Nicotto Town



バトルは延長戦へともつれこむ

〇島屋におせちを注文した。自分で用意してもいいのだが材料費が高い。

メールボックスを開いたら

〇〇ネコメンバーズに登録されているお客様が時間指定されていても
鮮度を保つため直前に御詰めしますので、ご希望の時間にはお届け出来ない事を
何卒御了承ください。
配送に関するお問い合わせはそちらをご覧ください。
.........................................................
問い合わせ先

大雑把であるがこんな感じのメールが〇島屋から届いていた・・・
一見そうなのかと納得しそうである。
だが・・何だこの慇懃無礼な態度は。
イヤな予感がする。
私だったら
ご希望の時間にお届け出来ないことがございますが何卒ご了承ください。
配送に関するご質問はこちらで承っております。問い合わせ先
と続けるが、これではモンスタークレーマーに舐められるのか。

こりゃおせち騒動に巻き込まれるか?

運送業も寡占状態だと問題が多発する。
荷物の搬送に腹を立て、客の荷物を投げたり叩きつけたりするアホが
ネットで晒されているが、そんなにイヤなら止めちまえと言いたい。

クリスマスケーキの時も〇〇ネコに苦情メールをいれたが、返信メールには
謝罪と、謝罪文の内容をよそで晒すなと書かれていた。
内容は晒さないが、口止めかと思った。

年末おせち騒動があったらその被害者の中に私がいますので^^;
私もバトルはしたくないんですよ、ええ。


アバター
2022/12/28 00:25
あとは運任せ?です(*´Д`)
アバター
2022/12/27 17:41
年寄りは現物を手に取り見て買いますが 店が近くになくて 遠くに行き足もなく 半信半疑で ネットショップに手を出す 配達員と揉めたりして
アバター
2022/12/27 09:30
ネットでの注文って二の足を踏むんですよねー。
そういうトラブルがあると嫌だなーって。
特に食べ物に関してはちょっと(^▽^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.