Nicotto Town



シャンシャンシャンシャン♪

ジングルベル♪ジングルベル♪

もらったステキコーデ♪:38


まだ早いのに、クリスマスって12月早々から「クリスマス気分」になりますね。
そしてそれが終わるとガラリと様子が変わり、年の暮れに向けて厳かに静かな時間が流れるような感覚。
洋から和への転換ともいいますか。

除夜の鐘を聞いている瞬間は、何とも言えず「日本人だなぁ」という実感を噛み締めます。

ちょっとまだ気の早い話ではありますけれど。

今年のクリスマスのお料理はどうしようかしら、からのお節はどうしようかしら、と世の多くの奥様・お母様は考える時期でもありましょう。

うさぎ家では夫と相談しながらきっとクリスマスはアメリカ風に、お節は和風になるのかしら。子うさぎ達総動員で、キッチンも賑やかになりそうです。


*********************************


昨日は主治医の往診があり、今日は薬剤師さんが来られて、慌ただしい2日間でした。

クリスマスとお正月というお話を書きましたが、現実はその前にお仕事を片付けなければなりません。

今日は早すぎる時間に就寝しまして、深夜に発送の作業をしています。
昼間は宅配便などで集中できないため(仕事部屋にインターフォンの音が届かない)深夜作業に。
2時間ほど集中しておりましたら、ちょっとくらくらしてきましたので、休憩がてらニコタで日記を書いています。
この後また朝方まで作業予定。

朝9時には区役所へ行き、諸手続きを終わらせて…と、今日も忙しい1日になりそうです。
明日は発送を完了して、ようやく一区切りとなる見込みです。

…書いている内容を見て眩暈がしてきました_(:3」∠)_

頑張れ私。
 

アバター
2022/12/09 19:24
ジャスミンさん>

こんばんは~☆
コールドムーン、クールな名前ですよね~(寒いだけに…)
今年最後の満月…早寝しすぎてすっかり忘れていましたが、深夜に窓から外を見て
明るいなぁって思ってました。
星も綺麗だったのですね~。

ガーデンランキング…本当それですねb
ランキングはもう解除しましたが、以来あまりお金を使うこともなくなりましたw
実際初期家初期小屋とサヨナラできればOKくらいの感じだったんですけれど、
時々手持ちのメガ花欲しいな~という時くらい細々撒いています(*´艸`*)

そういえば今回の「松ぼっくりすます」がどういうわけか「ぼったくり」に見えて
独りで苦笑いしてました…(不気味w)
 
アバター
2022/12/09 19:16
YURIさん>

どうもありがとうございます~☆
本当に、お家が近ければスピカちゃんの遊び相手に出向きますのに…(*´艸`*)

東京のニコ友オフ会、うわ~楽しそうですね♪
問題は私が都内に出向けるかどうか、なんですが…w
頑張ってリハビリいたします('◇')ゞ

YURIさんもご病気の方がありますものね。
本当に、メインじゃない方に悩まされるのは大変です。
母は難病・糖尿ともにメインだったので、やはりお薬の兼ね合いが大変だったようですが…そのあたりはお医者様にお任せするしかないですものねぇ。

うちもクリスマスからお正月にかけては特になにもせずで、調子の良かった頃はセールセールに明け暮れる時期でしたけれど、今はまったり「あ~年が明けたわ」な感じです ^^;
もう少し調子が持ち直せば四半期ごとにセールもしたいところなのですけれど。

「多分通じてない猫語」いえ私も書きながら「通じてないよね、スピカちゃん…」と笑ってたんですけれどw
実際言葉というか思いが通じ合う子がこれまで何匹か居たんですよね~。
あと抱っこしてるとおっさんの声でボソボソ何か喋ってる子もいました…こいつは宇宙猫に違いないと決めつけてましたが。

スピカちゃんの様子を伺うにつけ、本当にYURIさん大好きなんだな~って感じます。
でもだから、YURIさんの状態も汲んでくれるといいのにな~とも。

お膝乗りたい×20回の子は女の子だったんですけど、私が本気でダメ出しするとしなくなるんですよね。
でも面白いから20回はさせてみてましたw

「おっぱい出ないよ~」って(*´艸`*)可愛らしい♪
そういえば私がやせっぽっちなもので、ふみふみし甲斐がないのか、当時の相方のお腹がもっぱら猫たちの「ふみふみ場」でしたっけ…(トトロ的なお腹でしたw)

自分のことを人間だと思っている猫、居ますねぇ。
初めて実家で飼った猫がそうでした。やはり生まれたてで捨てられていた子なんですけれど、一頭飼いだったのでその子も他の猫との接点は無かったんですよ。
「にゃあ」と鳴いたこともついぞ聞いたことがありませんでした。
猫ないないタイプですねb

猫の話は無限大ですね(*´艸`*)
 
アバター
2022/12/09 18:54
のあちゃん>

のあちゃん、心配どうもありがとうね~☆
うさぎも走る師走…いやいやw
ちゃんと「うさぎとかめ」みたいに途中でお昼寝決め込んでるから大丈夫♪
 
アバター
2022/12/09 18:09
こんばんは╹◡╹)ノ" ☆
昨日は月だけじゃなく星も輝きが強く綺麗でした(^^)/
メンテ多すぎ。ガーデンランキングって課金ランキングに見えます(-_-;)
アバター
2022/12/09 16:48
いつもお仕事お疲れ様でっす!!(`・ω・´)ゞ
お家が近ければ発送作業ぐらい手伝えるのになぁ(私も夜型なもんでww)
この際東京の方に引越せればいいんですけどね(* ´艸`)

いずれ高尾山には行きたいので、山登りが好きなお友達と一緒に行こうって話してますが、その時に東京のニコ友オフ会とかやれれば理想だなぁ。
プレドニンが終わって、どうなっているかが問題ですけどね(;^ω^)
やっと10mgに減らしてもらえましたよ~。
来年は5mgにして欲しい!!

インスリン量も少しだけ控えめにしてお試し中です。
何かちょっと多いのかなって気もするんで(;^ω^)
メインの病気じゃない事に悩まされるのもうっとうしいですね(;´д`)トホホ
メインの方は何の問題もないのに。

師走だから忙しいって事ももうない生活ですが、PC探しとかちょこっと掃除とか細々と何かしらありますね(;^ω^)
勿論猫の相手もしてます(今もひとしきり遊んでから巡回ww)。
瑠璃さんの「多分通じてない猫語」メッチャワロタww
猫って言葉が通じてる時と、全然通じない時の落差凄いですよね(* ´艸`)

スピカは私の事大好きであっても、全部を理解しての大好きじゃないので、致し方ないっすな(;´Д`)
強制的に休むしかありませぬ(=_=)
あ、あとお膝乗りたい、どうしても乗りたい猫ちゃんがいじらし過ぎ&可愛すぎりゅ♡♡♡

最近寒いからちょっとだけ膝に乗って左腕と胸の間に顔を埋めてゴロゴロ言うのがブームらしいですが、時々胸を「あんむ」って噛もうとするので、「おっぱい出ないよ~」って言うまでがワンセットです(`・ω・´)b
何か猫らしくて癒されます♡
銀河はそういう甘え方はしなかったんで、もしかしたら母猫のおっぱいも碌に飲んでないのかもしれないと思ったり。
他の猫にも全く興味を示さないので、多分生まれてすぐから人間と暮らしてて、猫との接点がなかったんじゃないかな。
自分の事人間だと思ってた節がありますしね。

猫あるあるが全然ない子だったので、いつも「猫ないない」って言ってましたけどww
スピカはもう猫あるあるだらけです(;^ω^)
やっと猫マンガ読んで共感出来るようになりますたww
でも銀河の方が圧倒的に楽なので良かったですけど(;´Д`)

ああっまた猫の話で長文に(;^ω^)
猫話サークルでも作りますかね?

アバター
2022/12/09 16:19
ひゃー!
ちょっと、瑠璃ちゃん無理して倒れないでね
「師走」の文字に踊らされちゃダメよ~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.