Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


中国・コロナ死者1日9千人か 乗客半数が陽性

●中国が日本の入国検査義務化に反発 「往来に影響与えるな」 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20221227-2LSKPZO3ERO77FU4WFEU4FLDIA/

●中国からの入国対象に水際対策強化の動き、米・イタリアも検査義務 (Bloomberg News)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-28/RNLY1HT0AFB401?srnd=cojp-v2

●中国渡航者にコロナ検査、米伊など また「震源」か (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20221229-RDNPXOG3DNO53GDWOYQTNQNU2Y/

●コロナ死1日9千人と推計 中国大幅増、英企業発表 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20221230-33XYKVLQIVIWFKJCUC6JO6BJ2M/

●「公式にはコロナ死者はゼロ」なのに火葬場は10日待ち…習近平のウソに翻弄される中国の悲劇 (プレジデント)
https://news.yahoo.co.jp/articles/699b47106f4f09238afde62f09f070e1125ad591



中国は日本の対中水際対策強化に反発してますが、中国の新型コロナ感染者は今月
1日から20日までの20日間だけで2億5千万人という報道や、1日当たりの感染者
数が推計180万人で死者数は1日当たり推計9千人という報道もあります。

また、イタリアでは中国発ミラノ便2便の乗客半数がコロナ陽性というニュースも
あります。北京からミラノまで飛行機で約13時間掛かるため、機内で感染者が増
えた可能性や搭乗前からある程度の人数の感染者がいたのか解りませんが、とても
高い感染率です。

新型コロナに関する情報を統制してる中国と違い、イタリアの報道なので確かな情
報でしょう。

新型コロナウィルスが世界に広まった2020年1月を思い出してしまいますが、今
後中国の出入国規制緩和と春節で中国からの渡航者増加が予想されるため、水際対
策強化は必要な措置ではないでしょうか。

中国のゼロコロナ政策変更による感染者増加で、新たな変異株出現の懸念もありますし。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.