Nicotto Town


吹雪の日記


Twitterの話を誰か聞いてほしい

苦しくてしょうがない


最近メンタルがどん底
いつもはつらい時ほど鍵垢とかで吐き出してた
でも今回は試しに、ツイートするのはやめてみようと思った
見る専の垢では好きな絵師さんのイラストとかを見ていいねしてるけど、誰かと交流するのは一旦ストップしてる

結論を言うと、寂しくてしょうがない

Twitterって疲れるけど、やっぱり楽しいことや嬉しいこともあるんだよね
だからやめられないしやめたくない
Twitterをやっていると、承認欲求がすごく強くなってしまって、ツイートやタグ、イラストに反応がないとつらくなる
自分が仲良くしたいフォロワーさんが他の人と楽しそうにしてると、やっぱり自分はその人にとってどうでもいい存在なんだとか思って落ち込む
さらに最近思ったのが、この作品が好きだから好きなフォロワーさんに布教しよう! と思って布教したけどハマってはくれなかった
それはまぁいいんだけど、その作品のアニメが放送されたらそのフォロワーさんはめっちゃハマった
僕は結構前からそのジャンルにいるけど、アニメも漫画も全部見たわけじゃない
そのフォロワーさんは、アニメも漫画も舞台も全部見る! とツイートしていて、複雑な気持ちになった
僕はきっと古参ぶりたかったんだろうね
そのフォロワーさんの方がその作品に詳しくなっていくのを見るとつらくなってしまう……最低人間だね、そんな自分が嫌だわ

ツイートをしないで3日くらい経った
Twitterしないとしないですごくつらくなるし孤独感がすごい
僕が浮上(というかツイート)しなくても悲しんだりしてくれる人はいないんだな……と
交流はしたい
でも交流下手だし、僕の性格に難があったり精神疾患持っててネガティブだったり、試し行為をしてしまったりで縁を切られる
縁を切られたり自分から縁を切る度に自信がなくなっていく
あ〜きっと僕が悪いから、僕がこんなだから人と上手くやれないんだな〜……って


わからない……どうしたらいいかわからない
SNSとかスマホばっかりいじってると幸福度が下がるらしい
SNSやめたくはないけどのめり込んでいるのをやめたいし、でもリアル充実してないからSNSに逃げるのに、そこでも居場所がなかったり上手くいかないならどうしたらいいかわからなくなる

浮上した方が少し楽になれるかな
戻ってもいいのかな

アバター
2022/10/11 22:19
こんばんは。
大丈夫なんですけど、どちらも交換ブログのみしかないのですがよろしいですか?
友申おまかせいたします。
アバター
2022/10/11 14:38
こんにちは。
本アカ、大丈夫ですがそっちはアイテムを購入側で使って、今は売り側のこのアカウント使っていて
こちらの方にインしてることが多いので、本アカお教えできますが、友登録はこちらの方が良いのではと思います。
どうしましょうか?本アカの島番号は、プロフに追加しておきました。
アバター
2022/10/09 23:18
コメントありがとうございます。
コメントいただいたブログに、お返事文を書きました。
よろしくお願いいたします。
アバター
2022/10/09 20:30
悩みますね…

別のサイトで以前、ニコタの伝言板のようなのに、毎日60人くらいコピペじゃないのを書いてたんですけど、文章考えるのも遅いし、書き直ししてばっかりだしで、ほぼ半日くらいかけてました。ブログも読んでたくさん長文コメもしました。
だけと疲れて行くのをやめたら、ほぼ誰も来ませんでした。ああ私が行くから、来てくれてたのね。と思いました。
その時は心が空っぽになって、一体自分はなにをやってたんだろう?なにがしたかったんだろう?っていうのが頭から離れず、苦しかったです。承認欲求のかたまりでした。
やっぱり私も、私とよりもっと仲良さそうにしているところを見ると、訪問できなくなったりもしたし、アカウント作り直して、そこでまた同じようなことがあると、また新しいアカウント作って逃げて…。
限界を感じてカウンセリングで話したら、リアあってのSNSですから、まずはリアを立て直しましょうって言われて、ログインするのをやめました。

そのサイトに入りびたりだったので、なにをすればいいか分からなかったのですが、テレビつけながら一人でするゲームをひたすらして、時間つぶししてました。
ニコタを始めてからは、タウンでお見かけ訪問してくれた人のみ伝言板のやりとりをして、いつもじゃなくたまにコメを入れる感じで交流してました。
ニコタはきせかえアイテムを集められるのが良いところで、過去のものもがんばればゲットできるしで、はまりました。収集癖があるのでそれメインでできたのが、私には合ったみたいです。

でもやりすぎて、また疲れてしまって何年も放置して戻ってみたら、知り合いは誰もいなくて…。
休んでる間のアイテムを見たら欲しくなってしまって、また始めました。でも今度は交流は控えめにして。
そうして来月で2年たちます。今は誰とも交流していません。

だけど私の中では、そうしたいときがきたら、そうすればいいなと思っています。そういうのはご縁かと。
自分がしたいからする。それが大事なんだなって、カウンセリングに通ってわかってきました。
私の場合で月城様はちがっているかもしれないので、よけいなことを言っていたらすみません…。

ただ月城様だけじゃないと、みんなそういうの抱えているんじゃないかと。自分さがししながら生きているんだと思います。
月城様が自分らしく、過ごしやすくいられる日が早く訪れますように…。
アバター
2022/10/09 08:03
人と交流したいって自然な欲求だと思います。私はTwitterに関しては反応もらえないことがデフォルトなのでもう諦めましたが、仮に来てもすぐに反応することができない時の方が多いしめんどいので、まあいいかなと思ってます。

自分から相手にコメントとかしてもあんま返ってこなくて、その相手が他の人と楽しそうに交流してるの見るとがっかりしますよね。それはすごく分かります。ニコタでもそういうのありますし。

人付き合いって難しいですよね。女は自然にマウント取るって何かで見ましたが、見下すとか媚びるとかそういうのなしで、誰もがフラットに交流し合えたらいいなと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.