Nicotto Town



 ご存じですか…?

 分析中の休憩に書き込み


  バナナ・みかんを保存

 ▽バナナ編
 店舗に陳列されている【バナナ】は常温保存が好ましいです。
冷蔵庫での保存は、バナナの皮が黒ずみ易くなります。

バナナの常温保存でも、横置きすると皮が2~3日で黒くなりやすいですが、一房に数本ありますが、1本ずつにバラして茎様の部分に茶色の絆創膏を巻いて、空気を遮断させる事で1週間から10日間は『黒い斑点』の現れ方は遅くなります。

  ▽みかん編
 みかんの陳列されてるのは、ビニール袋に複数個入っています。

 この『みかん』の保存の仕方があるようです。
みかんの保存方法は、緑色の『へた』(地域によってはヘソ等)の部分を下にするだけで、みかん自体の柔らかくなる期間を引き延ばす事ができます。 へたを上にしてると、みかん自体が柔らかくなってくる期間が早まります。

  
 【ラジオ視聴編】

 ★NHK  らじる★らじる 
    NHKラジオ らじる★らじる
     https://www.nhk.or.jp/radio/

  ▽ラジオ深夜便 23:00-05:00

   3:05-03:55 △にっぽんの歌こころの歌

 ★BSS  radiko  山陰からの全国放送
      https://radiko.jp/#!/areafree
  キーワード【音楽の風車】日付【無くても可】
  地域放送局【島根】 状態【タイムフリー】
この一連の入力で【音楽の風車】が視聴できますよ

アバター
2022/11/15 23:47
バナナとみかんのこんな保存方法は知りませんでした。
今度手に入れたら試してみます。 情報ありがとうございます^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.