Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2022秋アニメ(12/19~12/25)④

今期視聴中アニメの個人的メモ
あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
(ネタバレありなのでほぼ一週間遅れで投稿してます)年末進行で視聴自体がめちゃくちゃ遅れてますが、ぼちぼちアップしていく予定です。
今期見てるアニメタイトル一覧
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=71795121


○惑星のさみだれ 土曜日 02:17 12/24 最終回
24話

戦いが終わって、それぞれの獣たちとのお別れや、その後のことをゆっくりと。
お別れの時、地球を壊すことをあきらめて降りてきたさみだれちゃんを責める人はだれひとりとしていなかったのは良かったなぁ。
10年後の大人になったユウくんとアニマ(決戦前の時間軸)の邂逅から、獣の騎士のみんなのその後の紹介を。意外な人もいるけど、みんなうなづける範囲、願いの力を借りずとも、病気に打ち勝ったさみだれちゃんの姿がたくましい。
この話では、たくさんの時間軸が並行世界として存在してる感じなのかな? アニマとアニムスは、実は、半月さんとさみだれちゃんのお姉さんの子孫らしいので、今のユウくんたちから続く未来では、ふたりは存在しなくなる模様。
何度もぶつかって分かり合ってきた獣騎士のみんなが、10年後も仲良くやってる姿はやっぱりいいですね。みんなが力を尽くして勝ち取った未来がより良いものになりますように。
2クール見た感想としては、先週も書いたけど、徹頭徹尾ボーイミーツガールの青春ラブストーリーだったんだなぁと。味付けはちょっとあれですけどw アニメ化に関しては賛否両論あったみたいだけど、アニメにならなかったら触れなかった作品だったと思うので、見れてよかったと思います。2クールありがとうございました。


○SPY×FAMILY 第2クール 土曜日 23:00 12/24 最終回
原作履修済みなので簡単な感想のみ
◎13話

オペレーションストリクスの標的であるデズモント総裁との接触が最終話なのはいい塩梅ですよね。親子の触れ合いに割って入るのはどうかと思いますけど、ダミアンくんが勇気を出して父上に話せたのは、ロイドさんあってだろうしね。
2クール楽しませてもらいました。単話の日常回が多いのも、気楽に見れてよかったです。
2期も映画も決まって順風満帆、続きを楽しみにお待ちしてます。ありがとうございました。


○後宮の烏 土曜日 23:30 12/24 最終回
◎13話 想夫香

最終回は、宵月を撃退した後の後日談的な部分と寿雪ちゃん(烏)にまつわる部分や、寿雪ちゃんと高峻様の関係が少し進んだように見えたりとか。
誰かの協力なしに宵月が後宮に忍び込むのは無理だろうと思ってはいたけど、その手引きをしたのが魚泳さんんだったのは残念な気持ち。そりゃ、確かに、最初から帝に再三烏妃とかかわりすぎてはいけない、みたいなことは言ってたけどさぁ。麗娘に対する想いが歪んだ形になっちゃったのね。麗娘が大事にしてた寿雪ちゃんを自分も大事にするっていう方向に進んでたらどんなに良かったか。
従者も寝静まった深夜、後宮を訪れた魚泳を寿雪は拒まず招き入れる。碁を打ちながら、約束していた麗娘の話を聞き、烏漣娘娘に選ばれるまでは闊達な普通の女の子だった麗娘の昔話をした後「懐の刀で私を殺しに来たのだろう?」と水を向けられ、魚泳は刀を寿雪に向ける。
殺されるか、という場面で寿雪ちゃんの脳裏に思い浮かぶのが高峻様の顔なのがね! もちろん実物の高峻様も寿雪ちゃんを助けに駆け付けるんですけども!
麗娘の寿雪への愛情を解かれ頽れる魚泳。高峻は魚泳に蟄居を命じ、今回の件はこれで終幕に。
高峻様の腕に宵月が残した傷の周囲に、明らかにやばい黒い痣が残ってたのが気になってたけど、寿雪ちゃんといちゃいちゃ(ではない)してるときに、腕から梟の羽が散る演出があったから、呪いは解かれたという理解でいいのかな?
劇的なことはないけど、距離を縮めていくふたりの成長がわかるよい最終回でした。
総括としては、ミステリアスな部分も、ヒューマンドラマ的な部分もあって面白かったです。寿雪ちゃんが術を使うところはとにかく美しかった! 難点は、名前とか言葉がなじみがないのでわかりにくかったところかな? 実際文字を目にする小説と違って、アニメは音が流れていくので、把握しづらいんですよねぇ。
1クール、いいものを見せていただきました。ありがとうございました。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.