Nicotto Town



年賀状

嬉しいけれど年末年始はリプとかで挨拶だけ、をするのはちょっと面倒です。
会話の中では挨拶するのは良いのですがそれだけの通知とかだとそう感じてしまうというか。
紙媒体だと静かに時間のある時に見れるのが好きなので年賀状派です。
でも絵とかついたメッセージはそれはそれで嬉しいという複雑な心理です。
最近は、やはり忙しいので連絡して手紙を送ると言うのが多くなりました。
理由は年賀状と一緒です。
捨てるのとか付き合いによってはネットが楽なのは凄くわかるのですが、歳のせいかそう感じます。
歳だなあと思います。
むしろそれくらいならしなくても・・とか、そういうところが。
あと、連絡するのは、代引き詐欺や、不在だったので連絡がほしいとメッセージなどで送ってくるという詐欺がかなりあるみたいなので、が理由です。
後者のはうちも何回か合って、ドキッとして検索して確認しました。

そして現在年賀状印刷していて、早速紙が詰まりました。
テスト用のマウスで描いたシマエナガ。
家族には不評です。

https://twitter.com/birdeater10/status/1608689591820902402

アバター
2022/12/31 07:02
エルダさんへ
アイテム借りて凄い勢いで作成して印刷しましたが・・早速紙詰まりとか家族用余分に印刷とかしました。
でも昔と違って綺麗と、印刷するたび思います。
夕方にポストに出しました。
何でも年取ると億劫になるって本当みたいです><

うなちゃん♪さんへ
同じですねー(*´-`*)
あ、でも私葉書とかわりと出します。
一応個人とか鳥の方はこれとか個別に作っていましたが今回は個人のは無理でした。

アバター
2022/12/30 21:21
わたしも断然年賀状派ですね(^ω^)
ただでさえ手紙を書いて出すこてゃ滅多になくなった今
1年に1回年賀状ぐらいはハガキに書いて出して
心のこもった年賀状を受け取りたいものです^^
まだパソコンのない頃、プリントこっこで年賀状を作るのが楽しみでした(▰˘◡˘▰)
アバター
2022/12/30 15:13
お疲れ様です。
年賀状は何とか突貫で25日の夜にポストに投函しました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.