Nicotto Town



電車あるある


昨日は日帰りで関西へ。
絶対疲れてボケっとしちゃうので、今日はお休みとりました。

知らない場所の電車に乗ると
絶対に間違えたり迷子になります。
関西の電車難しい(>_<)
梅田が本当に迷路!
地下だから迷子になるのか?と地上に出ても無理でした。
オススメの豚まんも買えず( ;∀;)

京都駅でも迷子になって
友達オススメのお店やっと見つけたけど並んでて
新幹線の時間的に無理だと引き返したのにまた迷子!
ちゃんと新幹線に間に合ったので、早めに諦めて良かったです。

今回も無駄に乗り換えたくさんしました。
乗り換え案内熟読してるのに、どうしても上手くいきません。

地元の、本当に何もない小さな駅に着いて
ほっと一安心でした。

アバター
2022/10/04 21:59
りぼんちゃん
コメントありがとうございます!
いつも並んでるんですね。
すぐに諦める根性なしです。

ღ♥愛沙羅♥ღさん
コメントありがとうございます!
最近、色々な駅がリニューアルしてますね。
直感に従って失敗するタイプです(^^;

リンツさん
コメントありがとうございます!
思い出たくさんの駅、いいですね~素敵です。
次回も絶対に迷う自信があります。

古泉さん
コメントありがとうございます!
最近やっと自分は方向音痴なんだなって認めたので
諦めが早くなりました。
それまでは、どんどん深みにハマって彷徨ってました(>_<)

アバター
2022/10/04 20:08
こんばんは^^
僕の妹も全く同じ感じですよ。
無事に帰還出来てよかった!
アバター
2022/10/04 10:05
お疲れさまです。梅田は、電車終端駅なので、あの景色を見るのは、好きで懐かしい^^
伊丹駅(ここも終端駅)まで、母と良く乗りました。551は、以前は駅の近くでも、売っていましたが
お店が減ったような気がします。(今でも従兄に会いに出かけます)(#^^#)

アバター
2022/10/04 08:35
おはよう^^
そうねぇ 東京駅は慣れないと迷子になるよね^^;
東京出身でも迷子になります^^;
どんどん変わるしね><
豚まん買えなくて残念だったね^^;
お疲れさま~!
アバター
2022/10/03 20:31
梅田はみんな難しいと知ってるのでドンマイです^^;私も何回グルグルした事か。
551はいつも並んでいるので、時間が無いと無理かも。
アバター
2022/10/03 18:34
のあさん
コメントありがとうございます!
詳しい人と一緒だと心強いですよね。
でも見つけるの大変そう(´・ω・`)

よゐさん
コメントありがとうございます!
梅田怖いです(@_@)

みゅうさん
コメントありがとうございます!
満喫したかったのに、迷子になったので
イロイロ心残りです。
またの機会にリベンジしたいです。

☆ゆきさん
コメントありがとうございます!
よく考えたら、東京でも迷子になってました。
都会は恐ろしいところです(´・ω・`)
アバター
2022/10/03 15:18
こんにちは~
うわ~~大変でしたね!
関西の方は乗ったこと無いので、そんなに難しいんですか?
お疲れ様でした(-_-;)

アバター
2022/10/03 15:03
お疲れ様でした
関西人からすると簡単でも他県からだと迷ってしまうよね
懲りずに又お出で下さいね
待っていますので
自宅着いたらホットしましたね
アバター
2022/10/03 14:48
お疲れさまです~!
梅田よく行くのですが本当に梅田はダンジョンですよね…
地上に出てもちんぷんかんぷんだし、地下にいたら更に訳わからんです…。
京都は昔住んでたのですが、多分今行けば迷子になる自信しかないです(;゚Д゚)

無事におうちにたどり着けて何よりです♡
関西は楽しめましたか?また関西にいらしてください!
アバター
2022/10/03 14:46
ゆきるちゃん、こんにちは^^
迷子になっちゃったから倍疲れてしまったかな?
次は交通事情に詳しい人と行って楽しめるようにしよう!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.