Nicotto Town


ゆり根クリ金団


4回目

ニコットおみくじ(2022-10-22の運勢)

おみくじ

4回目のコロナワクチン接種対象者は、60歳以上、基礎疾患がある人、医療関係者だけでしたが、今月から拡大されました。
市役所のHPを見たら、私には来週後半か来月始めに接種券が送られてくるそうです。

1回目、2回目、3回目は寒くない時期を選びましたので、医者が注射をしやすいよう半袖で病院に行きました。

4回目は、風邪が流行る頃に効果が出るよう打ちたいです。
となると、時期は冬がいいでしょうか。
病院まで半袖で行くと寒くて大変そうです。
病院行って風邪を引きました。なんてことになったら締まりませんw

半袖シャツの上にすぐに脱げるジャンパーなりコートなり着るか、脱ぐのが面倒だけど長袖着るか二択です。
それとも、古い長袖シャツを加工して、注射する部分だけ穴を開けときますかねw

アバター
2022/10/23 23:09
ゆきねこさん

半袖シャツの上に、脱ぎやすい防寒着。
やっぱりそれがベストの服装でしょうね。
幸い、病院は住んでいる団地の敷地内にあって、数分で行けます。
そのわずかな往復時間だけ寒さに耐えられれば十分ですw

そうです。オミクロン株対応2価ワクチンです。
こちらでは、抗体検査キットは配られたりしませんでしたので、住民サービスの質ではどっこいどっこいじゃないですかね。
今回はたまたま、4回目の接種準備が早かったというだけで。
アバター
2022/10/23 19:40
受付後に待機している所でスタッフさんが
「肩出しておいてくださーい」と言っていたので
半袖の上にすぐ脱げるあたたかいものを着ていけば大丈夫では?
長袖の下着を着て来たおばあちゃんは難儀していましたが。^ ^;

今から接種だとオミクロン対応の2価ワクチンですよね。
早くていいな~。
神奈川県は最初だけ(県HPで申請すれば)抗体検査キットくれましたけど、
最近何でも自助努力です。
2価ワクチンの接種券はまだ来ません。
どう比べても大野知事の方が優秀でうらやましいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.