Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/12/27
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 10
展望広場 3

今日はここでしたw  4択 肌着


今日も天気は良くて、寒い日に成りますね、
暖かくしてお過ごしください。

今日のなぞなぞですよ^^
Q 「カメさん」「カニさん」「エビさん」のうち、
  いつも早食いを注意されているのは誰でしょう?

ヒント:早食いという事は何をしていないか
    考えてみよう。
大ヒント:食べるのは遅くないようです!

昨日の正解は
「定休日」でした^^
理由:庭球(ていきゅう)日だから
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

浅草仲見世記念日
ピーターパンの日
寒天発祥の日
仏壇の日
夕焼忌

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2022/12/27 22:36
今日は1日中、快晴でしたが・・・
風が冷たすぎるので暖かく感じませんでした><

今日の問題は・・・まったくわからず><
皆さんの解答をカンニングしてカメと判明しました^^
皆・・・頭がいいな^^
アバター
2022/12/27 13:59
京風さんこんにちわ(・ω・)ノ
今日から復活しました~(/ ・ω・)/\(・ω・ \)イエーイ
でw今日のなぞなぞは~(๑° ꒳ °๑)??
早食い=噛まない=噛めない=カメない
で、カメさん??
カレーは飲み物て言う石塚さんの言葉が浮かんじゃったです(*ノ>ᴗ<)テヘッ
アバター
2022/12/27 13:08
なんじゃこりゃ~?

殉職時の松田優作じゃ、ないけどw

この記念日は、寂し過ぎるな!
(´;ω;`)ウッ…

夢見る少女じゃいられない~♪
なんせ男だもんで!

ピーターパンシンドロームは、卒業できてない、
幼児性は残してます。

ピーターパンの日です。

簡単朝食や病人食にも便利なゼリー飲料が、ありますね。
寒天発祥の日なのよ~

寒天ってのは、何からできてるか、ご存知?
天草(テングサ)って言う海草です。

喉が痛いときや食欲不振などには、有効ですね。
点滴よりは、簡単に栄養補給できます。

お菓子などにも、多く使われて
夏の菓子類には、もってこい。
つるんとした喉ごしが、心地良いですね。

酢醬油で、頂くトコロテンも、暑気払いに最高。

浅草の雷門から浅草寺へと続く参道の両側にれんが造りの「仲見世」。
東側に82軒、西側に57軒、計139軒。

浅草仲見世記念日です。
映画やドラマでも、よく登場しますね。


さ、なぞなぞです。

「カメさん」「カニさん」「エビさん」のうち、いつも早食いを注意されているのは誰でしょう?
ちなみに、学生時代に「弁当早食い王」
だったのはワタシ。
猫舌だったので、弁当限定w

たぶん、カニの食べ放題なら、
みんな無口で、早食いになるでしょう…

ヒント:早食いという事は何をしていないか
考えてみよう。

かめへん、かめへん~
気にしてないのか。

大ヒント:食べるのは遅くないようです!
え?早食いなんでしょ。

お答えします。

命令形なのか…
この時代、指摘されますよ・。

しかし、爬虫類は、丸飲みの印象ですね。

「カメさん」でしょう。

カメ!
ちょっとエラそうやね。

個人的には、「カニさん」「エビさん」が希望。
あ、食べる方だ!

お歳暮には、「カニさん」「エビさん」…
まだ、言うかwww

俺の場合「カニカマ」です。

閉店ガラガラ…「仲見世」だけにw

(@^^)/~~~
アバター
2022/12/27 07:47
やく噛んで食べましょう
よく噛め→カメ
カメさん




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.