Nicotto Town



白フクロウありきの(しつこい)

白コーデ♪

もらったステキコーデ♪:45


まま、そのくらい嬉しかったんですーということで。
白フクロウ、かわいいよ白フクロウ。
(子うさぎ達が半眼でこちらを見ていても気にしない)

好んで白コーデをすることが多いのですが、多分皆様もご存じの通り、背景が薄い色
・白っぽい色の時は輪郭がぼやけてしまって悩ましいですね。
なので私はわりと暗色系・濃い色系の背景も集めるようにしています。
ほんとは全部真っ白でも良いっちゃー良いんですが…(それはダメでしょう)

いつも白コーデしたいのはやまやまではありますが、先の新作には白がない…(涙)
白で選んでも違う色ががっつり入っているなんてこともありますね。
これもまた悩ましい限りです。

するとどうしても似た感じのコーデになってしまう、という長い言い訳でありました。


そういえば昨日でしたか、夫が私の焼いたバゲットを配って歩いてくれたとか。
オーバーナイト製法のバゲットですが、楽しんでいただけましたら幸いです♪

ずいぶん前になりますが、「パン屋ですか」というくらい色々なパンを毎朝焼いて
いた頃がありました。

その後、家人用と友人宅へのお届け用で、糖質制限用のパンも焼いておりましたね。
今ほど糖質制限食用のものが出回っていなかったので、匂いのない大豆粉を取り寄せて
アーモンド粉と混ぜて焼いていましたっけ。
大豆粉は麺も作っていましたから、糖質制限的には万能食材でしたね~。

******************************************

今できることをコツコツ。
全体を考えると気が遠くなりますので、青写真だけ描いたら、目の前のことを
ひとつずつコツコツです。
いい調子ならば何コマか進めることもありますし、調子が悪くても一コマは消化
しておこう、という感じで。
有り体に言えば、人生はそんな「今」の積み重ねですものね。
 

アバター
2022/11/12 22:26
もえぎさん>

お気遣いいつも本当にありがとうございます。
日記もご覧いただいているとのこと、ありがとうございます。

公団に引っ越し予定だったのですが、考えが甘かったようでして ^^; 
公団は5年落選すると30倍率もらえるので、既に5年落選実績があり、今回は当選するだろうと思っていたのですけれど、落選だったのです…。
「30倍」というのは連番で番号30個ということなので、今回募集倍率は9倍だったのですが、抽選方法が独特で、普通に1/9の倍率になるようです。なので次回にまた挑戦、となりました。

それでちょっと(というか大分)落ち込んでしまいまして、おまけに風邪ひきで「屍化」してましたw
どちらにしろ引っ越し準備はすることになりますので、まあ準備期間が増えたくらいに考えて、また次回応募する予定です。

子うさぎ達は私の調子が悪いと周りに集まってきてぬくぬくもふもふしてくれますw
コーデありがとうございます♪ 白フクロウ、本当に長らくフリマで探しておりましたので、今回本当に嬉しくて、つい連日コーデにしてしまいました♪

お心遣い本当に嬉しいです。いつもいつもありがとうございます☆
アバター
2022/11/12 22:14
ちーちゃん>

どうもありがとうございます。
白フクロウ、可愛らしいですよね♪ 子うさぎは2羽ほど見えておりますが、
残り5羽は何処かへ遊びに行ってしまいました…毎度ですがw
ちーちゃんもパンお好きなんですね~♪ 一時「通販してください」という声が
実際あったんですけれど、食べ物は管理が大変ですからね ^^;
お茶会の時にふるまうくらいでした。もうずいぶん昔のお話ですけれど。
また気分転換にパンも焼きたいですね~。
 
アバター
2022/11/12 18:53
こんばんは~^^瑠璃さんw 身体の具合はどうですか?
お仕事や体調を考えてコメント控えてましたが、日記の方は拝見させて頂いてました。

何やら引っ越しをされたとか・・・読ませてもらった時に・・・ええ~~身体大丈夫なの?って
思ってしまいましたが・・・無理しないでくださいね。マイペースで・・・

可愛い子うさぎちゃん達が心配しますよ。  白のコーデ何時もながら良くお似合いで(*'ω'*)
白いフクロウも可愛いですねw子うさぎちゃん達やきもちやか無いかな~( *´艸`)
では・・・またです('ω')ノ 
アバター
2022/11/12 11:21
お早うございます。白フクロウ首かしげ、目をキョロキョロかわいい、2匹のウサ子ちゃんも色は清楚でいいですね。バケット配るほど作られたのね。
パン好きな私が近くに居たら、飛んでいきます。
気分転換に趣味のことされるのは一番ですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.