Nicotto Town



上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(準備編 5)

えーと・・・今日のキラキラの「コーデ広場」、
どこにキラキラがあるのかよく分かりません(^▽^;)

コーデ広場に行ってみたのですが
アバターのコーデをアップしたらわかるかと思って
やってみても、どうも違うらしいしorz

どなたか教えていただけないでしょうか。

タウンマップにも「コーデ広場」というのは
ないようですしねー。

なにか勘違いしてるのかなあ(^▽^;)

よろしくお願いしますーー。

閑話休題

さて10月に入って、お泊りの日がどんどん迫る中
ネットで予約したサイトも、どうやら「10月11日」にならないと
全国割の適用ができないらしい、と分かってきました。

しかも「宿泊前日の午前中までに」
変更しないと、普通の宿泊料金でクーポンもない。

ううーーん、なかなか悩ましい(^▽^;)

だいたい、これでは10/11の宿泊の場合
適用するのが不可能ですよね?

10/11から適用されるはずなのに・・・

たまたま私の場合、11日ではなくて
少しずれていたからなんとかなる雰囲気でしたが。

しかし11日まで、何回かサイトに行って
申し込んだメールの「詳細」画面にぽちっと
押せるのが出るはずというので予約のメールを
何回か呼び出して「詳細」のところを見ても特に変わらず。

ドキドキしましたよー(^▽^;)

11日になってもポチれるところが
出現しなかったらどうするかなー。

いやあ、もぉね「まっとうな料金」を払うしかないな。
あれこれぐるぐる考えましたねー。

実際、宿泊した時にたまたまエレベータで
ご一緒した方が「よくわからなくて、あきらめた」
というようなことを言ってましたからねー。

さすがに私のように60日前割ではなくて
30日前割くらいの申し込みの方
のようでしたけど(笑)

そんなドキドキハラハラを味わっての
11日、無事に予約メールの詳細画面にポチれる所が
出現しまして。無事に料金変更メールもきましたヽ(^o^)丿

やれやれ、これで少なくとも宿泊料金は
-1万円が確定。

クーポンをホテルのフロントで受け取れたら
ヨシということですね。

クーポンも別に狙ったわけではないのですが
木曜日の宿泊にしてあったので、間違いなく平日適用の
3000円×2になるはずです。

まあいつもですと金曜日宿泊なんで
それでも平日適用なんですけどね。

いやいや、いつも通りの金曜日宿泊だったら
これはかなりの混雑になるんじゃないか?

たまたまですが、木曜日宿泊にしてよかった。
水曜日宿泊、というのも初期のプランでは
あったのですが、夫君が「木曜日」と
いうので木曜日にした。

全部、なんだかんだ「いい方向」に
行ってるような気がするのは、気のせいかなー(笑)

あとはお天気ですが、天気もどうやら良さそう。
傘の心配はしなくても良し。

さあ、富士山はみれるのか?

バイキングの料理は秋の味覚が入るだろうと
夫君とアレコレ予想して「松茸もしくはキノコ類」
「さんま」「栗」、ちょっと早いけど「山芋」があるかも。

なんていうことを楽しみにした
旅行前日ーーヽ(^o^)丿

明日から本編行きますー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんかクイズ番組みてたなー。
日光東照宮や浅草なんかが出題されてた。
あとはマツコ(笑)

さあ今日の一冊
「みんなの おすし」ポプラ社
おいしそうなお寿司が出てきます。
あれ、この手は・・・??
ちょっと仕掛けのある絵本♪




アバター
2022/10/20 07:15
もぉねー変更手続きするまでが
ドキドキでしたよー(^▽^;)
11日に宿泊だったら適用されてなかった
可能性が高かったかも・・・。なんだかんだ、ついてましたヽ(^o^)丿
アバター
2022/10/20 06:45
わあ すごくぎりぎりのところで 適用出来たのですね
よかった。
前にずれてたら残念だったし、後ろにずれてたら競争率高かったかもだし
神様ついていてくださいますね
アバター
2022/10/19 21:49
いってらーー♪
わたしもカンニングしてるんですよー。
確実に毎日アップしてくださる方を参考に
自分でゲットしてからの、書き込みをしてるんですが
今日はギブアップしまして、他の方におすがりしましたーヽ(^o^)丿
アバター
2022/10/19 21:44
今日は、まだキラキラ収集して無い。
キラキラと4択は人の日記を読んで、カンニングしてます。
かめさんの日記の前半で「コーデ広場?そんな所、有った?」頭に?????がw
なんだ、ゲーム広場の事ですか(*´ω`*)
早速 行ってきますわ(`・ω・´)b
アバター
2022/10/19 20:37
ですよねーー(笑)
まさかの「ゲーム広場」でしたーー
アバター
2022/10/19 20:25
私も「コーデ広場」どこ?って思いました。
メンテナンスで「ゲーム広場」から変わったみたいですね。
それにしても、長い工事でしたwww。
アバター
2022/10/19 13:29
いつえさん>ありがとうございますー。
      ゲーム広場にいって、無事にキラキラ貰いましたヽ(^o^)丿
      10/11以降なら、そういう仕様になってたと思うんですが
      めちゃくちゃ接続が混んでたらしいですしね(^▽^;)
      2か月以上前から予約しておいてよかった♪

ルーラシップさん>ありがとうございますー♪
         おかげさまで無事、ゲットーーヽ(^o^)丿

kiriさん>もうちょっと物事を自分の頭で考えられる人材を
       育成しないとダメなんじゃないかなーって思うけど
       「お上のいうこと」を聞いてほしい人が多いうちはダメかなー(^▽^;)

まぎまぎちゃん>ありがとーー♪
        なんとかゲットできました(笑)
        まさかゲーム広場だとは思いもよらず(^▽^;)
        「とにかく行くんだ」「とにかくやるんだ」と
        しゃにむに進むと、何とかなる気がしてきました。
        すでに来年の旅行のプランも半分くらい決定してますーヽ(^o^)丿 
アバター
2022/10/19 12:43
こんにちわ(*´ω`*)♪
タウンマップの「ゲーム広場」だったところが「コーデ広場」になってます!
私も昨日の、他の人のキラキラの日記を見て「コーデ広場にキラキラあるの??」
って思いました!(笑)(*''ω''*)
詳細な場所は、取ってしまったので忘れてしまいました(;^_^Aごめんなさい

いやー、県民割の時もですが、割引受けるためのハードルが高くて、
諦めて普通料金払っちゃう人の気持ち、わかります(笑)
私の場合、陰性証明も取らなきゃならないので、それは無料でもらえるのですが、
検査しに行くの、やっぱりめんどうですね(;^_^A
さらに「それ、本来ならホテルがやってくれる手続きじゃない?」って思うような内容も
自分でやらなきゃならなくて、もういいや~、と夏の旅行計画の時に思いました(;^_^A
あれがなければ、優待割引だけで納得のお値段だし、独断即決で予約入れてたと思います(笑)
そうなったら、娘ちゃんが「泊りはイヤ」と言っても多分連れて行ったと思います…(笑)
アバター
2022/10/19 12:23
コーデ広場はタウンマップのゲーム広場があったところっだと思います^^
アバター
2022/10/19 12:22
こんにちは^^

スイスにある国際経営開発研究所(IMD International Institute for Management Development)が発表した世界デジタル競争力ランキングでは、日本は29位でした。2016年から、23→27→22→23→27→28→29と右肩下がりで、データリテラシー・プロジェクト(Data Literacy Project)が2018年に発表したデータリテラシー指標では調査対象国10カ国で、日本は10位。1位シンガポールがの中央値が84.1、9位のスペインが71.5、日本は54.9とダントツ最下位でした。デジタル化は次世代へのパラダイムシフトになるところですが、完全に乗り遅れた感じですね。

石子と羽男の録画をずっと見ていて、まあくんは「天久鷹央の推理カルテ」の天久鷹央と同じ能力?って思ってました。
アバター
2022/10/19 11:43
キラキラ、コーデ広場の左端のbookストアのドア辺りでした。

なんだかんだ良い方向に行くなんて素晴らしいですよね!
和栗食べたーい‼
アバター
2022/10/19 11:31
峠の釜めし1個だいたい1000円だったと思う(笑)
10個買えるんじゃないかなー♪
アバター
2022/10/19 11:14
ギリギリまでボタンが出ないとか…:(;゙゚'ω゚'):こわ…
1万円の差は大きいですね。峠の釜飯が何個買えるか!(そういう問題ではない



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.