Nicotto Town



まんまるお月様に誘われて

月よ月よ、後ろのお顔を見せておくれ

もらったステキコーデ♪:48


久しぶりの夜歩きなのです。

おや、白い曼殊沙華畑なんて近くにあったかしら。
これはたぶんきっといつもの…。

白い子うさぎ達は白いお花に紛れてすっかり見えなくなっているし
しばらく幻想的な白い景色を堪能しましょう。

異空間散歩なら、いっそお月様の裏側に行ってみたいのだけれど。
でも帰り道が大変かしら。

そういえばどんな異空間に行っても子うさぎ達は帰り路で1羽もはぐれないわね。
ちゃんと全員帰り道を把握しているってことなのね。(私以外…)


****************************************


月夜に白い曼殊沙華が咲き乱れる風景、何かこの世離れして見えることでしょう。

月と言えば、「裏側は誰にも見えない」のだそうで。
撮影には成功しているようですが、地球からは表側しか見えないのですね。

随分昔、長い出張の打ち上げがてら、当時の相方と近所の居酒屋で飲食中に
「月の裏側を想像してみて」と言われたので、想像を巡らせていましたら
気持ちが悪くなってトイレに…と立ち上がって数歩歩いたところでぽてっと
倒れてしまったことが。

疲れている時にお酒が入ると大抵そういうことになりますね。
すぐに意識は戻ったのですが、夜道を相方におんぶされて家路につきましたっけ。

そんなちょっと情けない出来事も、今は良い思い出です。
 

アバター
2022/09/25 10:37
のあちゃん>

曼殊沙華ってそれだけでも幻想的だけれど、白い花が闇に浮かぶ風景は
きっと格別よね♫ 見てみたい~♪
アバター
2022/09/25 10:35
夜に白い曼殊沙華と蝶々なんて幻想的過ぎる~
そんな空間があったら癒されるね~
アバター
2022/09/25 02:38
さりらさん>

見渡す限りの白い曼殊沙華…見てみたいですね~。
天界の花と言われますが、白色なら尚のことそのような印象かもしれません。
異空間散歩、ご一緒します? 
帰り道は保証できませんけれど…(←保証できない原因その人)

そのような曲があるのですね。
見えないものに心惹かれるのは皆同じなのでしょうか(*´艸`*)
 
アバター
2022/09/24 23:06
白い曼珠沙華、群生しているのは見たことないです
幻想的な光景でしょうね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
異空間散歩、ご一緒してみたいです。

ORIGINAL LOVEの「月の裏で会いましょう」
懐かしい曲をYOUTUBEで聴いてみました^^
アバター
2022/09/24 10:30
ジャスミンさん>

本当、そうかもしれないですね(*´艸`*)
柔らかくて温かな月の光はいつまでも浴びていたくなるものですし。
ある意味魔性の…はっ 魔性の光… 妖の光……気をつけたいと思いますw
 
アバター
2022/09/24 08:24
↑きっとお月さまに魂を吸われて倒れてしまったのでしょう( ゚Д゚)

だって今見ている月の光はズ ̄ ̄ ̄ ̄ッと過去に発せられたもので・・・
そのパワーはもの凄いんですもの('◇')ゞ

くれぐれもお月さまを見つめ過ぎないように(^_-)-☆
アバター
2022/09/24 07:52
rihitoさん>

お月さまからは全景見られるのですよね~。
本当に、戦争ばかりしている変な星ですね(*´艸`*)

平和と緑に溢れる星になってくれることを祈るばかりです♪
 
アバター
2022/09/24 07:31
月からは、毎日2回ずつ地球全体を一周して見ることができますね。月の人からみたら、しょっちゅう戦争ばかりしている地球人は変なやつなんでしょうね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.