Nicotto Town


みったんだどぉ~。;+*(★`∪´☆)*+;


緊急入院で休んでました・・



急に無言で休んですみませんでした。

あ。。興味のない方はスルーしてくださいね。
1月12日。。
腹痛はじめ背中の痛みも限界で
無理やり近所の消化器病院連れていかれ。。
とりあえず膵臓の石が原因とのことで緊急入院になりました。

他・・いろいろ症状発覚しちゃって自分でもまだ
どこからどうしていこうか整理がついてませんが
まずは痛みも落ち着き、食事も低カロリー食ですが
食べれるようにもなったのでひとまず帰宅できました。
チビ2人が心配で・・・・・(ケロっと元気)

心臓のほうはこれから相談しながら精査となりそうですね。
ずっと動悸してたのは更年期の症状だね~って
婦人科の先生に報告に行こうと思います(笑)

長時間座ってるのもちょっとまだだるいので徐々に・・
ニコタ活動もゆっくり迷惑のかからない程度に
行っていきたいと思います。
年末、神棚新調して早く教えてくれのか???

無言で休んですみませんでした。
これからもよろしくお願いいたします(u‿u✿)ペコリン♪

アバター
2023/10/19 21:13
再度~

大変な手術を受けられていたんですね。
今はお元気になられましたか?
無理せずニコタは気分転換に遊んで下さいね。(*^^)v
私も、そうさせて頂いてます。

お気を付け下さいね。・・って私が言うのも変かもですけど・・
お互い、元気でいましょう!(#^.^#)
アバター
2023/10/19 21:06
厚かましく、日記を読ませて頂きました。
私は23歳で胆石を手術したんですよ。
今は、心臓病を抱えてます。

何か似てますね。
訪問の事も、気楽にさせて頂けそうでよろしくお願いします♬
アバター
2023/06/10 13:16
その後はだいじょうぶでしょうか?
全く知らなかったですが、ご無理をされませんよう。
身体は本人しか感じられないし、人によって症状もそれぞれ違うので
不安な面もありますね。

夏子もまだ不調からは改善されると中ですね~
病院は毎回恐怖です。
お仕事に穴を開けないように注意し永田のニコタですね。

お互い無理をしないでyるユルやっていきましょうね。
お大事に。
アバター
2023/06/07 12:20
ピンクさんの件、聞いてなかったことに!
旦那さんのご実家は、母屋みたいなのがあって広いらしいから、旦那さんが引き継いだなら税金などの維持費が大変だろう・・・
更地よりまだ空き家の方が税金が軽いけどねぇ。うちの辺、梅だけ生やしている謎農地が多いです。農地の方が税金が軽い?? 更地にするのも金かかるけど。
場所をしっかり聞いてないから不明だけど、旦那さんの母校高より田舎方面へ行った辺りに住んでいる方(ネット知り合い)に聞いたら、過疎化で土地売却するまでが大変と聞きました。
今は大変だけど、後に楽になるといいですね!
ピンクさんの引越し先には、社長さんが出てきたりと次元が違う!!!
7年前に名古屋に遊びに来てくれたので(遠いけど電車で一本)、今度はうちからピンクさん地域へ遊びに行きたいんだけどねぇ。
うち貧乏ww
ピンクさんは、お嬢様+うちと同い年?と思わせるくらい美顔で可愛いです。若い頃スカウトされて芸能界入りしそうになったが辞めたと聞いて納得!
うち、スカウトなんてされたことないわい!! パンツの色教えて下さいって変態くらいしか声かけられませんでした(汗
うちの年齢はピンクさんの10個~一回り下ですが、ピンクさんはすごく親しみやすくお話しするのですぐに仲良くなれました~
みったんさん、ピンクさんの時間があるときにでも3人でお話したいですね♪ 本当、いつでもいいです。待ちますから。
是非、そう伝えてください! ペンギンと仲良くなりましたと伝えてOKです。
アバター
2023/03/17 21:19
こんばんは~

こちらに失礼します。
今日の採血結果はOKでしたぁぁぁ~!!
担当の先生が移動で次回から、別の先生になるのだけど
「数値上がったから次回の受診は3週間後で いいですか?」と聞いたら
速攻で「ダメです! 上がったと言っても正常値の1番下を下回ってるからね!」

ショボ━(๑•́ω•̀๑)━ン...

まぁ イエローカードがリセットされたので良しとしよう。

病名は、ちと言えないですぅ~ ごめんね (^^;
通ってるのは医大で、2つの科に通っています。
1つの方は年齢バレそうですが通院歴20年になるです。成人後に発病した病気で
多分 死ぬまで卒院できないですね~ 3か月に1度だから まぁまぁです。

もう1つの科が通院歴6年目になるです
4回 入院しています(^^;  
2週間に1度 採血後の結果出てからの受診で、毎回毎回 数値に振り回されて
うーんざりするのだけど

悪い数値に私の体が慣れてしまって自覚症状がイマイチ
(数値的には 死んでるレべが過去 数回・・・)
なので通院は欠かせないのでぅ~

長々 分からん事を書いてしまった
みったんも お大事にです!!
アバター
2023/01/20 20:40
こんばんは。
伝言版へコメントをくださり、有難うございました^^
私は50%くらい大丈夫です♪
みったんさんもお大事になさってくださいね<(_ _)>
アバター
2023/01/20 19:34
わかりました。
だけどお大事にしてくださいね(#^.^#)
アバター
2023/01/20 16:17
みったんさーーん!

新年早々大変お辛い状況だったのですね;;
年末は確か2家族分 3家族分のお節料理を作っていましたよね
色々な疲れが一気にでてしまったのかな?

緊急入院を此処5年で3回も経験してる身として、みったんの辛さが分かるです
通院中の私が言うのも何かアレだけど
健康体あってのゲームだから無理しないで下さいです!です!

ちゃんと お留守番してるです ^^
元気な みったんを待っています♪
アバター
2023/01/20 09:04
やほー。
お見舞い代わりじゃないけど、今回の黒がちゃ、目玉の白いウサギ以外ならまだダブりあるので、
何か欲しいのあったら言ってね。
福でもアクセでもいいよ。
アバター
2023/01/19 19:54
うわ~痛そう><
まだまだ無理はしないでゆっくり過ごされてくださいね。
お大事にされてください。
アバター
2023/01/18 20:51
|´`|まだまだ心配ですぅ
アバター
2023/01/17 18:36
大変でしたね;;
緊急入院になると、身の回りの物も準備できず、診断→検査→入院となるから心が追いつかないですよね。
ひとまず退院できたのは良かったですが、まだしんどそうですので、無理せずゆっくり静養なさって下さい。
ニコタの方は余力ができた時で大丈夫ですよ。
体が一番大事ですもんね。
どうぞお大事に><
アバター
2023/01/17 17:31
みったん・・Σ(゚Д゚)
身体が第一ですよ^^
石だなんて、痛かったのでは・・><
動悸は、更年期の影響ありますよね~私もたまにだけどありますっ><
ニコタも無理せず。ワンコもパワフルな時期(特にジュジュちゃんw)なので
おとなしくしてくれーって思う時ありますよね^^;
癒しにももちろんなるけどw
まずはゆっくりしてくださいね^^
アバター
2023/01/17 13:17
こんにちは。
お正月明け緊急入院だなんてショックですね。
まだ大変だと思いますが無理せずお大事にして下さい。

サークルのお休みですが…ごめんなさい年末年始で忘れてしまいましたが、
まだ1/29まであるので大丈夫です^^
その先の事は、その時に考えましょう~
今はともかくお体大切にして下さいね♥
アバター
2023/01/17 12:40
こんにちは、お久しぶりです!
ずっとお忙しそうでしたし…お疲れも溜まってしまっていたのでしょうか(;_;)
ひとまず帰宅されたとのことで、何よりでしたね(*u_u)
日常に戻ると、どうしても休んでばかりもいられなかったりすると思いますが、
こまめに休憩を入れたり、ゆったりされてくださいね(。›人‹。)

返信不要です!元気に回復されたら、またおじゃまできたらいいなって思います(*´ᵕ`*)
アバター
2023/01/17 11:07
結石って相当痛いというらしいですね。
私は経験がないのでわかりませんが・・・
膵臓ですと手術しないといけないんでしょうね。
無理しないでくださいね(^_-)-☆
お体が一番大切だからね!
アバター
2023/01/17 08:33
おはようございます。
緊急入院って、ビックリしました。
膵石の痛みだったら、かなり痛かったのでは><
まずは退院出来て何よりでした。
ワンコちゃんたちに元気を貰ってください^^

これからいろいろ検査して治療に進むと思いますが、
ホント無理せずにお大事にしてね^^
アバター
2023/01/16 23:40
こんばんは、色々大変でしたね。何事かって思ったでしょうね。
義妹が夜中に急にお腹に激痛があって、病院に行ったら尿道結石だったんですが、
次の日に、トイレに行った後、痛みがなくなったので石が出たかもって言ってました。
みったんさんも早く、石が出ますように。

体の不調があるようですが、早く良くなりますように。
無理をしないでお大事にしてくださいね。
アバター
2023/01/16 23:32
あらら。。。休んでたんだね~もう大丈夫?
私は完治したけど…まだコロナと戦っているよw現在進行形w息子が…^^;

石は痛いよね~経験ありますw
アバター
2023/01/16 21:42
みったん、こんばんは~‼

ホント大変だったね~;;
ビックリしたでしょう?
そんなに痛かったんだ;;
もう今は痛くはないの?
当たり前だけど、身体を第一に考えて無理しないでね‼

おチビたちケロっとしてたんだ(^^;
逞しくて安心だね^^

ニコタは気にせずにゆっくり休んでね‼
ほんとにお大事にしてね‼

アバター
2023/01/16 21:17
こんばんは╹◡╹)ノ"☆
↑大変でしたね。。
ゆっくり、でも確実に治してくださいナ☆
巡回も無理せずマイペースで宜しくです(^_-)-☆
お大事に。。

今週も宜しくお願いします(^^♪
アバター
2023/01/16 20:49
大変だったね><
わたしも胆のうかどっかに石があって 痛むかどうかは運次第。
死ぬほど痛いって言うじゃない?
前もってとる人もいますがどうしますか?って訊かれたけど
手術は嫌だから かんがえときます~って言って逃げた。

石は取ったんだよね?
身体にメスが入るということは大変なことなので
とにかくゆっくり養生して~!!
アバター
2023/01/16 19:42
ご無沙汰してました
そんな大変な事に。。。退院、よかったです
痛みが落ち着きますように。どうぞお大事になさって下さい
アバター
2023/01/16 19:01
膵臓結石も痛いようですよ!
私も一緒に入院していた時に同部屋の人は膵臓結石でした。
当初は相当痛いそうです!
今はどうするかわかりませんが手術以外あるのかなぁ?
とにかく大事にしてくださいね。
アバター
2023/01/16 17:40
みったんヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
未だ本調子ではないのに、わざわざ記事にしてくれて((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
旅行中に腹痛になったのも、このことが原因だったのかな?
今は痛みが落ち着いて居るとのことだけど、無理だけはしないでくださいね。
膵臓の石って、取れたのかな?
痛みが再発しませんように☆
ニコタは無理しないで、今は、体調の快復に専念してくださいね。
どうぞ、お大事になさって下さいね。
アバター
2023/01/16 17:05
大変だったのね。
とにかくそっちはまだまだ寒いし、養生してくださいな。
しかしキミの年齢で更年期はまだ早かろう!?
アバター
2023/01/16 16:52
みったん、お久しぶりです。

膵臓に石って痛かったでしょうに><
無理しないように。お大事にしてくださいね。
アバター
2023/01/16 16:47
みったん!

なんですと?膵臓に石って?!
初めて聞きました。
それは痛かったでしょう~、私が胆嚢炎やらかしたときだって、そりゃもう痛かったんだから、それ以上じゃなかったかと想像してしまいました。
ひとまず落ち着いてよかったね。でも摘出したわけではないのだったら、どうか無理はせず。

南天サークルと枝、シマエナガいなくてよければお送りしますので遠慮なく。
お見舞いになるかもあやしいけど(;´∀`)
アバター
2023/01/16 16:46
こんにちは。お久しぶりです!

そんな事があったんですね。
なかなか、返事来ないなぁ…と思っていたので、
退院出来て安心しました。
まだ痛みなどありますか?
無理しませんように。
今年もよろしくお願いします☆彡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.