Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2022夏アニメ(9/25~10/2)①

今期視聴中アニメの個人的メモ
(ネタバレありなのでほぼ一週間遅れで投稿してます)
あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、無言になりがちです)
今期見てるアニメタイトル一覧(ほぼ一覧通り曜日・放送時間順ですがブログ文字数の関係で前後することがあります)
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=71489613
夏は繁忙期で時間が取れなくなりそうなのでメモなし多めです。


○ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 月曜日 22:30 9/26 最終回

☆13話

龍園さんまでフォローするとはさすが綾小路くん手厚いですね。これ、龍園さん、この先なにかあった時、面白いと思えば綾小路くんのほうに乗ってくれそうなくらいの関係にはなったのでは? 龍園さんも暴君ではあるけど、引き際も仲間の守り方も心得ててただただ傍若無人なわけじゃないあたりちゃんと求心力あったんだろうなって思いましたまる(小並)
して、綾小路くんがクラスのことから手を引くのはあれか、櫛田さんをどうにかする予定があるからなのか。……こわ。けど櫛田さんも一筋縄ではいかないだろうから、ここら辺の話は面白くなりそう。
ちょちょちょ、軽井沢さーん! 騙されてますよー!
感情的を揺さぶられブラフをかけられ、完全に綾小路くんに依存しちゃった軽井沢さん、かわいそうすぎんか。当て馬に使われた佐藤さんもかわいそうだったけど。
まあ、利用価値があるうちはちゃんとフォローしてくれるだろうし、軽井沢さんにとっての庇護を求める先が彼氏(偽)から綾小路くんになるだけだろうから、なしよりのありなのかなぁ。
Cパート! 坂柳さんん? 坂柳さんもホワイトルームの関係者なの?? 気になる! ということは次の敵はAクラスかな? 3期目への引きは十分ですね。
2期の1クール楽しめました。ありがとうございます。来年の3期お待ちしてます!


○金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~ 火曜日 23:00 9/20 最終回


○オーバーロードIV 水曜日 00:30 9/28 最終回
☆13話

あー、そうでしたか。
最後まで見てめっちゃ腑に落ちました。
ですよねー、今期ラナーさんがあまりにも普通の王女様過ぎて今思えば不自然極まりなかった。悪魔堕ち(ラナーさんの場合は本性に近い姿に変化したっていうほうが正しい気もしますが)した姿を見て、なーる、ってなりましたよね。
リ・エスティーゼ王国の滅亡もすべてはラナーさんからアインズ様に提案したことで、筋書き通りってことですね。
そいえば、帝国滅亡・皆殺しの予定なのに、クライムくんだけ不自然に見逃されてて、あれ?? ってなりましたよ。宝物を隠しに行かせたのも肝心なところは見せずに茶番に持ち込むためだったんですねぇ。さすラナー。
ラナーさんが突然歌い始めたときには、どうした?!って笑っちゃいましたが、まあ、幸せそうで何より。
クライムくんには本当にお気の毒だけど、どんな種類の愛情であれ愛されてることには間違いないと思うので、ま、いいかぁ。(いいか?)
願わくば、クライムくんの心の安寧のためにもネタばらしだけはせずにいてあげてほしいなぁ。嘘も貫けばそれが真実。知らないって幸せなことでもあるよね、うん。
というわけで、新たな楽しみ方(アインズ様のリアクション芸を楽しむ)を知ったのもあって、今期も面白かったです。1クールありがとうございました。


○邪神ちゃんドロップキックX 水曜日 02:05 9/21 最終回


○咲う アルスノトリア すんっ! 水曜日 23:00 9/21 最終回


○異世界おじさん 水曜日 23:30 7話で休止 秋から仕切り直し予定。


○継母の連れ子が元カノだった 木曜日 00:00 9/22 最終回

アバター
2022/10/21 00:23
うにさん

やっぱ、軽井沢さんが正ヒロイン(新)という認識でいいんですねw
そうそう、86の方です~! うにさんと同じ感じの、それはダメでしょ? の波動を感じましたw
天鏡のアルデラミンは全然知らないのですが、同系統の「それはダメでしょ?」がある作品と心にメモしておきます(笑)

アバター
2022/10/20 01:32
○ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
軽井沢さんが流れで正ヒロインになっちゃいましたね!笑 堀北さんのエピソードは番外編的な位置付けになるという…笑
あー、お友達さんもやはりそうでしたか。もしかして86の方だったり?1年生編の頃は仕方ないけど一応動かざるを得ない理由があってやれやれみたいなスタンスだったのが、2年生編になったら何だか行動原則に一貫性がなくなって… そしてさすがにそれはダメでしょ!まじ?笑って展開もありますね~!そういう意味では天鏡のアルデラミンが同系統の衝撃を受けた記憶があります笑
アバター
2022/10/19 00:52
うにさん

○ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
軽井沢さんが正ヒロインなんですっけ? 堀北さん影が薄くなっちゃいましたね。
アニメで、よう実に目覚めた知り合いが、一気に原作購入して読んでたのですが、2年編になって途中で読むの休憩しちゃってました。(綾小路のスタンスはわかってるけど、どうしても気に食わない展開が続く、とかで)。うにさんも最近原作投げたって以前おっしゃってたし、2年編は鬼門っぽいですね?


○オーバーロードIV
劇場版決まってるのですねー! 情報感謝です。アインズ様は最高です!
アバター
2022/10/18 02:02
○ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
軽井沢さんが可愛かったので満足です!!

○オーバーロードIV
この後劇場版が決まっているんでしたっけ?引き続きアインズ様よろしくお願いいたします!!
アバター
2022/10/05 00:31
秋せつらさん、コメント感謝です。

〇ようこそ実力至上主義の教室へ
綾小路くんの暗躍? たくらみ知っちゃうと他のキャラがかわいく見えてきますよね。

〇オーバーロードIV
3期の大虐殺があったので、今回は、アインズ様は魔導国の安寧のためなら何でもする覚悟ができてるんだなぁと感じました。なるべく少ない犠牲でより大きな成果をということかなと。少ない犠牲って言っても国ひとつなので小さくはないでしょうけども。やり方は、正義の味方ではなく魔王らしいやり方なの共感はしづらいですよね(汗)
それよりも自分の国を平気で売って滅亡させちゃうラナーさんのほうが怖かったです(笑)
アバター
2022/10/04 10:39
【ようこそ実力至上主義の教室へ】
腹黒いと思っていた櫛田さんが可愛く見えてきました。

【オーバーロードIV】
完全に魔王になったアインズ。
物語の展開も人族にとっては救いが1ミリも無い感じですね。(^^;容赦ないっていうか
もう少しアインズに共感できる要素、取り得れられないかとか思っちゃいます。
唯一、アインズの「ええぇっ・・・・」口ぽっかりシーンはあるけど。笑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.