Nicotto Town



京都橘 in 台湾 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/10/14
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 4
ニコット山 4

4択 三浦知良 ☆


おすすめに何度も上がってくるので見てみたら・・
京都橘のマーチングバンドが台湾の「建国記念日」のセレモニーに招待され、
演奏したのですね^^

コロナ以来、橘海外公演はyoutubeに上がっていなかったので
久しぶりのパフォーマンス、素晴らしくて感動的でした☆

この「建国記念日」のセレモニーはお堅いセレモニーらしいのですけど、
京都橘のファンが招聘を企画したらしく、橘がわも、最初なぜ台湾から?
と戸惑ったそうなのですけど、慶事への参加、ということで
父兄がわも賛同にいたって大所帯での渡航が可能となったようです。

台湾はコロナで渡航が厳しいらしいのですが今回は特別待遇だったようで・・

雰囲気的に軍事セレモニー風の硬い雰囲気の中、京都橘の明るくさわやかで
パワフルな演奏は何だか場違い的な雰囲気もありましたけど、
大歓迎で迎えられたようで、大成功だったようです^^

以前何度かみた演奏から数年経つのでメンバーも入れ替わっては
いるものの、さらに演奏も上達してバランスも良くなってる印象かも?

ただ、パーカッションは女性陣だけに男性がいるときに比べると
リズムパワーが弱いようにも感じますが、
女の子の可愛らしさとさわやかさパワーでオレンジのカラーも
登場からパッと周りを明るくするようでいいですね^^

私的には「愛の讃歌」の盛り上がりシーンで1列に並んでの
演奏が鳥肌もので感動しました。

機会があれば一度生で聴いてみたいものですね^^

総合リハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=M42Fcdz6Dtg

本番
https://www.youtube.com/watch?v=XdfigLmKsy0

おまけ
雨の中での楽器なしのリハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=mfnwUjO37gY




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.