Nicotto Town



2022.12.29(木)曇り時々晴

2022年12月29日(木)赤口 旧暦12月7日 潮汐中潮
日出 7:13 日没 17:09  月出 11:44 月没 23:43
七日月 正午月齢5.7

・清水トンネル貫通記念日
 1929(昭和4)年のこの日、上越線の土樽~土合の清水トンネルが貫通した 全長
 9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費し
 て完成した
・シャンソンの日
 1990(平成2)年のこの日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店した
・(旧)国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)
 1994年の生物多様性条約締約国会議で制定 国際デーの一つ 1993年のこの日の
 条約発効を記念したものだったが、2000年から、条約が採択された5月22日に変更
 された
・山田耕筰忌
 作曲家・山田耕筰の1965(昭和40)年の忌日
・肉の日
・クレープの日

1566年 松平家康が徳川姓を朝廷から許され徳川家康と改名 従五位下三河守の官位を授与される
1819年 小林一茶の句集『おらが春』が成立
1891年 エジソンがラジオの特許を取得
1914年 大阪で伊藤忠(現在の伊藤忠商事)設立
1931年 アメリカのユーリーが重水素の発見を発表
1959年 リスボンメトロ開業
1975年 イギリスで「性差別禁止法」「男女同一賃金法」施行
1989年 東証の日経平均株価が算出開始以来の最高値38957.44円を記録
1993年 「生物多様性条約」発効

01時現在:気温 5.0℃ 北東の風 3.2m/s 湿度 72% 1022.6hPa

さむいねぇ
今日は山のお寺に年越しでお参り・・
寒いけど・・いって今年最後のお参りしておかねば・・
今年もいいことなかった!
あ、インク買っておかなきゃ・・
 賀状印刷したら、black、colorともほとんどない!^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.