Nicotto Town


気まぐれロマンティックではない


旅行で気づけたこと

今回、ネットで出会った信頼関係の深い4名で行った旅行についてツイートしたら、思いのほか長くなっていたのでここに残しておくといういわゆるメモです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の旅行って、ただ楽しかったんだけど、人生において結構ターニングポイントというかなんというか。
これを恒例にしたいからこそ、毎日どう過ごそうか考えられるし、先のこともちょっとは決めとかないといけない。次会う時にはもっと自信もって胸張れる様にね。
こういう真面目に考えなきゃいけないところは正直山ほどある。実際問題、まだ解決してない悩みあるしあれもこれもしなきゃいけないってこといっぱい。楽しく良い旅行にする為には、もっと普段を頑張らなきゃなって思う。尚更ね。
ただ、楽しみたい時は存分に楽しみたい。ありのままでね。

今の小目標。
とりあえずは仕事を安定させること。収入源、ほんと不安定がち。障害もあるけどそれとは別で考えて、今自分が置かれてる状況を少しでも良い方向に改善しなければ後がない。このままこれでいけるとは思えないから、まだまだ頑張らなきゃいけない。まだまだもっともっと頑張るんだ。

今はかなり精神面は良くなっていて、安定はしてないものの、4年前くらいの調子が良かった頃に戻りつつある。きちんと前を向けているし、やりたいこともある。食欲も物欲も湧いてきて、なんだか毎日が楽しい。前までは引きこもりニートの酒カスヤニカスで社会のゴミだったんだけど、それも乗り越えた。

ほんとに人生のどん底を経験して、何も無い空間・ガチでゼロから始まって、今やっと回復してきて30%くらい。エンジンはかかってるけど、バッテリーは小さい。私はフェラーリにならないといけないんだ。もう怖いものなんてない、そんなんで怯んでたまるか。なにが不安だ、前向いて潔く進んでやるさ。

色んな人生の先輩の話を聞いて、どうやったら気持ちを具現化・言語化出来るかを今は模索している。話をただ傍観するのではなくて、しっかり分析してインプットを増やすんだ。まだまだ生まれたての子鹿で、右も左も分からない世界に片足突っ込んで必死にもがいてるけど、それで得られるものがあるなら、なんだってやる。今の自分に何ができてなにが難しいのか、見極めたいんだ。
そういう風に思うことってとても大事で、気持ちがなければ行動にならないから。前を向き続けるのは辛いかもしれないけど、過去に戻るのはもっと辛い。私はもうあの頃には戻らない、進むんだ。少しづつでも進みたいんだ。

それで気づけたことや辛かったこと、楽しかったこと嬉しかったことを、旅行で信頼出来る仲間と一緒に楽しく消化することによって、さらに成長出来ると思うんだ。
鬱で何も出来なかった頃に後悔なんてない。自分が1番わかってる、満足でもあったと思う、でもそれでいいんだよ。みんながこうしてわたしに関わってくれて、いつも絡んでくれて遊んでくれて、出来た幸せを噛み締めたいし、もっと幸せになる為に生きるんだ。もう死にたいなんて思いたくない。それはずっと先の話でいい。みんなと会ってあんなこともこんなことも乗り越えたよって、笑って話したい。その時辛くても必ず助けたいから、頼るし頼られる関係でいいと思う。乗り越えた先が大事なんだ。

熱くなってしまったようだ。それも成長中のわたし。まとめて話すのは苦手だから、こうなっちゃう。でもそれも含めてわたし!いいの、今はこれで。
Noといえば今周りにある安心で落ち着けるんだ。もし前に進みたかったらYesを選択するんだ。1歩知らない場所に踏み出して、成長するんだ。必ず。

そして、いつか笑い話にして明るく話すんだ。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.