Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


虹の橋へ・・・・(ちょっと長いかも^^;)

みなさん新年のお休みも終わり

お仕事が(主婦業も)始まり
忙しくなってる頃でしょうか?
寒い日が続いていますので
体調管理をしっかりして
日々を元気に笑顔でお過ごしくださいね!

さて今日はJessが虹の橋へ旅立ったことです
Jessは2012年~2014年までイラクで
爆弾探知犬として働いていた子です
リタイヤにあたり引き取り手が無く
沙羅が引き取った子なのですが
1年半くらいで友人の息子(当時小学生)が
どうしても自分のワンコにしたいと言って
ちょうど友人一家がコロラドへ引っ越しになったときに
沙羅の手を離れ その子の元へ行った子ですが
昨日友人から Jessが虹の橋へ旅立ったとの知らせ
沙羅の元へ来た時にはすでに4歳だったので
今は12歳 安らかに旅立ったようです
ハードな仕事をして 心に傷を負ってのリタイヤだった彼女は
リタイヤの後の8年ほどは 幸せな犬生だったと思います
今頃は 沙羅の家に居た頃に仲良しだった犬たち猫たちと
虹の橋の向こうで出会った頃でしょう
そして これからは元気に楽しく暮らすのでしょう
Jessお疲れさま 寂しくはないよ
あながた沙羅の手から離れた後も
凄く愛されていたことを知っているから
次に生まれ変わるときは 人間の為に辛い思いをすることなく
ただただ 愛される子になれますように
本当にお疲れさまでした^^

長文になりました 読んでくれてありがとう!^^

アバター
2023/01/13 17:58
ジェスは本当に理想的な旅立ちだったんだね…
自分で終の棲家を選んだ奇跡の子ジェス。これ以上の幸せはないと思う。
これも沙羅タンが繋げた幸せの道だったね。改めて沙羅タンの徳の高さを感じたよ!
ぜひオイラもあやからなくちゃw
そんで
サクルの掲示板にも書いたけどね、今月また黒ガチャなんだって…(´Д`)
今の所は月末まで予定はないので、良かったらまた一緒に回そ~ネb
アバター
2023/01/11 21:36
最後の一言で涙が出てきました
とっても素敵な絆のお話をありがとう
アバター
2023/01/09 08:12
僕はペットと飼ったことがないけど、
ペットを大切な家族としている方をたくさん知っています ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

Jessはイラクで働いていたそうだけど、決して辛い思いで働いていたのではないと思います。
精一杯、一緒に働いている人々のために、愉しみながら一生懸命に働いていたと思います。
もちろん、
リタイア後の、沙羅さんとこや知人の所で、
愛され穏やかに過ごした生活とは比べようもありませんね ……(*ˊᵕˋ*)੭

アバター
2023/01/08 23:08
空ではきっと走って楽しそうにしていると思いますよぉ

でも リタイアしてからの幸せをしっかり持って行っているので こちらに戻ってくるのも早いかもしれないです^^
うちにも昔 ワンがおりました
仲の良い妹でした きっとお迎えしてくれていると思いますよぉ
彼女は ワンみしりしない子でしたから(⌒-⌒)ニコニコ
アバター
2023/01/08 17:10
ハードな4年間を過ごし、その後の幸せに暮らせた8年間。
小学生だったお子さんもきっと大学生になるくらいかな?
一緒に大自然の中ですごした年月はどんなに幸せだったことでしょう。
それも沙羅さんとの出会いがあってのことなのですね。
ご縁というものは不思議なものですね。
胸が一杯になりました(私は老猫2匹と暮らしています)
アバター
2023/01/08 16:16
お友達のご家族にも愛されて旅立ちを迎えられたようで、なによりです。心よりお悔やみ申し上げます(T_T)
アバター
2023/01/08 13:30
そうでしたか、お疲れ様でした

でも最後は、幸せに暮らして旅立っていったのですね

良かった、、

おろかな人間、、いつになったら世界は平和になるんでしょうね

アバター
2023/01/08 13:08
え?え?え???ジェスが?????
沙羅タンの家でリハビリをして、自分が選んだ家に行けたジェス…
使役犬は厳しい訓練を受けるから、比較的短命だと聞いた事があるけど…
信じられないし信じたくないよ…
仕事にデビューするために、数えきれないほどの試験をクリアしたエリート犬だよね
そして人間に褒めてもらうためだけに、喜び勇んで命がけで働いてる。
現役の頃のジェスも目をキラキラさせながら、一生懸命に勤務してたんだろうな
ジェス…peepee girl 会いたかったよジェス 
ゆっくりお休みジェス みんなによろしくね

アバター
2023/01/08 10:12
愚かな人間の行いの手助けをしてくれてありがとう。
心からお悔やみ申し上げます。
アバター
2023/01/08 10:08

( ゚o゚)ハッ!ジェス‼︎覚えてるぞ‼︎
先日下の子が家族で来たんだけどその時にワンコも連れて来たんだな
マルックスっていう品種なんだがその子もあっという間に5歳
チロ専務もさぞかし驚いたことだろう チロ専務は日本スピッツと一緒に暮らしていた時期もあったからな

うまく言えないけど
多くの子供らの面倒を見るってのはそういうことなんだろうな

今頃仲間らに引っ越しの挨拶を済ませたところだろう
アバター
2023/01/08 07:39
明けましておめでとうございます!
そうだったのですね!Jessちゃん!お疲れさまでした!それにしても、爆弾探知犬なんてお仕事があるの知りませんでした!スゴイ!過酷だろうなーと楽に想像ができます。
健気に頑張ったんでしょうね!
でも、最後は愛されて幸せに虹の橋を渡っていったのですね。良かったです。
愛沙羅さん、心からお悔やみ申し上げます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.