Nicotto Town



暗い森に迷い込んでしまったのだけれど

ケーキを食べるテーブルは何処に…

もらったステキコーデ♪:51


不思議な暗い森に迷い込んでしまったようです。(久しぶりの迷子案件)
いえ、まあ今となっては子うさぎ達がいれば大丈夫なんですけれどね。(他力本願)
とはいえ肝心の子うさぎ達が例の如く方々へ散って行ってしまいましたので、お腹を
空かせて「ケーキ!ケーキ!」と帰って来るのをゆっくり待つとしましょう。


暗闇は嫌いではないです。
子供の頃はそれこそ裏山には土葬された時代の古いお墓、家の前の細い坂道の先には
現役(?)のお墓がありまして、狐火がふわふわ飛ぶのを見たこともあったものですが、
真っ暗な家の中でも夜中のトイレなど普通に行けていました。
ただ、丁度丑三つ時に奥の和室で「パタンっ」と音がするのは驚いていましたが、
それもすぐに慣れて時報と同義に感じるなど。

ただひとつだけどうしても怖かったもの…暗闇で階段の電気をつけると、サササッと
走り去る黒い小さな輩……あれだけは今でも恐怖です。
ずっと猫を飼っていたせいか、実家以外で遭遇したことは稀なのですけれど。


*****************************************

今日は体調が幾分良さそう…と思っていましたら、起き抜け廊下で崩れ落ちまして
しばらくぼんやり伸びておりました…(意識はあるけれど注意の為)
油断禁物ですね… その後血圧を測りましたら「要注意」な数値でした(´・_・`)
 

アバター
2022/10/29 21:20
YURIさん>

取り急ぎ参考までに、現在販売されているもので楽に食べられそうなものを。

・紀文 とうふそうめん
昔は夏季のみの販売でしたが、現在は通年販売しています。
糖質制限食用に開発されたものです。賞味期限も長めになっていますので重宝しています。
ひと箱8食入りなので、2箱ずつ購入しています。

・紀文 糖質0麺
蒟蒻とおからを使った麺です。丸麺・平麺やお味も何種類かあります。
こちらも上記同様に糖質制限食用で、賞味期限も長めですので箱買いします。
(ちなみに楽天市場の紀文直売店で購入しています。)

・日本ハム 糖質ゼロシリーズ あらびきウインナー・ベーコン・ハムなど。
これは一般のスーパーでも販売されていることがあります。
加工肉は冷凍も出来ますので、買い置きにも便利かと。

・にんべんのつゆの素 糖質70%オフ
麺つゆは味付けに便利に使えますが通常品は糖質が高く、当初は手作りしていましたが
後年手間を惜しんで上記を使用していました。
同じくポン酢なども糖質が高いため、糖質60%オフのものを使用していました。

・マヨネーズは通常のキューピーマヨネーズであれば問題ありません。

・卵も低糖質の貴重なたんぱく源ですので、元相方の間食用に常時2,3個ゆで卵と
 ベビーチーズを冷蔵庫に入れていました。

・ほうれん草は常備が難しいため私も冷凍のものを利用しています。


私が糖質制限食を作り始めた頃より、今はダイエットの普及からか市販の「低糖質食品」が
増えたように思います。
当時は大豆粉(匂いがきついため無臭になるよう交配されたもの)を使い、パンを焼いたり
麺を打ったりしたものでしたが…。
ケチャップも手作りしておりましたね。お鍋でことことトマトやハーブ類を煮込んで。
何だか懐かしいです。
それを思うと、割高にはなりますが、この10年あまりで便利な時代になったものですね。

そうそう、お野菜の栄養を摂られるのに食物繊維を少なめにしたいのでしたら、カゴメから
「野菜一日これ一本 Light 200ml」(糖質50%オフ)というのも出ています。
これは実は私もぜひ試してみようと近々購入を予定しているものです。

取り急ぎと言いつつまた長々と… ^^; かいつまんで参考にしていただけましたら幸いです。
 
アバター
2022/10/29 15:10
うおぉぉぉ!!メッチャ参考になります!!!Σ(゚Д゚)

豆腐食べていいんだっていうだけで安心感が(⌒∇⌒)
豆腐と納豆と枝豆食べまくりなのでww
ホントは繊維質が多いものは大腸に負担がかかるので控えめがいいと言われてるんですが、食べやすさ重視で木綿ばかり食べてます。
絹だとみそ汁に入れると崩壊してどうもならん(;^ω^)ww

今まで食べまくってたキノコ類、海藻類、蒟蒻が糖質を避けられて凄くいいのに、繊維質が多過ぎてNGなんですよ(;´д`)トホホ
これが食べられたら低カロリーでお腹一杯に出来るというのに・・・。
全然食べてなくはないですが、控えめに食べるしかなく。

野菜もニンジンやホウレン草が繊維質が多くなくていいと聞いてますが、日持ちしないのとちょくちょく買いに行けないのと、調理に手間暇がかかる食材は続かないのでダメなんですよね(;´Д`)
料理をしてこなかった私でも簡単で手間がかからなくて、一生続けていけるレベルの手軽さがないと精神的に嫌になって続かないので、その兼ね合いが難しいところです。
マジもんの糖尿病ならもっとキッチリやりますけど(;^ω^)

ほうれん草は冷凍食品があるので、そういうのを使えばいいかな。
豆腐が日持ちしないのが困るんですよね。
大量にストックしておいて毎日食べられると手軽でいいんですが、タンパク質は古くなるとヤバイですから(;^ω^)
とりま木綿豆腐と納豆、オクラ(山芋)丼(米じゃないけど)はメインで食べても良さそうですね。

玉子豆腐のバランスが理想なんですけど、他にないのがなぁ。
健康食品(大豆プロテインとハーブ成分で全栄養素を摂取)を食べているにも関わらず、薬の副作用が強いのが恐ろしいですね(;´Д`)
多分10mg以下に減ってくればもう少しマシになるかと思いますが・・・。

食べる量を減らしたら200以下になりましたよ。
食欲増進も副作用の1つなので、全部副作用との戦いっすね(;´д`)トホホ
またじっくりとリンク先の日記読ませて頂きます!!(`・ω・´)ゞ

それにしてもこんなに愛に溢れた血糖値コントロールをしてくれる瑠璃さんと、何故お別れしちゃったんでしょうか男性方・・・私だったら絶対手離さないww
親と呼ばれる存在なんか、私がこうなってもなーんもしてくれないのに。
愛情なんか皆無ですよ。
瑠璃さんが嫁に欲しいですわ♡
アバター
2022/10/29 06:37
あ、基本的なことを書き洩らしておりました。

※食品の炭水化物は繊維質を含みますので、炭水化物ー繊維質=糖質量、となります。

・除外食品には穀類(米・小麦等)が筆頭に入ります。

YURIさんの場合、大腸のご病気もお有りですし、幾らか懸案事項は出てくると思われますが、糖尿に関することでお試しできそうなことがありましたら実践されてみてくださいね。
 
アバター
2022/10/29 06:08
日本での糖質制限食による糖尿病治療は、米国と比べてまだまだ医学界では異端とされているのが現状ですが、数少ないお医者様で本格的に取り組んでいる方もいらっしゃいます。
栄養成分表の専門書やその方の著書、ブログ(細かい重要な情報を具に提供されています)を見ながら、可能な限り糖質ゼロを目指す食生活を1年以上続けたことになります。

元相方の次につき合った方も2型糖尿病の症状が出始めていたので、同様に糖質制限を行い、半年ほどで真っ黒だった尿糖試験紙が、通常値になりました。

現在糖質制限食はロカボダイエットとして有名になりつつありますが、同時に危険なものであるとの批判も聞かれます。
ですが、相方友人含め、私が実際関わって改善した人が何人もおりますので、正しく行えば有効な糖尿病治療法のひとつになり得ると実感しています。
数値は低下しても実際に体内インスリンが正常に機能し始めるまでは時間がかかりますので、気長に行うことが必要ではありますけれど、完治された例も多数あるようです。

推奨されているお医者様のブログのURLを貼っておきますので、よろしければご覧になってみてください。
また、著書も多数出されており、糖質制限食レシピ集などもあります。

「ドクター江部の糖尿病徒然日記」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/

江部先生は京都で開院されており、ご本人の糖尿病克服経験を経て、大変細やかで膨大な情報を一般公開されています。


猫さん…黒い輩食べちゃいますよね… ^^;
大学時代、朝起きたら枕元に足だけ食べ残し(!)があって、ひええええとなったものでした。
本にゃんは本当に狩り気分で楽しそうですし、私が寝ている暗闇での出来事になりますので、その場面を殆ど見ずに済んだのは良かったのか悪かったのか…(苦笑)
猫はペットになっても野生が消えないとは良く言われますが、正にハンターですねぇ。
 
アバター
2022/10/29 05:51
YURIさん>

お気遣いを本当にどうもありがとうございます。
YURIさんも体調が優れないところ、本来出向いてご挨拶せねばですのに。

糖尿症状が治まらずにおられるのですね。
以下は参考程度にお読みください。

かつて相方が恐らく2型糖尿病(遺伝的体質)で食後血糖400超えの状態で、足と生殖器には既に症状が出始めており、食後の異様な眠気、電気コードを踏んだだけで激痛が走り、足指が紫色に変色し始めていて、恐らく病院へ行けば即入院という状態でおりました。

本人医大卒ではありましたが、思想的な理由から病院を頑なに拒むため、「糖質制限食」というものを実践することになりました。
結果から申し上げますと、それで食後血糖は120~150、通常血糖値は95前後を維持できるようになり、神経障害等も改善に向かいました。

食生活は私が完全に管理しておりまして手作りしておりましたが、外食時も食べられるもの食べられないものを選別すれば大きな問題なく食せておりました。

ざっくり説明いたしますと、

・大豆製品は大変優秀な低糖質のたんぱく源となります。ただしお豆腐は繊維質の多い木綿豆腐を。

・お魚・お肉は糖質ゼロなので幾らでも食せます。(味付けのない未加工のものに限ります)

・乳製品では、生クリーム、チーズ等はほぼ大丈夫です。牛乳は若干糖質が入ります。

・お野菜は種類が大変多く含まれる糖質も様々ですが、基本的に芋類・豆類(大豆以外)・根菜類は糖質が多くなります。ですが、お野菜本来の持つ様々な栄養と滋養を鑑みて、根菜類とネギ・タマネギは量を控えめにして採るようにしていました。
特に玉ねぎは糖質は高いのですが、それ自体が血糖値を下げる効能を持つ野菜ということもあります。
根菜でも成分表的には駄目でも、古来食養に扱われてきたもの…人参や大根や蓮根、ゴボウといったものは少量取り入れるようにしていました。
葉菜はほうれん草・小松菜などは普通に食します。キャベツは控え、白菜を使います。

・お砂糖は使わず、代用品としてラカントが推奨されていますが、味に癖がありますもので私はエリスリトールを使用しています。(浅田飴から出ているシュガーカット0の粉末状のもの)
※代用品は天然成分由来のものをお勧めします。化学甘味料はリスクが高いので。
アバター
2022/10/28 21:34
今晩は☆
まだ体調思わしくないのですね、今日は私も久し振りに胃が気持ち悪く、食欲が落ちたので血糖値も下がれと祈ってますが(;^ω^)
何を食べても200超え、インスリン量増やしても200超えしてくるので、どこまでいったら落ち着くのかわからないのが結構なストレスって気がします。

それが一ヶ月以上続いてる上に、退院時より上がり続けている事、この先いつまで上がり続けるのかっていうのと、何を食べても炭水化物が殆ど含まれていて、その中に糖質があるから糖質除去出来ないっていうストレスが・・・食べらる物が殆どないorz
野菜の食べ過ぎは大腸に悪いし、大豆にも炭水化物が含まれてるから豆腐や納豆ばかり食べててもダメだし、肉か魚のみしか食べられないのかしら(;´Д`)>肉は基本食べない。

世の中の食べ物の9割以上が炭水化物と糖質と脂質で出来てるんだとわかると、ホンマ恐ろしくなりますね。
そのストレスが元で別の病気になりかねない気がします(拒食症とか)。
引越しを待たずに心療内科行くべきなのかなぁと。
引越したら病院変えないといけないだろうから、それが面倒で引越し後に通いやすい所に行きたいのですが・・・通いやすくないと行かなくなる気しかしない(;^ω^)

思えば長年心のケアは一切してないで自力で乗り切ってますが、もう限界なのかもしれませんね。
症状色々出てるから限界超えてるのかもしれないけど(;^ω^)
って、私の体調の話じゃなくて、うちのハンターの大好物(?)の話題書こうと思ってたのにww

以前は自力で相当数滅殺してましたが、猫が来てからはやはり減りましたね。
でも銀河は興味深そうに見には行くけど手は出さないタイプで、まぁ殺虫剤かかってるといかんから触らない方がいいかって思ってましたが、スピカはもう「狩りだーーー!!!(ΦωΦ)」っていう体制なので、バンバンやっちゃってくれるんですが、すぐ口に入れそうになるから逆に私が仕留めてすぐ片付けないといけなくて(;´д`)トホホ

猫がいるから代わりにやっちゃってくれるというより、猫を守らないとって増々私が滅殺しないといけなくなるという(;^ω^)
でもそのおかげか(?)この夏入院してたのもありますが、今年まだ見てないんですよ。
出入り口に猫の毛を置いとくと入って来ないそうですし。

っていう話題を書きたくて長文になっちゃいましたww
アバター
2022/10/28 17:54
のあちゃん>

景色系の背景は黒もしくは夜バージョンは必ず入手してるんですよ~。
なぜなら…「白が映えるから」w

体調と体力、本当にそうね。
うっかりさんで困ります。崩れ落ちたままぼーっとしている光景は
何故か自分ですごく可笑しかったんですけれど。
のあちゃんも気をつけて、のんびりゆっくりね~♪
 
アバター
2022/10/28 14:15
瑠璃ちゃんが、背景にチョイスした森・・・意外でした
のあは当然買いましたけど~w
メチャ使ってますけど~w

体調=体力ではないので要注意です
これは、のあ自身にも言えることなので
お互い気をつけましょうね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.