Nicotto Town



2023新年の諏訪4社詣(1日目の4

土曜日は業務スーパーで
アレコレかうことが多い。

この前は「ボルシチの素」を買った。
なかなか優れモノです。

キャベツを切って放り込んで
ボルシチの素と同量の水で煮るだけ。

ウインナやベーコンなどを追加するのもアリ。
簡単美味しいヽ(^o^)丿

私むき(笑)

で、最近はブラックサンダーの一口サイズ
なんかも扱うようになったらしいので
そういうのも買います。

ブラックサンダー・ラブヽ(^o^)丿

最近は基本の大きさのより
一口サイズがお気に入り。

口に放り込んでモグモグすれば
いいので楽。少量で満足できるしー♪

先週、食べつくしてしまったので
やむを得ずコンビニで100円のを見つけて
買ったのですが、業務用スーパーにも同じものが。

同じもののようなんだけど
コンビニより高い??

コンビニのは100円だった。
間違いない。

中身の量が違うのか?
これは買って行ってチェックしよう。

というわけで家に帰ってから
コンビニ・ブラックサンダーと比較。

まず内容量。

55gとあります。
両方とも同じ。

袋がコンビニの方が小さい。
そしてジッパー袋ではなく単なる袋。

業務用スーパーで購入したのは
袋が大きくてジッパー付き。

賞味期限をみてみると
業務用スーパーの方が9月、コンビニは10月。

ううーむ、そういえばブラックサンダーが値上がりする
というニュースを見たなあ。

企業努力して袋を変えてコストダウンを
しているのが、図らずも実感。

内容量を変えずに袋を変えて
頑張ってるんだなあ。

えらいぞヽ(^o^)丿

閑話休題

もぉねーショックですよ。
おにぎりのない駅の売店っっ\(◎o◎)/!

想定外も極まるっっ。

パンも菓子パン系ばっかり。
食べたいと思うようなのはない。

これは・・・困った。

電車の乗り継ぎ時間は30分ほどあるのですが
タイムロス10分程度ですかねー。

どこか近くにコンビニあったっけなー・・・
あっ、○ーソンがあるよねっっ。

岡谷は我が家から一番近いシネコンの
あるところでして、岡谷駅から徒歩10分かなあ。

その間に○ーソンがあるので
そこで肉まんだったりおにぎりだったり
買って食べて映画館に行ったことがある。

よし、○ーソンにいこうヽ(^o^)丿

行く道すがら何を食べるか考える。
寒いし肉まんにするかなあ。

徒歩5分程度で○ーソン到着。

寒いしトイレをお借りしてから
おにぎりや肉まんのあるエリアに。

飲み物は温かいのがいいなー。

肉まんのケースをみるけど
なんかイマイチ、ぐっとこない(笑)

おにぎりにするかあ。

結局おにぎりと暖かい「ストレートティ」。
夫君もおにぎりとコーヒーだったかな。

レジで駅の売店におにぎりがなくて
ここまで買いに来たという話を(笑)

「ああ、岡谷駅ってなにもないんですよねー」
って、苦笑いしながら商品を渡してくれました。

さて駅に引き返そう。
あと15分くらいで電車の時間だ。

夫君も私も食べるのは
割と早いので5分もあれば完食できるし。

しかし天気もいいし
あたたかいなあ・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
ブラタモリ、高千穂でしたねー。
柱状節理まつり?(笑)
あとはカネオ君でソーセージ。
おいしそうなソーセージが一杯でしたねー。
イカに詰めたソーセージは不評だったけど(笑)

さあ今日の一冊
「うさぎじまの うさぎちゃん」小学館
写真絵本です。広島にある「うさぎ島」のウサギ。
子ウサギもいます。以前はオーストラリアの観光客が
多く訪れたという所ですねー♪




アバター
2023/01/24 22:20
内村航平だったっけー。
わたしは女子のアスリートの子が
「ブラックサンダーおいしい」ってオリンピックで
言ってたので一気に広まったって思ってた(笑)
おかげで私もそれまで知らなかったブラックサンダーのとりこに♪
アバター
2023/01/24 22:08
ブラックサンダーは私も好きです
レジを待ってる間、見つけるとついつい買っちゃいます!(笑)
1個30円という低価格は、チロルチョコと並んで貴重だと思いますが、
値上げですか・・・仕方ないですね

確か体操の内村航平が北京五輪で
「好きなお菓子はブラックサンダーです」
と言ったためにブレイクしたと記憶していますが、
あとから聞いた話ですが、内村の一言に存亡の危機救われた
のだそうです!知らなかったあ!
アバター
2023/01/23 07:12
へーー、中華まんの皮にも乳成分はいってるんだー。
アレルギーに対する理解の低い人は多いですよね。
長野はソバどころなので、蕎麦アレルギーの
ある人は厳しい土地です(^▽^;)
よかったら我が屋の近くの「かんてん屋」のものを
お使いくださいねー。春雨とは違うけど(笑)
アバター
2023/01/22 22:21
こんばんは^^
コンビニの中華まんは、ほとんど乳成分を使っているので食べられないものがほとんどなのですが、一部あんまんだけ使っていなくて食べられるものがあります。でも、そういうときに限って温まってないから10分待ってと言われる。スーパーで売っているものは乳成分を使っているから、コンビニの冷凍したままでいいからって言っても売ってくれない。もともと中華まんにミルクは使ってないんだから戻してほしい。と毎年直訴しているけれど、日本はアレルギーリテラシー低いから無理だろうなあ。

国産春雨の乾物を買っているのですが、店で持ったとたんに軽すぎるって思ってみたら、量が減量><
うちとしてはこの量がほしいので、値上げしてくれたほうが減量されるよりいいと思っているのに。。
ってことを思ってます。
アバター
2023/01/22 18:16
通年ですと「ふぁいとぉぉぉ」「いっぱぁぁぁつ」
ですかねー(笑)
アバター
2023/01/22 17:26
ちぃ~っす。年末は富士フイルムのCMですねぇ。クリスマスはJR西日本のクリスマスエキスプレスだねぇ。
入学式前後はピカピカの一年生だねぇww
アバター
2023/01/22 16:43
業務用スーパー、なにげにいいものがある(笑)
電車の乗り継ぎ待ちで30分の余裕があったから
徒歩5分程度のコンビニまで行って帰ってこれましたー。
そういうつもりで岡谷駅までの切符を買ったわけじゃなかったんだけど。
夫君と「岡谷ショック」と名付けた事件でしたヽ(^o^)丿
アバター
2023/01/22 16:40
こんにちわ(*´ω`*)♫
ボルシチの素、簡単に調理できて良いですね!
良いもの売ってるな~(*´ω`*)私もみつけたら買っちゃうかも(笑)
お菓子の値上がり、地味に影響ありますよね><
ブラックサンダーは包装で工夫してくれているのですね!
売店のおにぎりなしは辛いですね…><
ど、どんまーい、です(*ノωノ)
アバター
2023/01/22 16:38
もーねー、ショックでしたわー。
最近で一番ショックなニュースだったかも(笑)
アバター
2023/01/22 16:08
(@ ̄□ ̄@;)!!ブラックサンダーが値上げwww
えー---、知らなかったですwww
でも、このご時世だ、仕方ないのか・・・
値段が上がるか、内容量が少なくなるか、どちらかですね(;^ω^)
アバター
2023/01/22 10:38
トマトで煮込むのもアリですけど
このボルシチの素には割としっかりした形の
野菜がゴロゴロサイコロで入っているのでヘルシー感ありますー。
冷え方の違いであんなふうになるのがビックリですねー。
柱状節理、奥が深い・・・
アバター
2023/01/22 10:36
ビーツで赤いのか~ 具材がキャベツだけってのサッパリしててなかなか合いそう♪

惣菜パンも置けないって事はやっぱり放置なんだ…(=゜ω゜)ボー…

上からも下からも六角形に割れて、間があんなぐちゃぐちゃになるとは…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.