Nicotto Town



上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(1日目の27)

紅白にウタちゃんヽ(^o^)丿

いやあ、ほんとに紅白に出るんだなー。
前に「紅白だったら、一番目か最後に歌ってほしい」
と書いたような気がするんだけど(笑)

なんと鬼滅の「明け星」もっっ。

バックに煉獄さんと上弦の参との死闘の映像が
流れてきたら泣くわー(/_;)

個人的な望みを言うと
「新時代だ!」で、新年あけてほしいヽ(^o^)丿

あれで新年が始まったら
めっちゃテンション上がるっっ。

きっといい年になりますよー。
うん、あの曲で、あの歌で新年迎えたいっっ。

初詣の人たちが一斉に「新時代だ!」って
いいながら、新年を迎えてお参りしたら
とかもぉ妄想が止まりません(笑)

どっかでそういうイベントがあるような気がしてならない。

もしそういうのがあったら
できることなら参加したいけど
穏便に長野で蕎麦すすってますよ(笑)

そうそう、地元の会社から優待で
「新米」「モチ」「そば」「五平餅」セットが
来てますので、その「そば」でも茹でますかねー大晦日は♪

新時代だヽ(^o^)丿(謎

閑話休題

チェックイン・カウンターの順番が来たので
用意したファイルから書類を出して
サクサクとチェックイン。

お食事の時間くらいですかねー
いくらか時間かかったのは。

5時と7時、どっちにするか。

夫君に決めてもらって7時。
まあいつもそうなんだけど。

で、館内のご案内は3回目なんで
軽く聞き流しておく。

カードキーを貰って
いざ、部屋に。

振り返るとチェックインカウンターは
まだまだ長蛇の列です(^▽^;)

3回の中で一番人間の数が多いんじゃないかな。

エレベータのところに向かう途中にある
浴衣置き場から、また麻の葉模様のやつをゲット。

あ、ちょっと色味の違うのがある・・・
と思ったら子供用でした(笑)

色味が違うやつを着て見たかった。
まあ、仕方ないなー。

さすがにお子様用のやつは
サイズが無理(^▽^;)

エレベータに乗って
宿泊階にいく。

前回と同じ階ですが
場所が違う。

L字になった建物なので
90度違う方向になります。

一番遠いかなー、エレベータから。

カードキーをかざして部屋に入って
恒例のお部屋チェックです(笑)

つまりドアや開けれる場所は全部開けて
いろいろと把握しないといけません。

えーと、ここがバスルームで、
こっちはトイレですねー。

今回、トイレとバスルームが
完全にセパレートされた部屋です。

前はトイレとバスルームを挟んで洗面というか
手を洗うところがあったんですが。

よくわかんないけど、前回までの2回より
いい部屋のような気がします(笑)

1回目<2回目<3回目

みたいな感じで良くなってきてる
ような気がする。

えーと・・・アンケートに色々書くから?(笑)

今回は「株主優待」ではないのですが
データとして蓄積されているという
雰囲気があるような?

よしよし。
今回もしっかりアンケートを書こうヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんだこれミステリーとホンマでっか。
わたしも片づけられないタイプですが
少しずつ改善はしてます。ええ、
他の人からは「どこが?」って
言われる程度だけど(笑)

さあ今日の一冊
「ばいきん がっこう」偕成社
風邪を引いたのかな?男の子がお薬を飲むと
なんと小さくなってバイキンの学校に?
そういう絵本♪






アバター
2022/11/18 07:12
いつえさん>どうなんでしょうねー(笑)
      あからさまなグレードアップではないものの
      ビミョーに良くなってきてます。次回は今までと違って
      洋室なので比較ができにくいんですけど、どうかなあ。
      年越しセット、みたいなのが優待カタログにあったので狙いました♪

まぎまぎちゃん>まぎまぎちゃん、優しいからなあ(^▽^;)
        私は見たいものがあるときは他の人を押しのけても
        ゴリゴリ見る気でいますから(笑)

hanaさん>わたしも「今年は」見る気満々ですヽ(^o^)丿
     スパイファミリーはアーニャちゃんに出てもらいたいものです(笑)
アバター
2022/11/17 23:49
こんばんわ(*´ω`*)♫
おお~^^株主でなくてもリピートする方には良いお部屋、なのですかね?(*´ω`*)
アンケート効果も大きいかもですね☆
優待いろいろ届いているのですねー(*´ω`*)♪
年越しにあるとうれしい物ばかり^^
私はイオンの優待で初キャッシュバックもらって来ました^^
アバター
2022/11/17 23:24
受信料払ってるから見る権利はある。
のですが、面白くないと母が言い続けるので見ていられないだろうなぁ・・・紅白。
アバター
2022/11/17 22:02
ここ数年、紅白を見て無かったですけど、今年は見ようかしら( ´艸`)
NHKのHPでは⇓
『ONE PIECE FILM RED』と『NHK紅白歌合戦』がコラボレーション!
「ONE PIECE UTA LIVE RED×WHITE」

ウタちゃんが紅白に向けての熱い思いを動画で語ってますよ。

私の希望は、Official髭男dism・星野 源のどちらかがSPY×FAMILY 歌って欲しかった。
鬼滅・ワンピース・SPY×FAMILY、ジャンプで〆る。
アバター
2022/11/17 19:43
お部屋の大きさなどは違わないのですが
なにげに良くなってきているような(笑)
60日前から予約してるのもあるのかなー。
アバター
2022/11/17 19:22
グレードアップよかったですね
トイレとバスルームセパレートしているのってうれしいです。

リピート客は大切にしなきゃ
アバター
2022/11/17 18:50
ふふふ。
都合のいいところだけ聞こえて
覚えて置くものですから、ついつい散らかります(笑)
アバター
2022/11/17 18:23
そぅそぅ。そこです。創造的だと。空耳ではありません。
アバター
2022/11/17 18:06
ソバ打ちを習って道具はそろえたものの
お家で腕前を披露する人は少ないらしいです(笑)
たしか片づけられない人の方がクリエイティブって
言ってた気もする。空耳だったかな・・・
アバター
2022/11/17 12:59
今年は親父の手打ち蕎麦が食べれるだろうか?(可能性ほぼ皆無)
折角習って、講習を受けた中で自慢タラタラの腕前だったらしいのですよ。
大きな鉢と蕎麦粉を買ってきてあるのに、1度も打ってくれた事がない!
何故か? 大勢に認められたいだけなんですよ( ´Д`)~3

観た観た。片付けられないヒト。( ・ω・)∩はい。自分もです。w
部屋を何にも無いような見た目にしたいヒトも居るのですが、きっとボケますよ。
だって刺激を受けるものが何にも無い状態だもん。自分には信じられない。
 
アバター
2022/11/17 10:35
わたしもですよー。
もぉ何十年も見てないです(笑)
大みそかは、テキトーな時間に蕎麦食べて寝る日♪
アバター
2022/11/17 10:29
紅白はもう20年以上、見てないですね。
いつもと変わらない生活を送っています。
最近の歌手、わからんしw
アバター
2022/11/17 10:26
「明け星」と「新時代だ」だけ、見る気でいます(笑)
私が泊まりに行ってるホテルも経営者が変わっての新装オープン。
なかなか頑張ってると思います。どうしても無くなってほしくないものであれば
そういうプロジェクトが立ち上がるかもですが・・・。余裕があるかどうかより
「残したい」という熱意ではないかと。
カルトに限らず、情報をゆがめたり基本的な知識をもたせなかったりすると
判断力やリテラシーというのは、あっというまに低下しますよね(^▽^;)
アバター
2022/11/17 10:20
おはようございます^^

紅白歌合戦は毎年テレビで流しています。音楽番組はながらの作業にはちょうどいいですね。

今朝岩手県花巻市台温泉で廃墟になっている温泉ホテルがニュースになっていたけれど、有志が解体して再建するプロジェクトってないのかなあ。みんな余裕がないから無理かも。

カルトは恐ろしいという番組でした。親子を分断させるとか情報を遮断するとか。あんな風にされると判断力って低下するんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.