるから余計乾くのかも( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/10/08 11:52
リョウぷぅさん、こんにちは^^

コンタクトじゃないけど、最近疲れ目で目薬を差すようになったら、
よけい目が疲れる、、( ̄▽ ̄)
市販の安い目薬、良くないんですかね、、
アバター
2022/10/07 18:05
慣れるけど入れないで済むなら入れないのが1番いいと思うな~(;´∀`)
目に負担がかかると思うし(;´Д`)
アバター
2022/10/07 10:55
リョウぷぅさん、こんにちは^^

ひ~~!(>_<)
るいだったら叫ぶ、、( ̄▽ ̄)w

昔のクラスメイト、グレーのカラコン入れてて、
怖くない?って聞いたら、別に~って。
慣れなんですね、、
アバター
2022/10/06 19:36
平気な方の目だけでサービスエリア入ってスグ止まって車内でコンタクト外してる(;´∀`)
エアコンの風で舞ったホコリが入るんかもね~~

最初は怖いけど1日つけてたら慣れるもんよ(◎´艸`)
アバター
2022/10/06 11:10
リョウぷぅさん、こんにちは^^

めっちゃ危険じゃないですか!!(>_<)
サービスエリアとか、慌てて入る感じですかね(>_<)

るいはコンタクトを目に入れると想像するだけで、
怖い、、( ̄▽ ̄)
アバター
2022/10/05 17:13
高速道路を爆走中に突然痛くなることも度々あるよ(;´∀`)
痛いし涙出るし止まれないしめっちゃ焦る。。。w
アバター
2022/10/05 10:22
リョウぷぅさん、こんにちは^^

確かに、昔は高かったみたいで、
友達、落とした時は、大騒ぎでした。
運転中とか、怖くないですか??(´・ω・)
アバター
2022/10/04 17:58
昔は高かったけど今はだいぶ下がって左右セットで5000円ぐらいやったかな~~
レンズと眼球の間にゴミやホコリが入ると激痛で涙止まらなくなるよ(;´∀`)

アバター
2022/10/02 11:43
リョウぷぅさん、こんにちは^^

一個が高いやつだ(>_<)
そういえば、中学生の時のクラスメイト、
しょっちゅうコンタクト落としてた、、
しかも、痛いと言ってよく泣いて(>_<)
合わなかったのかなあ、、
アバター
2022/10/01 19:57
使い捨てだと結構なコストかかるからハードのコンタクト使ってるよー!
落としたら終わりなやつ!w( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/09/29 21:40
リョウぷぅさん、こんばんは^^

乱視ですか(>_<)
ワンデーアキュビューとか使いますか??
お金も、けっこうバカにならないのではないかと、、(>_<)
アバター
2022/09/29 19:35
乱視でボケボケやからメガネとコンタクトがないと生きていけない( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/09/29 11:44
リョウぷぅさん、こんにちは^^

なるほど~~
メガネ屋さんで、視力も測ってくれますよね??
これ以上、視力落ちたらヤバい、、( ̄▽ ̄)
アバター
2022/09/28 19:39
昼間はコンタクトやけど、家では5000円ぐらいのメガネ使ってる~~
ちゃんと自分の視力に合った物を使わないと視力低下につながるから気を付けてー!!
アバター
2022/09/24 12:20
えーすけさん、こんにちは^^

弐萬圓堂あるくらいだから、いいやつは、
2万くらいしちゃうんですね~~(>_<)
頑張れば出せるかな、、
安物は、安物買いの銭失い!と。
心しておきます、、
アバター
2022/09/24 12:06
ネロリさん、こんにちは^^

皆さん、けっこうメガネ使うんですね~~
1万円て、度付きですか??
るいも、度付き欲しい~~
アバター
2022/09/24 12:00
僕は近眼なのでいくつかメガネを持っていますが、だいたい5,000円~20,000円くらいです。
でも、5,000円のメガネは数年でダメになってしまう印象です。
アバター
2022/09/24 11:59
セイベベさん、こんにちは^^

3000円か、、ブルーライトカットとしては、
高めの、いいやつですね!(*^^*)
遠視のメガネは、さらにさらに、
高いんだろうな、、(>_<)
アバター
2022/09/24 11:54
Joshuaさん、こんにちは^^

1万円を壊すは、痛いですね~~(>_<)
老眼鏡って、拡大鏡みたいなものですか??
とんちんかんだったら、ごめんなさい(>_<)
アバター
2022/09/24 11:51
アークさん、こんにちは^^

メガネしたまま寝てしまう、ヤバいんですね~~(>_<)
勉強になります!!
ありがとうございます!!(^^)!
アバター
2022/09/24 09:08
ネロリもパソコン使う時はメガネ使用します。あんま覚えてないけど1万円位だったと思います。
アバター
2022/09/23 19:42
私は裸眼生活やけど、気が向いたらブルーライトカットの奴かけてます。
どんくらい効果あるかわからんけどw

因みに3000円くらいw?
アバター
2022/09/23 14:35
メガネですか?初めは遠近両用で1万円くらいだったのですが、慣れないせいかすぐに壊しw
最近は100均の「老眼鏡w」を3~4個持って使い分けてますww
アバター
2022/09/23 10:54
メガネ?
どれくらいだったかなー。
3つ持ってるけど、どれも5000円くらいだった気がする。
メガネ歴は長いから、3つを気分によって使い分けてる。
メガネしたまま寝てしまうと、鼻のとこがキズになったり、破損するから気をつけてw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.