Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


おすそわけ


近所のおばあさまから、おすそわけを頂きました^^

たくさんの、りんご。
そのりんごを食べました!
シャリシャリとして、柔らかい^^

この近所のおばあさま、アレクの幼い頃のイメージでは、少し気難しいおばあさまな印象でした^^;
それが、アレクが大きくなって精神疾患になり、そのおばあさまのお孫さんも精神疾患があるということで、おばあさまが我が家に親近感を抱いてくれたのかもしれません、よく交流するようになりました^^
布団をいただいたり、お野菜をいただいたり、お米をいただいたり♪

おばあさまがお子さん達と暮らすということになり、家を建て替えて、餅まきをするときには「アレク、餅まきするから拾いに来いな!」とご指名を受けました。
アレクは、結構大量の餅を拾ってきたのですが、その後「これもあげる」とさらにお餅をいただきました(笑)
大量のお餅、どうしたか覚えてません(爆)

ご近所付き合い、全員とうまくいっている訳ではありませんが、こういった交流はほんわかしますね♪
この間、りんごをおすそわけに来たおばあさまは、アレクの祖母の遺影を見て「いい写真だなあ。わもそろそろ撮ってもらわねば」と言って帰っていきました。
まだまだ元気そうなおばあさまなのです、でも、終活のことは考えてるのかもしれないなと思いました><

この暮らしはいつまで続くのだろう。
アレクはいつまでこうしていられるのだろう。
そんなことを思わせられる瞬間です。

アバター
2023/01/10 15:34
こんにちは(◕ω◕*)・゚:*☀やりたい事、することがいっぱいあって1日24時間では足りません
アバター
2023/01/09 23:17
こんばんは^^
アバター
2023/01/09 18:41
こんばんは。
振袖姿見てあ~こんなの着たかったな~と遠~い昔の楽しかった事を思い出しました^^

おすそ分け良いですね~^^
アバター
2023/01/09 13:27
こんにちは。
ご近所づきあい、母親がうまく付き合ってくれているので、
私も何とかなっていますが、ひとりだとどうしていいかわかりません^^;
気を使ってくれる良いおばあさまですね^^
終活は私もそろそろ考えています。
まだ大雑把ですけどね(^▽^;)
アバター
2023/01/08 23:59
こんばんは^^

お裾分けって あったか〜いイメージがあります♪
こころは下町生まれで幼い頃は下町で育ったので
おかずが行き来するような ご近所づきあいの
想い出があります

お引越しして色々なところに住んだけど
その場所その場所で良いおつきあいに
恵まれました〜

今の暮らしがいつまで続くかはわからないけど
穏やかな日々が続いてくれたら良いなあって思います
アバター
2023/01/08 22:19
おすそ分けってハッピーになりますよね!

わたしも年末にご近所のおばあさまから、干し柿を頂いたおかげで
年末年始、美味しい思いができました☆

いまの暮らしがいつまで続くのかは、わたしもわからないですね。
でも先のことが誰にもわからないからこそ、
今こうして穏やかに過ごせていることに感謝して
瞬間瞬間をせいいっぱい生きたいな・・と思います。

ところで。
今日のわたし、昨日のおじやから一転、なんか肉肉しいのが食べたくなって。
スーパーで牛カルビ買って、昼からおうちで焼肉食べました☆
アバター
2023/01/08 21:05
実家でぐうたらしててゲームに参加できなかったのは残念でした( ;∀;)
またチャンスあれば参加したいです。
アバター
2023/01/08 19:35
こんばんは(^^)/

精神疾患でもわけへたてなく、ありがたいですね(*^-^*)
おすそわけ嬉しいですよね!(^^)!
私は近所の内科さんにはお世話になってます(--)(__)
理解して下さる、ご近所さんありがたいことです(゚゚)(。。)ペコッ

逆に精神疾患がいや、という方も多くいらしゃいます(;゚〇゚)
みんなに理解されることはないです、挨拶すらしない方も
みんな価値観色々ですからね、そんなものかと思ってます。





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.