Nicotto Town



マイナンバーカード取得への道(; ・`д・´)

去年までは特に意識しておらず、マイナンバーカード(以下マイナカード)も住民基本台帳みたいに普及せず、立ち消えるだろうぐらいにしか思っていなかった。アレも恐ろしいほどの税金がムダになったなぁ( -o-)ボソッ

ちょっと考えが変わったきっかけが今年の二月に入院したときだ。運転免許証を返納という名目で失効したオレは顔写真のある身分証を持っていなかった。
入院時の説明の折、マイナカードを求められたが本人確認のための身分証が保険証だけで、看護師から取得することをやんわりと勧められた。


四月。病院で最後となる検診を受けた。さらに二ヶ月ほどが経過し、ようやく元の日常生活が送れるほどに回復した。
なんとなく引っ掛かっていたマイナカードの取得。そいつをやってみようと思い立ち、まずはネットで調査開始。大体のことを把握し申請する。テレビCMでもやっているとおり申請自体は拍子抜けするくらい簡単だ。だが、ここからが面倒の連続だった。

半月ほど経つと役所から封筒が届き、マイナカードを発行したので指定の場所まで取りに来いと言われる。その際、本人確認のための身分証をあーだこーだと注文される。さらに初めて聞くような事柄がいくつかあり、とにかく面倒でわかりづらいことが続くのだ。

それでもすべてのマニュアルに沿うことができ、役所からの通達にも即応できれば取得もスムーズだろう。

オレは何かと変化球なので、決められた場所に出向けなかったり、提示されたものの中から何種類もの書類を準備できなかったりでひどく時間がかかってしまった。
ひとつ驚いたのは、本人確認ができないと諦めるしかないと思ったのだが、役所の職員がわざわざ自宅まで来たことだ。なんだか申し訳ない気分になったな。

そして先月。ようやくマイナカードを取得することに成功した。さらに現在実施されているマイナポイントとやらの付与が完了するまでを含めると、実に四か月以上かかったのである(´;ω;`)ナガカッタ。。


色々調べているときに何かで目にしたが、申請した人は七割近いのに実際の取得率は半分にも達していないらしい。申請から取得までが煩雑過ぎて諦める人が多いからかな。もうちょっと融通を利かせてわかりやすく簡素化しないと普及は難しいかもしれない。
まあポイントで釣ったあとは現在の保険証の無効化などで強硬手段にでてる感じは否めないのだが。。

アバター
2023/05/16 01:52
>ゆきちゃん
こばわー^^
いつも気にかけてくれてありがとね^^
体調は万全、元気になったよ☆
やろうと思い続けてできていなかったことを頑張って
ようやくメドがついたよ^^;
またブログにでも書こうかなと思っています(n*´ω`*n)
アバター
2023/05/15 23:24
レイさんこんばんは、  体調は戻りましたか。   まだまだ不順な天候が続きますのでくれぐれも気を付けてお過ごしください。
アバター
2023/05/09 23:35
>ゆきちゃん
こばわー^^
そだよねぇ、梅雨寒もあるしもう少し様子見かなw
昼間はいいけどまだ朝晩肌寒いんだよね^^;

お酒はねぇぇどぉしてもやっちまうなぁ><;
なるべく気をつけますです(`・ω・´)ゞ
アバター
2023/05/09 22:14
レイさん、こんばんは、雪もコートと厚手のセーターは、片づけたけど他は未だ、出しっぱなしです。何時も梅雨明けまでは片津けっられません。
太平洋工業はこの地域では大きいほうですが。全国的ではないと思います.真熱がまだとれていないのかしら?寒かったり、暑かったりで、誰もが体調管理が難しい時期ですよね。お酒はほどほどにね、主人はアルコール性、肝癌でした。沈黙の臓器っていうくらいですから、症状が出てからでは、手遅れです、くれぐれも休肝日を心がけてくださいね。
アバター
2023/04/30 23:38
>ゆきちゃん
こばわー^^
太平洋工てたしかすげー大企業じゃなかったっけ?w
ゆきちゃんも勤めてたことあるの?wすごいなぁw

頭痛は治ったけどまだ少しダルいかな、酒の飲み過ぎなんだろうけどね^^;
冬物を片付けて衣替えもしたいけど、
まだ寒い日もあるかなと理由をつけて何も手つかずだ^^;
お互いムリせず体調に気をつけていこーねぃ^^ノシ
アバター
2023/04/30 22:53
レイさん、こんばんは、倦怠感直りましたか?
孫は、太平洋工あんだけど、トヨタの部品も作っている会社です。3年間の出向で、家電とか会社が3年間貸してくれるらしくて、娘の旦那さんが、いい会社だって、行ってました。私も以前、4,5年勤めていた会社です。世の中は、連休ですが、万年連休の雪には、関係ない日々です。娘が、孫の引っ越しの手伝いで、気使いからか、風邪を引いたようです。レイさんも風邪をひかないように、倦怠感も、風邪の引き始めかもしれないので、気を付けて、お大事になさってくださいね。
アバター
2023/04/28 19:26
>ゆきちゃん
こばわー^^
布団干しって重労働だよねぇ、おちかれさまです^^
お孫さんトヨタに勤めてるの?すごいなぁw自慢の孫だね☆

そそ、明日の夕方から日曜にかけて風も強く雨になるみたい。。
気圧のせいか倦怠感がひどくて軽く頭痛もするから大人しくしときます^^;
アバター
2023/04/28 15:38
レイさんこんにちは。今日は朝かエア晴れて気持ちのいい1日です。
孫が連休明けトヨタ自動車に出向なので、布団を取りに来るから、干しておいての事なので、ジムを早めに帰ってきて、布団を干したので、もうそろそろ、取り込まなくては、孫は大きくなっても、可愛いです。また明日から崩れるようなので、お互い、体調管理、気を付けましょうね。
アバター
2023/04/25 23:29
>ゆきちゃん
こばわー^^
こちらも明日は一日雨みたいです。
その後は晴れて天気も安定するらしいので
そろそろ衣替えの時期かな?w
それでも相変わらず寒暖差は大きいみたいだから
お互い体調管理には気をつけようねぃ^^ノシ
アバター
2023/04/25 20:57
レイさんこんばんは、
今日は鼻炎は薬を飲んだのがまだ効いてたので、楽でした、でも朝から雨降りで寒かったので、ジムへ行ってきました。今日はやりたいのはなかったんですが、家にいると、灯油も電気代もいるので節約のためです。レイさんは花粉症とか、アレルギー症状がなくて良かったですね.当分の間、雨が降ったり、晴れて暑くなったりらしいので、風邪に気を付けt下さいね。
アバター
2023/04/23 23:33
>ゆきちゃん
ぇ、それ一日の出来事?w
そんだけアクティブに動いたらそら疲れるよぉ^^;
花粉症も症状は風邪みたいなもんだし、
栄養あるもんしっかり食ってよく寝てください><;
ちなみにオレは花粉症じゃないのでへーきでしゅ(`・ω・´)ゞ
アバター
2023/04/23 22:27
レイさんこんばんは。今日は朝から町会議員の選挙に行って来て、から、スマホ教室に行って来て、昼から娘と孫が来たので、一寸買い物行って、夕方、新旧班長会に行って、疲れるようなことは何もしてないのに、なんとなく疲れました。昼から、鼻炎がひどくなり、くしゃみと鼻水で、なおさらくたくたです。、
レイさんは花粉症とか、鼻炎の症状はないですか?この前の黄砂の時も辛かったですが、
くしりを飲んで早くやすっ網と思います。おやすみなさい。風邪をひかないようにね、
アバター
2023/04/23 18:50
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
うんうん急にあったかくなったねぇw
先日は群馬の方で30度超えてたとか( ゚Д゚)
でもまた例年並みに戻ってるから部屋の中は肌寒いです^^;
寒暖差が激しいのでお互い体調に気をつけようねぇ^^ノシ
アバター
2023/04/22 21:23
レイさん、こんばんは。だいぶ暖かくなりましたね。ああ、東京は暑いくらいなんですよね。
でも今ストーブ点けてます。
アバター
2023/04/12 00:28
>ゆきちゃん
え、もう黄砂がとんでるのかぁ。。
風が強いから窓も開けられないね><;
コロナ関係なく出かけるときはマスク必須だな^^;
アバター
2023/04/11 23:08
レイさんこんばんは、今日は暖かい日でしたが、明日は黄砂がひどいみたいです。レイさんが言うように、無理せず、体調管理に気を付け迷う
アバター
2023/04/06 21:47
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
帯状疱疹落ち着いてきたんだね、よかたぁ^^
体力が落ちてたりすると再発するかもだから気をつけてよぅ☆

こちらも昼間は暖かいけど朝晩は肌寒くて
寒暖差が20度近いときがあるよ><;
春バテって言葉もあるみたいだしお互いムリせずいこーねぃ^^ノシ
アバター
2023/04/06 21:39
レイさんこんばんは、今日は朝から雨がふったいやんだりの日でした。帯状疱疹の後はまだ少し痛いです。湿疹の跡も未だ消えてないので、跡が消えるときは痛みもなくなるんじゃないかと思います。 雪も帯状疱疹に関してはもう通院はしなくていいと思います、

お互いに風邪をひかないように気を付けましょうね。
アバター
2023/03/28 23:42
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
苦いのダメなのかぁwなんか意外でカワイイな(〃・ω・〃)

術後の検診とかは特に必要のない病気だからだいじょぶだよ♪
ただまあ再発ってことになったらまた行かないといけないけどネ^^;
ゆきちゃんはちゃんと行かないとダメだぞぅw

近所に桜咲いてるとこもないし花見はしてないなぁ。。
花見しながらタコ焼きお好み焼きぱーちーイイねぇ☆
公民館貸し切りって大人数だったのかな、たのしそー♪

まだ朝晩冷えるし天気も不安定だからゆきちゃんも体調に気をつけてねぃ、
というかちゃんと検診行きなさいよぅw
アバター
2023/03/28 22:25
こんばんは、雪はいまだに苦いのが苦手で、筑紫の苦い部分は袴を取るときに一緒にちぎっています。好きな人は苦いからいいんだと言うけど、雪は駄目です。レイさんは手術の後の検診は行ってないんですか?雪は本当は半年に1回くらいはいかなきゃいけないんだと思うけど、もう3年くらい行ってません。
花見は行ってきましたか?雪は昨日、友達と公民館を借りて、たこ焼きとお好み焼きパーティーをしながら花見をしました。公民館は川と道を挟んで堤防二面してるので意ながら、花見ができます。あと2,3日で散り始めると思います。花冷え手か言いますので、風邪をひかないようにしてくださいね。
アバター
2023/03/20 00:25
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
つくしイイねぇ♪子供の頃は取ることが楽しかったけど、
実際食べてみると苦味が強くてダメだったなぁw
いまは平気だし美味いとおもうけどねぇww

ホントはやく暖かくなって欲しいけど来週からは天気わるいみたいだ^^;
ゆきちゃんもムリせず体調管理に気をつけてよぅ^^ノシ
アバター
2023/03/20 00:04
こんばんは、今日は風もなく暖かったので散歩がてら、筑紫を取ってきました.筑紫を取ってた時は暖かかったので、帰ったら外で袴を取ろうと思って帰ってきました。それが家に着いた途端冷たい風が吹き出して、どうしようかと思ったのですが、家の中も寒いし、上着を着て外で袴取りをしました
早く家の中も暖かくなってほしいです。
レイさんも風邪などひかないように気を付けて下さいね。
アバター
2023/03/10 23:37
>ゆきちゃん
おおよかた、治りかけてんだね^^
ムリせず静養してくださいねぃ^^ノシ
オレのとこも朝日しか当たんない部屋はまだ寒いな^^;
寒暖差も激しいのでお互い体調管理に気をつけていきましょ~☆
アバター
2023/03/10 21:15
こんばんは、今日も暖かい1日でした。でも今の家の中は寒いのでストーブを炊いてます。
帯状疱疹は痛みが少なくなってきました。かさぶたもだいぶ取れてきてます。
このまま暖かい日が続いてくれたらいいですね。季節の変わり目で、体調管理も難しいですが、気を付けて下さいね。
アバター
2023/03/09 17:57
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
こちらも昼間は20度に迫る暖かさで寒暖差が激しいです^^;
帯状疱疹になったの?だいじょぶかな、治ってたらいいんだけど。。
免疫力とか落ちてるとなりやすいみたいだから、
しっかり食ってよく寝ましょ~^^ノシ
余計かもだけど最近は皮膚科にいってバルトレックスて薬もらうとすぐ良くなるよ、
ただ保険がきかなかったような。。><;
アバター
2023/03/08 21:55
こんばんは、お久しぶりです。春のような陽気が続いてますが、そちらはいかがですか。お元気ですか。2週間たったので、来週からまたジムへ行こうと思っています。ジムはいかないと1日が長いです。まさか帯状疱疹になるとは思っていなかったので、ビックリしてしまいました。
レイさんも気を付けてお過ごしくださいね。
アバター
2023/02/11 18:11
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
昨日は雪が積もって寒かったけど夜の雨と晴天でとけたみたい^^
昼間は少しあたたかだったかな。でも部屋の中はさむーい><;
朝日しかあたらない部屋は特に寒いんだけど、
パソコンがそこにしか置けないから着込んでやってるよw
陽も少し長くなってきたし暖かい日が待ち遠しいね~
アバター
2023/02/11 15:37
レイさんこんにちは、今日は車の中は暑いくらいでして。外はちょうどいい温かさです。家の中は相変わらず寒いです。暖かいうちにこれから散歩に行ってこようと思います。レイさんの家の中はどうですか、エアコンで、着こんでるっていうのだから、寒いのでしょうね。やはり日が当たらないのですか。早く暖房費がいらなくなってほしいですね。
風邪をひかないように、気を付けて下さいね。
アバター
2023/02/05 23:25
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
ホント寒いねぇ、夏と冬の二極化で
春秋はないに等しいよね^^;
ストーブつけっぱなしならたまに換気して火事には気を付けてよぅ^^ノシ
こちらはエアコンだけなので着込んで凌いでますw
アバター
2023/02/05 21:27
こんばんは、此方は昨日と今日はとても穏やかな日でした。でも家の中は相変わらず冷蔵庫です。家にいる間はホットカーペットと、ストーブは点けっ放しです。
ほんとに、春よ来い、早く濃いですね。
最近は春と秋が短すぎる気がしますよね。
アバター
2023/01/26 01:02
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
こちらも風が強かったぐらいで天気も良かったし、
特に被害はなかったよぅ^^ノシ
ただすんごい冷え込んでるぅぅ((((´・ω・`))))
なるべく着込んで光熱費抑えないとたいへんだ^^;
お互い風邪ひかないように頑張ろうねぃ^^ノシ
はやく春よ来いぃ~w
アバター
2023/01/25 23:19
こんばんは、今回の寒波の被害はありませんでしたか?此方は昨夜はすごい吹雪みたいだったので、今日はどこへも出かけられないと思って、ゆっくり寝てたんですが、起きてみたら、何もなく、雪も風邪が持ち去ったみたいで普通にジムへ行ってきました。家にいると、電気は食うし、灯油はいるし、食べてばかりいるし、
ジムは行けてよかったです。まだまだ寒さは続くみたいなので暖かくして、風邪をひかないようにね。
おやすみなさい・
アバター
2023/01/19 00:33
>ゆきちゃん
うんうん、大寒ってやつでいよいよ寒さマックスですな><;
節約してエアコン控えめにしてるけどもう限界w
アバター
2023/01/18 21:14
本当ですね、朝はすごく寒くて、昼はまあまあ温かくなって、また夜は寒い、体が付いていけないですね。
まだまだ寒いので風邪に負けないように頑張りましょう。
アバター
2023/01/14 14:13
>ゆきちゃん
こんちわー^^ノシ
コチラは雨でけっこー寒いです><;
前日の天気予報だと春の雨であたたかいみたいなこと言ってたんだけどな。。
まあずっと雨が降らず乾燥してたのでちょうどいいけどw
寒暖差が激しいのでお互い体調に気をつけていきましょ~٩(`・ω・´)و
アバター
2023/01/13 23:27
今日は少し暖かでしたが、また日曜日には寒波がきちるらしいので、風邪などひかないように、お過ごすくださいね。おやすみなさい。
アバター
2023/01/07 00:13
>ゆきちゃん
ホント今回の冬はさっむいぃぃ><;
雨も降らないから空気カラッカラw
ゆきちゃんもあったかくして体調に気をつけてねぃ^^ノシ
イイ夢見てください♪おやすみぃ^^ノシ
アバター
2023/01/06 23:58
 おやすみなさい。こんばんは、お正月に、マルちゃんとお話しできたんだね。よかった。本当に皆で楽しみたいね。もう2年過ぎちゃったもんね。
これから厳しい寒さの向かうので。風邪などひかないように、くれぐれの気を付けて下さいね。
おやすみなさい。
アバター
2023/01/02 17:39
>ゆきちゃん
こんちわー^^ノシ
オレも元日にまると少し話したよw
忙しいのもあるけどやっぱピグみたいに遊べるとこはほぼないからねぇ^^;
それにあったとしても登録しなきゃだったり、
ソフトなりをインストしなきゃだったりでハードル高そうです><;

またいつかニコタのカフェでも集まれたらいいね^^
使ったことないからまるでわかんないけどw
アバター
2023/01/02 12:55
明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
ニコタにもまるちゃんのサークルカフェが有るので、たまにのぞいてみるのですが、  日にちを決めてまるちゃんカフェで集まれでばいいですが。まるちゃんに声かけてみますね。
レイさんにとって穏やかな1年になりますように
アバター
2023/01/01 01:58
>ゆきちゃん
明けましておめでとうございますぅぅぅ^^ノシ
今年もよろしくお願いしまっしゅ!(`・ω・´)ゞ

今年はどこかでみんなと集まれたらいいねぇ♪
オレも色々と考えてるけどなかなか難しいや^^;
アバター
2022/12/31 22:39
こんばんは、もうすぐ今年も終わりですね。そしてすぐ、明るい、楽しい、健康に満ちた、23年が来ますよ。
お互い健康で楽しい新年を迎えましょう
アバター
2022/12/29 23:58
>ゆきちゃん
こばわー、いつも声かけてくれてありがとね^^ノシ
オレも似たようなもので、ある程度掃除とかしたけど、
こんなもんかなって感じで妥協してますw

マイナポイントは無事にもらえて満足してます♪
前回で言ってた買い物も無事届いてよかたw

ゆきちゃんもムリせずあったかくして良い新年を迎えてくたさいね~♪
アバター
2022/12/29 22:17
レイさんこんばんは、今年もあと2日に迫りましたね。やることばかりなんだけど、何もしないうちに過ぎていきます。
暖かくして風邪をひかないように、良いお年を迎えきましたか?
マイナポイントは無事手元に届きましたか?
アバター
2022/12/05 20:09
>ゆきちゃん
こちらも冷たい雨でグンと冷え込んでるよぅ><;

そうそうポイントで必要なものを少し買ったんだけど、
通常配送だから最初何時に来るかわからず寝ているあいだに来たようで
受け取りに失敗^^;ネットで簡単に再配達の申請ができたけど、
二度目はなんとまさかの配達されず(; ・`д・´)指定時間中ずっと待ってたんだけどな。。
そして現在再々配達中。21時までに届くはずなんだけど不安しかない。。(-゛-;)
アバター
2022/12/04 23:55
こんばんは、レイさんもポイントもらえたんだね。雪はアマゾンでは買い物したことがないので、カードも、持ってないんだけど。カードに入れてもらったほうがよかったかな、とも思ってます。ぺいぺいに入れたので、知らない間に終わってました。
今日も雨ふりでとても寒かったです。オタがお風邪をひかないように、元気に今年をやり過ごしましょう。
アバター
2022/11/30 15:04
>ゆきちゃん
こんちわー^^ノシ
ゆきちゃんも取得済みなんだ、しかももうポイント使い終わったのかw
ペイペイは反映がはやくて便利らしいね。
オレはアマゾンギフトにしたから大事に使うよ^^ノシ
アバター
2022/11/30 00:08
こんばんは  雪はだいぶ前に作って持ってたけど、執拗になったのは、先日初めて総合病院で、提出を求められて、使いました.マイナポイントはペイペイに入れてもらったので、もう使い終わりました。2万円分なので有効に使ってね。
アバター
2022/11/28 19:03
>ちみ
ちみも取得済みかぁ、案外みんな取得できてんだなぁw
やっぱ直接出向けたりすぐ必要書類がそろえば、ひと月ほどで全部完了するんだネ^^;

マイナポイントは何にするかによって人それぞれだよな。。
高齢者の方の中にはマイナポイントで買い物できると思ってる人もいたりで
やっぱ色々説明不足だと思うわぁ><;
アバター
2022/11/28 16:41
予約っていやだよね(;´Д`)私も前日から寸前に忘れてしまわないようにドキドキしちゃうわww

マイナカードは 私は1ヶ月ちょっとでポイント手続きまで意外とスムーズにできたよ^^
役所の出張している申請場所に行って写真撮影もしてくれて
1ヶ月後くらいに封書が着て 受け取りの予約を役所の本庁でしたら
銀行と保険の紐づけからポイント手続きまでサポートしてくれました(≧▽≦)
ただ、5000ポイントを貰うのだけがサービスによって条件が違うからやっかいでした
アバター
2022/11/26 19:27
>こりん
こばわー^^ノシ
カードの取得はホント人によるし各自治体とかによっても変わるみたい^^;
どっかの地方では郵送で済むような話も聞いたことあるけど、
結局自分が住んでいる地域のルールを守らないとダメみたいだ^^;

あと庭ってスマホ版ライフかな、オレやってないから気にしないでくれw
こりんも体調管理を最優先にムリしないようにねぃ☆
ちなみにオレのはもう治るようなもんじゃなくて、
いかに小康状態を保つかだからどうしようもないな^^;
アバター
2022/11/26 17:15
レイお兄様こんばんは~☆
実はコリンもまだマイナカード取得してなくてね
来月でも友達と行こうと約束してるんだけど そんなに長い期間かかるんだね
もっと簡単に出来ると思ってたw

話は変わるけど最近お庭に行けなくてごめんね(*- -)(*_ _)ペコリ
不調続きでボチボチしかやってなくてね
レイは体調いいのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.