Nicotto Town



上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(2日目の6)

もぉ最高気温が二桁の日は
来ない気がする(笑)

最低気温はギリギリ0度から
氷点下になるらしい。

予報では来週の月曜日の
最低気温はなんとマイナス7度っっ\(◎o◎)/!

まだ12月なのにさー
2月あたりの最低気温・・・orz

気温だけ来年の2月になっても
嬉しくないんですけどっっ。

全集中でのりきる(謎

あ、そうそう。
昨日は5回目のワクチン。

ついにオミクロン株対応。

体調崩した後だったんで
副反応が出るかと思ったのですが
前日に全集中したので修復が進んだらしくて(笑)

全く問題ないヽ(^o^)丿

打った方の腕を下にして寝返ると
痛かった程度ですー。

今も触らなきゃ特に。

もちろんワクチン打った後はコメダ。
豆乳オレと味噌カツパン。

おいしゅうございました♪

コメダの座席が「カウンター」と「4人掛け」の
2択になってましたねー。

2人掛けもあるのですが
2人掛けを間に挟むことで
ディスタンスをとる作戦と見ました。

こういうのは店によって違うと思いますが
なにしろ長野南部、ただいま感染症で病床使用率70%付近。

合唱団で集団感染が出たり
学校で学級閉鎖があったり。

お子様方はワクチンの接種率が低いから(^▽^;)

とりあえず5回目でオミクロン対応を
接種できたので、ヤレヤレかな。

閑話休題

たいてい「急いでいるとき」って
ウマく進まないことが多い。

案の定、フロントにはチェックアウトの人が
数名待っています。

ご飯食べてすぐのチェックアウトの手続きも
考えたのですが、今回は一旦チェックアウトするものの
八ヶ岳に行って戻ってきてお茶して送迎バスに乗るというプラン。

チェックアウト時に荷物の預かりなどなど
色々とお願いせねばならないものですから(^▽^;)

一応、バスの時間には余裕があるけど
やはり落ち着かないですねー。

待っている間に支払いがスムーズにいくように
カード出したり、お願いすることを頭の中で
復唱して確認。

荷物を預かってもらってー
お昼過ぎに帰って来るからお茶飲めるか聞いてー
それから送迎バスの時間のチェックだなー

で、順番が来ました(笑)

窓口でカードをさっと出して
宿泊料金を支払ってと。

「お支払いは入湯料の200円ですね」
え、いや。え、宿泊料金は??(^▽^;)

えー今回、ネットにて宿泊の申し込みをしました。

つまり宿泊料金はネットの予約サイトにて
支払われるということを忘れてて。

窓口で「相当面倒くさい客」になってしまった(笑)

ホントに200円でいいのか?
何度も念を押して、つい現金払いを。

そのあとで荷物の預かりなどを
お願いして、チェックアウト完了。

払うつもりだった宿泊料を
払わなくて済んだ。

というか、後日ちゃんとネットの方から
引き落としのお知らせが来ました(笑)

いやあ、良かった(違

さあとにかく八ヶ岳に行くバスの
バス停に行こうヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
珍百景みたりポツンと一軒家みたり。
あの量のキュウリ畑を一人で収穫って・・・(^▽^;)

さあ今日の一冊
「バナナくん」PHP研究所
バナナや果物たち、コバエに狙われてますー。
さあどうなる?そんな絵本♪






アバター
2022/12/14 07:34
熱が出てちょっとしんどかったのは
4回目のモデルナの時だけでしたねー。
交差接種もできているのでコンプリートかな(笑)
アバター
2022/12/13 22:33
5回目おめでとうございます。
副反応それだけですか。かるーい
2回目からずっと39度越えてます。
誰に聞いても熱が一番高いので 意味なくうれしい
アバター
2022/12/12 21:22
hanaさん>4回目が8月だったもので、オミクロン対応じゃなかったから。
     とりあえずコンプリートです。4回目だけがモデルナで
     ちょっと発熱ありましたが、その他はほとんど何も(笑)

いつえさん>ありがとうございますー。
      無事に5回目のワクチンも終了♪
      私が行ったときは前に3組いました。
      いやもぉちゃんと宿泊料の請求が来て良かった。
      フロントの窓口の方、ご迷惑おかけしました(^▽^;)  
アバター
2022/12/12 21:20
こんばんわ(*´ω`*)♬
5回目の接種おつかれさまでした^^!
コメダでのお食事も美味しそうです♬
そういえばこの前ご飯食べようと思ってコメダに言ったら、
8組も待ってる人が居たので諦めて帰って来ました(;^_^A
豆乳オレ飲みたい~(*´ω`*)
宿泊費が200円はありえない金額ですね(笑)!
アバター
2022/12/12 21:16
(@ ̄□ ̄@;)わわ・・・もう5回目・・・
私は4回目がオミクロン対応で、副反応は出ませんでした。*1回目~4回目まで無反応
何事も無さ過ぎて、効果有るのか心配w

アバター
2022/12/12 18:30
できたら寒くてもいいから
雪は積もってほしくないー(^▽^;)
アバター
2022/12/12 18:05
何年か前
クリスマスイヴに雪降った
これってこちらでは珍しいこと

今年もそうなりそうです
寒いわ・・・
アバター
2022/12/12 13:32
じりじりさん>わたしは8月に4回目だったので(^▽^;)
      ま、これでしばらく打たなくてもいいという風に
      なったらいいんだけどなあ。

らんなーさん>毎年冬にはマイナス10度くらいにはなるんで(笑)
       雪さえ積もらなければ、それほど心配はない。
       予約した時に「支払い完了」というわけではなくて
       宿泊した後で「支払われました」という
       メールが届きましたヽ(^o^)丿
アバター
2022/12/12 13:15
うちは10月末の4回目接種でオミクロン対応二価ワクチンでした。
ちょうど10月からオミクロン対応ワクチンに切り替わったところだったので、タイミングが良かった^ ^
アバター
2022/12/12 13:02
ー7℃!Σ( ̄Д ̄;) 人間活動ができませんよ?ブラックアイスバーン多々ありですな。
明後日、明々後日は雪マークがついてるけど、1℃の予報です。

ネットで予約した時に支払いも完了してる?え? ちょっと怖いっすな。

バナナにコバエ…あるあるですな。あ!勝俣のトラウマ話を思い出した。
バナナが嫌いになった理由…
アバター
2022/12/12 10:29
ルーラシップさん>夫君も副反応が軽くて(笑)
         体質なのか生活習慣なのか食生活なのか・・・

kiriさん>ホテルは便利ですー。
       いいホテルのトイレは間違いないしー(笑)
       んーと、そういう「よく分からない証言」よりは
       実際のデータで実効性があると証明されてると思うんですが。
       医療現場の方たちが、バタバタ倒れてるというニュースは聞いてないし
       実際、ちゃんと医療現場が機能してますしねぇ。もちろん患者が急激に増えて
       ひっ迫する状態はあるのですが。まず一番リスクの高い医療現場の方が
       ちゃんと活動されていることのほうが私には説得力があります♪ 
アバター
2022/12/12 10:18
いいな副反応軽くて^^3回目から38,5度続いてるからもううつの辞めようかと思ってる^^
アバター
2022/12/12 10:13
おはようございます^^

原稿の〆切が毎週やってくるので、今は毎日サッカーを観ています。時差があってライブでは観られないときもAbemaTVは便利で見直せています。

ホテルはいろいろ便利に使えるってヨーロッパでうろうろしているときに学習しました。

今年の10月10日に世界を揺るがすコロナワクチンのニュースが流れたのですが、日本ではほとんどニュースとして流れていないという。コロナワクチンうんぬんよりも流れないほうが怖いです。

ファイザー社幹部はEU会議の宣誓証言で「コロナワクチンについて感染予防のテストをしたことがないし、感染予防効果があるとは一言も言っていない」と証言しています。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.