Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/12/14
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 3
コーデ広場 3

今日はここでしたw  4択 くさや


今日は良い天気に成るそうです?
気温も14度にまで上がるそうです、
昨日は、年賀状作成をやりました^^
今年もあとわずかですね^^;

今日のなぞなぞですよ^^
Q 関西人が「自分の飲み物だ」と主張しています。
  その飲み物とは?

ヒント:関西でよく使われる一人称といえば。
大ヒント:うち!わし!他には何がある?

昨日の正解は
「モンブラン」でした^^
理由:門でブランとしているからモンブラン
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)
南極の日
マダムシンコの日
透明資産の日
丸大燻製屋・ジューシーの日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2022/12/14 22:03
カレーが答え、カレーは飲み物らしい
関西人はカレーが大好き
自分のことをカレーと言う
アバター
2022/12/14 22:00
日中は日差しも出たので屋内では暖かくも感じましたが
帰宅時には風も強くなりだして寒いの一言です(☍﹏⁰)

本日の出題は~~わかりませんでした(☍﹏⁰)
アバター
2022/12/14 20:22
今日の夕方から強い北風になり悲鳴です><
やっぱり風が強いと体感度は2~3℃は下がるので寒さも倍増です><
うちは今年は珍しく年賀状はポストに出すだけの状態です^^


今日の問題も・・・わかりそうでかわらす><
皆さんの解答にてワインだとわかりました^^
アバター
2022/12/14 18:51
ワイはサルや、プロゴルファー猿や!

今の関西人に、自分をワイなんて、言う人は、おらんw
そんなこと言おうもんなら、
「お前は、桂春団治かよ?」って言われそうw

年末恒例の歳時記的なもののひとつで、
赤穂浪士がありますね。

四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)です。

映画やドラマ、年末時代劇の本命かも知れません。
吉良上野介の子孫は、いい迷惑…

地元じゃ負け知らず、じゃないけど
吉良家の地元では、よきお殿様だったのよ!

マダムシンコと言えば、バームクーヘンの老舗。
マダムシンコの日らしいです。

知らんけど…
だってしょうがないじゃないか~食べたことないのよ!

タロ・ジロと言えば映画「南極物語」でしょう。
南極の日ですね。

それ以外にも、映画やドラマ「南極料理人」も有名w
コメディなんだけど、極限でも食事は必要です。
工夫や知恵で、料理を作り上げるシェフにも、感心します。


さてさて、なぞなぞです。

ヒント:関西でよく使われる一人称といえば。
ワタクシ?
ワタイ?

大ヒント:うち!わし!他には何がある?
ダボ?
タコ?

お答えします。

こんな奴おらんやろーーー

ワイだけに、
「ワインや」みたいね。

おらんて、そんな奴w
チャンチャンw

以上。

(T_T)/~~~
アバター
2022/12/14 18:39
|ω•๑`)ちら♪再び
京風さんこんにちわ(・ω・)ノ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪昨日の答え当たったーヾ(o ・∀・)ノ ヒャッホ-ゥ♪
今日のなぞなぞはーー?
ヒントは関西人の一人称?え?うち、わし、・・・おれ??
(;•̀ω•́)ムムムわからんですー明日の答え楽しみしてるです(^-^)
アバター
2022/12/14 09:41
ワインやで、ちゃいます?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.