Nicotto Town


ダークブルー


2日目の田原海岸


1月12日 海霧を見るために、もう一度串本町の田原海岸に行きました。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1965.html



アバター
2023/01/22 18:53
渥美半島の田原だとばかり思っててん・・・;;;

山の山頂の展望台から、条件があうと、富士山がみられるんだよw

一番遠いみられるスポットみたいだよ。
アバター
2023/01/21 23:41
こんばんは。。
1日目の橋杭岩と田原海岸より拝見。
全部素晴らしいのですが、3,5,7,9枚目が特に好きです。
太地町は捕鯨船、迫力ありますね~。2,5,7,9,11枚目がいい感じで、特に11枚目は、星野道夫さんのイヌイットの写真集にも、同じ鯨の骨の写真あったの思い出しました。
クジラ博物館は、イルカショーってのが面白いですね。クジラは大きいから、ショーが無理なのは分かりますが…(^^ゞ
6,7,9,10,12枚目が好きです。
湯河原駅と徐福公園、素晴らしい天気で青い海と空のコントラストが最高ですが、徐福の逸話も興味深いです。3,5,7,8,14枚目が素敵です。
熊野速玉大社と工場夜景、お宮の朱と青空がまた最高のコントラストで、2,3,5,6,11,13枚目が素晴らしい~。
2日目田原海岸も、どのお写真も素晴らしいですが3,4,5,10枚目が特に好きです。
アバター
2023/01/21 11:16
うっすら濃霧が釣り船とあいまって、幻想的だね。

釣り船が小さいからよけいいいわ。
アバター
2023/01/21 11:15
田原って・・・串本にも地名であるんだねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.