Nicotto Town



お約束すぎて何ですが

白とくれば黒の九尾狐。

もらったステキコーデ♪:42


どうも白と黒をセットに考えてしまう私でありました。
あ、もちろん中身はうさぎですよ。念のため。

神刀マサムネもあるんですけれど、九尾狐コーデには赤が似合う…ということでやっぱり魔刀ムラマサ。
いえ刀を持つ必要はないんですが、単なる好みです。

好みとはいえ刀自体にさほど詳しいわけではありません。
「瑠璃はお侍」と昔々にピグで言われたことがありまして、稀によくお侍コーデをしていたことがあったくらいです。

刀を携えていると「何と戦ってるのw」と言われることもままありまして、「もちろん自分自身とです(キリッ)」みたいなやり取りも。

自分自身との闘い、闘うためには自分自身を知らねばなりません。
自分の中の固く閉ざされた扉を叩き続け、そこに潜む自分と対峙し続けていくうちに、恐れは次第に昇華していきます。

様々な自己を知ったうえで、「ではどのように在るか」と選択し続けていくことが、私にとってのもうひとつのライフワークでもあるようです。
 

アバター
2022/12/02 02:24
ちょこころねさん>

確かに人間には独りきりになれる時間が必要だと思います。
ご家庭があるとなかなか難しいかなとは思いますが、少しの間でも周りから自分を切り離して、素の自分と向き合う…いえ、ただぼうっと過ごすだけでも良いのです。
「独りきり」であることが肝要です。

その状況下でしか解らない・見えないことってあるんですよね。
内的な問題を外側に持ち出して解決しようとするのではなく、自分の中に生じていることを前提として考えを巡らすのはなかなかにエネルギーを使うものです。
周りのせいにしてしまうのは簡単ですが、生じている問題そのものは自分自身のものに他ならない、と気づけたならラッキー。

人な本当に色々な側面を持っています。
眼を逸らしたくなるような自分も多く見えることでしょう。
けれどそれを直視することで、「そうである」と認めるほかない処に身を置いてこそ、それが自分の「選択肢」のひとつであることが理解できます。
そこまで理解できれば、後はもう「選択するか・しないか」という簡単な作業。
要は自分という多面的な存在を如何にコントロールできるか、ということなのでしょう。

良い処ばかりに気づくのは、そうでない処から眼を逸らそうとする自我の為せる業、それをもう一歩踏み込んで、嫌な処に気づけるのはとても勇気の必要なことですし、エネルギーも必要になりますね。
だから多くの人は表面的に取り繕い、無意識に問題の原因転化を行っているのかもしれません。

ちょこころねさんの経験はとても貴重なものだと思いますよ。
そう思える時が必ず来ると思います。
恐れることなく自分の中の扉を叩き続けることが、その人の変化へと繋がる大切な…敢えて言うならたったひとつの方法なので、寧ろ嫌な自分を見つけたらチャンス到来、と思っても良いくらいに考えてみてくださいね。

人間は無意識に変化を恐れるものです。
現状維持が安定していると錯覚しているからですね。
その幻影を抜け出して、現実と向き合うには、周りを変えるのではなく自分自身を変えることこそ肝要なのだ、長い時間を経てやっと得た私のひとつの実感です(*^-^*)
 
アバター
2022/12/02 00:41
瑠璃さんが書いてらっしゃること、とってもよくわかる気がします。
ここ数年は新型肺炎の影響もあって人と関わるのを控えていましたから、
本当に自分と向き合う時間が増えた気がします。
家族や周りの人との関わりが色々あるとつい其方にエネルギーを使いがちにもなりますが、
個人的には引っ越しをして一人暮らしをしたりと、感染予防目的で外出も控えていましたので・・・。

その間、自分の内面の色んな部分を見つめるというか、必然的に見つめざるを得ない時も多かったですね。
元々自分についてはあれこれと考える方ですが、ここ数年は特にその時間をたくさん使いました。
良い所ばかりに気が付けばいいんですが、今まで見過ごしてきた危険な扉も開いたような( ;∀;)後になって貴重な時間だったと思えたらいいな。
アバター
2022/12/01 03:46
さりらさん>

たくさんお褒め頂いてありがとうございます☆
「怪しげ」…確かにですねw 「妖狐」の醍醐味であります(*´艸`*)
 
アバター
2022/12/01 00:16
白も黒もとっても素敵。
艶やか華やか神々しく怪しげですね~美しいです(*'∀'人)♥*+
アバター
2022/11/30 23:19
のあちゃん>

いでよ、実は私一度もしたことないんですよね_(:3」∠)_
刀と、先のガチャの服(家でるやつ?)と、一昨日ゲットしたうさぎ( ᐢ. .ᐢ )
うさぎご希望?了解です('◇')ゞ
 
アバター
2022/11/30 23:13
YURIさん>

モグお疲れ様です('◇')ゞ
リンパの腫れ引いてきたとのこと、良かったです。
しこりが無いのも安心いたしました。
お薬の副作用はありそうですね…念のためご無理をなさいませんように。

左肩も良くなられたのですね、きつい時に横になれないのは辛いので、本当に良かったです。
お薬の副作用、もちろんお薬のおかげで抑えられている部分もあるのですが、セットで何か不調が生じるのは大変ですよね。

巡回・お手伝いはどうぞ無理の無いように、身体最優先でお願いいたしますb
お出かけ充分お気をつけて、美味しいグラコロを召し上がってくださいませヽ(´ー`)ノ写真も楽しみにしています☆
 
アバター
2022/11/30 21:35
いでよ見たいよー(願)
アバター
2022/11/30 20:56
瑠璃さん今晩は☆

モグに追われてすっかり遅くなりましたが、リンパの腫れは随分引きまして、あと僅かといった感じです。
しこり的な物もないので、ホントにただ腫れていただけですね。
風邪の症状とか何もないので、薬の副作用っていう線が1番濃厚な気がします(`・ω・´)b
念の為今日も鎮痛剤飲んで休み、明日は何とかお出かけしてくる所存です。

という訳で明日はダッシュ巡回になります(;^ω^)ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
出先で庭イベ始まりますけど、スマホなのでどうにでも出来ますしね。
お手伝いまでは行けるかわかりませんが、帰ったら回れますし。

気になってた左肩ももう何ともないです。
あれ何だったのかしら?(;^ω^)
仕方なく朝食食べてから休む事にしたら、何ともなく休めましたww

様々な副作用のある薬を大量に飲んでますから、何かあってもおかしくはないんでしょうね。
今までほぼ何もなかったから急な感じがしますけど(;^ω^)
増大していた白血球が暴れたのかもしれません。

グラコロ買いたいので張り切って行って参りますww>どこのマックでも買えるのに(* ´艸`)
写真撮れたらピグパのコミュにアップしますね☆
アバター
2022/11/30 18:22
櫻也さん>

そういえば私も抜き身をコーデすると、いつも両隣にいる子うさぎ(左)に
突きつけてる感があって、最近着けても外したりしてました。
可愛い子供に刃物を向けるなんて!(⊙⊙)ノ な感じですw
確かに物騒といえば物騒ですものね~。
 
アバター
2022/11/30 18:16
俺的には刀コーデむずかしいんだよねw
さやに納まってるならいいけど抜いてるのはどうにもw
刃物をコーデすることに若干の躊躇がありますww
先端恐怖症とかってわけではないんですが物騒!って思ってしまうのかもw
アバター
2022/11/30 18:11
ちーちゃん>

どうもありがとうございます♪
黒は「きりっ」という感じですね(キリッ
刀、青く光るバージョンもあるんですが、コーデにまだ使えてなくて…
お正月に和装が何か出ないかな~と期待ですb
 
アバター
2022/11/30 15:22
黒も狐の井出達
白は優しく感じられますが、黒は勇ましく感じられます。
刀も神々しく輝き凛とした姿がいいですよ^^
アバター
2022/11/30 11:53
山椒さん>

おそろですね~ヽ(´▽`)ノ

刀って妙な魅力がありますよね…私も抜き身2本ありますv
あと束になってるやつと、西洋の剣とか…(結構集めてるw)

明日は冷え込むとか、暖かくして過ごしましょうね~☆
 
アバター
2022/11/30 11:12
つかの間のオソロに成りましたね!^^v

僕も和装には刀派なんですが今回のは抜き身でw
人を殺める道具はあるのですが、何故か妖艶な輝きに
魅せられてしまってます。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.