Nicotto Town



まだ届く。

今日は久しぶりに真面目に働いたー♪

だからクタクタ(*´з`)

で、家にようやく帰って郵便ポストを見たら
あら?まだ年賀状が…('Д')

私は自身はここ数年、自分から出さずに来た人にだけお返事をしているのだけど、この時期に来るって事は相手の方もだいぶお正月気分が抜けた頃に書いてくれたんだろうな~

ってちょっと笑ってしまったよ☆
相手が幼馴染って事もあるけど^^

こうやって相手の事を思い出すキッカケになるから年賀状も悪い物じゃないよね
(なら自分から出せよって話だがw)

忘れぬうちに早くお返事書いておくかって事で、たった1枚…お家に余ってた奇跡の年賀状で書き書き☆

面倒だから住所も手書きだ!

って思って、来たハガキをよ~く見たけど住所長っ!!


北海道からはるばるやってきたハガキさん。
北海道の住所って長いのね(*‘∀‘)
印刷されてる小さな字だから良く見えないよw
どこどこ~(。´・ω・)?
って結局自分で調べる結果にw

日常の中の、ほんの少しだけいつもと違う行動に一人ホンワカした瞬間でした♪

アバター
2023/01/11 22:36
北海道の住所も変わらんと思うぞw
字、ついてたか?
遠くの友人から年賀状が届くと、不思議と電話するw
一年に一回だけ声を聴く。
不思議なものだわなw
アバター
2023/01/11 02:34
ほんわかしてよかった^^ いいね、昔っからの友達とのやりとり
アバター
2023/01/11 01:16
北海道の幼馴染みさんから松の内を過ぎてから書かれたと思われる年賀状・・・ほのぼのですね^^。

今年「も」来た、差出人の情報が一切書いてない年賀状・・・、どないっせいちゅーねん^^;?
去年か一昨年にも、同じようなテイスト(年賀状の柄?雰囲気?)の年賀状があったから、常習犯か確信犯かのどちらかです・・・(*´︶`*)
アバター
2023/01/10 23:43
一昨年、年賀状のばいばい宣言しちゃったから
今年だしたのは結局ご年配2名あてくらいだけでしたー。
 
そして住所、うにも頂いたままにお返事書いちゃおうをしたんだけど達筆すぎて読めぬ…(≧▽≦)
結局去年までの年賀状の記録見て相手さまの住所調べなおしました(;'∀')
何してるんだか。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.