Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


札幌旅行記 章姫の朝は早い



普段の章姫は、3時半頃に起床です。
もうクセになってるので、それは旅行中だって変わらない。
4時頃までベッドでダラダラしてたけど、起きて街を散策することにしました。
(温泉施設ではないので、お風呂もラウンジも6時からしか使えないのだな)

5時前にホテルを出発したら、まだ真っ暗。
そういえば東京だと東の空が明るくなってるけど、札幌はもっと日の出が遅いんだよね。
でも始発で出勤する人、ジョギングしている人はいました。
それにしても寒い。気温、15度くらいは東京で言うなら11月下旬頃。
ホテル近くのローソンでコーヒー買って、大通公園に行こうかなと歩いてたら、
その途中にあるHTB(北海道テレビ、テレビ朝日系)で何やら中継の準備をしてた。

東京に住んでるとはいえ、生中継の様子見るのはあんまりない。
天気予報の中継らしく、キャスターらしきキレイな女性とスタッフが、打ち合わせ中でした。
「イチモニ!」という6時からの情報番組の準備だったのね。
じーっと見てたら、スタッフさんがペコリと頭下げてきて
「おはようございます、早いですね」って声かけてきた。
んで、今夜の日ハムの試合見に東京から来たんですー・・・と、
5分ほどファイターズの話で盛り上がり(他のスタッフ2人くらい混ざった)

北洋銀行に貼ってある日ハム選手のポスター群の前で、コーヒー飲みながら写真撮ったりしてホテルに戻り、
昨晩買ったおにぎり食べながら「イチモニ!」を見ました。
実際に見た人、景色、フリップなどがTVに写ってるの見るの、何か不思議だね。

朝食は7時からで、この日の朝はサンドイッチセットを選択。
タマゴとハムのトーストサンド3切れ、サラダ、ヨーグルト、焼きドーナツ、
オレンジジュース、コーヒーか紅茶。
道新(北海道新聞)読みながらのんびり贅沢な朝食タイム。
ちなみにコーヒーお代わりOKです。

お腹が膨れたら、早速行動開始。
野球を一緒に見に行く友人は午後から合流だったので、それまでは一人自由行動。
まずはホテルから15分ほど歩いたところにある「二条市場」へ。
規模は小さいものの、海鮮、野菜、お土産物がいっぱい。
そして前回の日記で書いたけど、朝から海鮮丼とか食べられるお店もあって、すでに賑わってました。
ここでの目的は、いつも贈り物をやり取りしているボーイフレンド2人へのお土産探し。
「うにく」という、豚ひき肉にウニが入った瓶詰の「ご飯のお供」にしました。
普通に「うにく」で検索かけても出てこないレア感あって、いいお土産にできたかな。

さらに「黒王」というカボチャを発見!!
皮も柔らかくて、すごくホクホクで甘いって、TVでやってたんだけどお高いの。
東京で見た時は1350円くらいだったのに、800円!?
もう買うしかない!!
もちろん持って帰る気力はないので(;´∀`)トウモロコシ(黄色と白)、白ナス、
玉ねぎ、ジャガイモも一緒にして送りました。

瓶詰が重いので、一度ホテルに戻ってから再出発。
まずは時計台に行って写真撮影。
9時くらいだったけど、もう観光客がいました(あ、私もか)
それから狸小路商店街へ。
時間が早すぎてお店はほぼ閉まってましたが、お土産屋さんは開いてた。
自分用に、一目ぼれしたシマエナガ柄のペンケース兼メガネケースを買いました。
早速、老眼鏡を入れ替え。

1時間ほど歩いていたら、大通公園がちょっと賑やかに。
「オータムフェスタ」というイベントやってんだね。
北海道の美味しいものが集まってる、しかも会場ひろーい!!
肉も海鮮も野菜も美味しそうで食べたかったけど、友達と合流してから寿司食べることになってたし、
ここは我慢でイチゴシェイクにしといた。
北海道イチゴのザク切りも入って、上にはソフトクリームが乗ってる。
この頃にはいい天気で20度越えて、冷たいシェイクも美味しくいただきました。

さて、友人と合流するまでまだ時間があるので、すすきのまでブラブラ。
しかし、すすきのって夜の街だから、11時近くになっても開いてるお店が少なくて(;´∀`)
そこで中島公園まで足を延ばすことにしました。
札幌市民の憩いの場というか、すごく緑が多くて静かで癒されるー。
特に何があるってわけじゃないけど、せわしなく過ごしてきた日々から解放される気がして、
しばらくベンチでボーッとしてました(;´∀`)
北海道に来ると、こういう時間いつも持つ私。
友人から連絡が来たのは、この公園に来て30分くらいしてからでした。

「えっ、中島公園まで歩いてったの?」
とびっくりしてた。
札幌駅近辺からなら、普通は地下鉄か車で行くらしい。
もっと歩けよ、札幌市民(;´∀`)


まだまだ続きます。

アバター
2022/11/08 09:20
章姫ちゃん、この日記読んでたのにコメント書いてなかった><
章姫ちゃんは毎日早起きなんだね^^
旅行に行っても早起きってすごいって思うけど、旅行に行ってるからこそ早起きして
時間をしっかり使いたいよね^^
北海道イチゴのザク切りも入ってて上にはソフトクリームが乗ってるってシェイク
美味しそう~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡っていうか美味しいに決まってる!!
合流までの時間めっちゃ一人時間楽しめて良かったね^^
歩くの楽しいね^^
シマエナガ柄のペンケース、眼鏡ケース見てみたいな~^^
読んでると美味しそうと楽しそうが交互で行きたいって思ったよ(^^♪
アバター
2022/10/27 06:59
はぁはぁ、今日もコメント追記w

> そういえば東京だと東の空が明るくなってるけど、札幌はもっと日の出が遅いんだよね。
いやいや、東から日が明けるし、札幌の方が早いべ、と書こうとして裏取りしていて書きそびれましたw

地図見てたら、札幌は東京の真上からちょっと右にずれた辺りで、早いは早いけど、そんなに差はなさそう。
で、日の出時刻を調べたら、9/25東京 5:31 9/26札幌 5:26 でした。
ご参考まで。
アバター
2022/10/08 14:37
こんにちは♪
朝、早いですねー。
旅行中でも早起きして、時間有効に使うって良いですね^^
「黒王」のカボチャお高い!食べた事無いので、今度食べてみようと思います。
散歩も良いですよね。札幌駅~中島公園まで地下鉄だと3駅くらいかな
けっこう歩きましたね^^
アバター
2022/10/07 21:31
章姫さんこんばんは。
普段3時半に起床なさるんですね。
眠れない時そのくらいに寝ますよ、逆に私は・・・
ラウンジも大浴場も閉ってて外に行ったんですね~
時計台にも行って大満足でしたね、良かった。
冷たいシェイクは20度くらいならいいけど
今日や昨日の関東じゃな~、無理ですね。
14度です、今・・・

すすきのって歌舞伎町みたいな感じですかね~。
夜の街、ふむふむ。

札幌にも行きたいです、私。
アバター
2022/10/07 18:42
旅行先でも、時間は有効に使えたんですね^^
時間をのんびり使えるって、とっても素敵です。
テレビ中継に出会ったことがないので、羨ましく思います^^;
やっぱり早起きは三文の得ね❤︎
アバター
2022/10/07 17:58
早起きは三文の得ってこの事^^
午前中だけで充実っぷりが使わってきました♪
北海道にも名産品がたくさんあると思うので厳選が大変だったことかと^^
素敵なお買い物が出来て良かったです(*^-^*)
お料理と食べる事も楽しみですね♪
アバター
2022/10/07 00:27
旅行すると地方の番組を見るの楽しいよね。
全然ノリが違ったり、こんな綺麗な人いるんだ!?等、色々発見あって楽しい。

お散歩は良いね。
街を歩くのは楽しい。
私も札幌は結構な頻度で行っていたので羨ましいわ~。
最後に行ったの4年位もう前だ・・。
アバター
2022/10/06 23:15
朝、はやっ(笑)
お友達と合流する間に眠くなってしまいそうだ!
中島公園懐かしいー 住んでる時は結構近かったけど…歩いたことない!
その時は運動とか興味なかったからー
でも、札駅から中島公園より先の駅まで歩いてたw
今考えたらたいした距離ではないけど、真冬だったらやっぱ交通機関使うかも。
アバター
2022/10/06 23:06
こんばんは☆
すごい3時半起きですか!
眠れなくてそんな時間になってしまうことありますが起床はできないです(笑)
早起きして楽しいおしゃべりや優雅な朝食でかなりお得ですね!見習いたい。
イチゴのザク切り入りシェイク飲みたいです~!

アバター
2022/10/06 22:16
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

そうですね、章姫さんは朝はいつも早いですよね。
旅行の時は朝早いと時間を有効的に使えていいですよね~☆
早起きのお陰で本当に目いっぱい楽しめた感じですよね。
私は一人旅をした事がないのですが、こんな風に楽しめるのなら
一人旅もいいなって思いました。
お土産も北海道らしいものいっぱい買えてよかったですね。

テレビの中継の準備に出会うなんて、ラッキーでしたよね。
少し前に会った人がテレビでしゃべってるって不思議な感じでしょうね。
これも楽しい想い出になりましたね。

中島公園でののんびりした時間、こういう時間も大切ですよね。
これでリフレッシュできてまた東京でのお仕事を頑張れますね。
アバター
2022/10/06 21:46
3時起きとは~~午前中だけでも楽しみ盛り沢山だね^^
旅行先のニュースは雰囲気も違って新鮮~話なんかしちゃうと嬉しくなっちゃう
北海道の市場は燃えるね~美味しいものの宝庫♡
ボーイフレンドのお土産はナイス、食べたことないけど男の子が好きそうだわ~
フェスタ、この辺では出回らない物もあったりしそうで行ってみたいわ~
旅行先でゆったりするって贅沢な時間だよね
ついつい欲張ってスケジュール詰め過ぎちゃうのよね
何食べても美味しそうな北海道 一緒に旅行してる気分になりました(*´ω`*)
アバター
2022/10/06 21:22
朝早く起きると行動範囲が広がるからいいですよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気持ちにゆとりも持てるし楽しいオトナ女子の北海道旅行でしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
アバター
2022/10/06 20:48
早起きは三文の徳、実践されてるわね。
観光というよりは市場・屋台巡り? 
もう北海道には詳しい章姫さんだからかもね。
午前中だけでもフル稼働+夜の試合応援って精力的だと感心しちゃうわ。
アバター
2022/10/06 19:08
こんばんは(*^^*)
早起き習慣のお陰で午前中たくさん観光できたんですね!
時間の使い方が本当に素晴らしいです。
お土産も美味しいものもGetできて良かったですね^^

私は一人だと迷子になって目的地の半分も行けないかもデス(;^ω^)
アバター
2022/10/06 19:03
東京の 特に23区内の人はよく歩くと思う。
地下鉄の駅をとってみても やたら広いしね。
田舎度が高くなるほど フロムドアトゥードアなんだよw

わたしも 土曜にお出かけなので
いつも東京駅、品川駅、京急なんだけど
東京駅と羽田 直結はないもんかと思うね。

よそに来たな~って一番感じるのがローカルニュース
アナウンサーや天気予報の人が違って
もちろん出ている地図も違う。
たまにはいいんだけど なんかすっかり出不精になって
おうちが一番!になっちゃってるな。
アバター
2022/10/06 18:56
早起きは三文の得ですね。
イチモニのスタッフとお話したの?すごーい!毎朝、ほんの少しの時間だけ見てます。

そちらの高島屋の北海道物産展で、かぼちゃが人気だとさっきテレビで言ってて
たくさんのカボチャが売られてた。北海道は日本一の生産量らしい。知らなかったわ。
私も章姫さんを見習って、中島公園まで歩いてみようかしら?
アバター
2022/10/06 17:26
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
早起きが習慣になっている章姫さんは、旅先でも早く起床されたんですね。
普段は、お仕事で忙しくされているから、こんな風に時間に余裕のある過ごし方は
良いリフレッシュになったでしょうね。
私は札幌(と云うか北海道)には行ったことが無いので良く分からないけど
市民の方が驚くくらいの距離を歩かれたんですね。
凄いですねぇ。
美味しい物にもたくさん出会い、お土産も見つかり
その上、貴重な体験?も出来て良かったですね(⌒∇⌒)
アバター
2022/10/06 17:08
こんにちは、めちゃ満喫されてますね。
旅先でも早起きなのすごいです。
1人で暗い中出かけていくって本当にすごい。
私が朝暗い中出かけるのってもう、夏のお墓掃除の時しかありません。
(暑すぎて掃除にならないので、それでも4時半出発ですが。)
また美味しいものたくさんなのも、北海道ならではですね。
聞いていて私も行きたい、ってなりました。
あとかぼちゃ大好きとしては、黒王が気になります!
アバター
2022/10/06 16:24
こんにちは。
3時半起きですか!
毎日お疲れ様です。
生中継もロケも見たことがないです^^;
同じ景色とかをテレビで見るのは不思議な感じでしょうね^^
北海道の野菜いいですね^^
帰ってからの料理が楽しみですね^^
北海道まだ行ったことがないのでいつか行ってみたいです^^
アバター
2022/10/06 15:49
こんにちは。
お仕事柄朝は早いですね^^
私はまだま夢の中~~~ですね。起きたとしても二度寝タイム!!
行ったことないからあとでググってみます。
歩きだといつも見えないものが見えるんですね。

この続き楽しみにしてますね^^
アバター
2022/10/06 15:31
こんにちは。
始まりが早いので観光の一日が長く充実ですね^^
札幌は近場でもすぐ車に乗って移動が多いです。
道外に住むようになってすぐ感じました。
仰るとおりもっと歩いてもいい気がします。
また続き楽しみにしています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.