Nicotto Town



寒波なめてました2

もらったステキコーデ♪:20

今朝も路面凍結に雪の予報で、ダンナは1台しかないスタットレス車を乗って仕事に行きました。

今日も私は外出できません。
昼過ぎ路面はシャバシャバでしたが、残されたもぅ1台の車のフロントガラスにこんもりと積もった雪を除雪する気力なく、食材の買い物に行けませんでした。
昨日、仕事帰りにダンナがキャベツを買って来てくれてポトフが作れたので、
今日の晩御飯はその残りと、冷凍してあるアコヤガイの貝柱のバターしょうゆ炒め、サラダです。

もしもウチが子沢山だったなら、冷凍ストッカーを買っていたでしょう!
もしもウチが雪国だったなら、冷凍ストッカーを買っていたでしょう!

明日こそは車で食材の買い物に行けますように。

アバター
2023/01/31 01:04
大喜さん♪
キャベツの作り手さんとの会話、面白いですね^^
雪の下のキャベツは甘くなるとテレビでやってました。

こちらでもアコヤガイの貝柱売ってるんですね!
アバター
2023/01/30 23:13
1月はガソリン給油は一度だけです!
遠出もしなかったし、それだけ車で距離を走って無いということですね!(笑)
考えてみれば、日帰り温泉と近場の買い物だけだったような気がします(苦笑)
雪のせいもあるかなあ・・・

我が家ではキャベツは毎日食べます
買うのは主にファムタウンのJAファーマーズのA-COOPですが、
地元の農家さんが直接納入するので作り手と顔馴染みになります(笑)
ある日は白菜ばかり並ぶので「キャベツは?」と問うと
「今日は一つもないよ!」「何で?」「みんな雪の下」などなど短い会話もします(苦笑)

そうそう!こないだJAファーマーズで真珠貝(アコヤガイ)の貝柱が700円で売ってたので
(10g100円の計算)思わず買ってしまいました
刺身で食べたけど、今度見かけたらバターしょうゆ炒めも試してみたいです!
アバター
2023/01/30 21:27
ろずちゃん♪
私も同じ、具合悪くなると買い物に出れない。
雪が解けて、車で買い出しに行けるようになったのに、不調で、2日間買い物に行けずw
今日やっと行ってきました^^
アバター
2023/01/30 17:59
私は具合悪くなると買い物に出れないので、冷凍庫の容量が大きい冷蔵庫を使っています。
今は冷凍食品もとっても美味しくて便利ですよね^^
冷凍ストッカー・・あったら便利そうですね!
アバター
2023/01/30 16:10
みおちゃん♪
不調で買い物行けなくて、さっきやっと行ってきたよ^^
冷凍野菜かぁ…買ったことないなぁ…
お留守番時、買い物したくないもんね~♬
アバター
2023/01/30 08:59
まだ買い物いってなかったかw

最近は 何があるかわからないね~コロナとか寒波とか・w・;

うちも 2人ぼっちだから そんなに食材要らないけどね^^;
いざと言う時の為に冷凍の野菜を少し買ってるよ^^
お留守番時も買い物しなくていいし楽なのよw
アバター
2023/01/27 21:16
さゆぽんさん♪
ダンナは明日も仕事なので、スタットレス車に乗って行くかもしれないの。
明日こそは買い物行きたいなぁ。
アバター
2023/01/27 20:36
大変だったね><
それにしても、やりくり上手♪
明日の買い物がんばってね!
アバター
2023/01/27 19:19
キョンタさん♪
冷凍ストッカー、今のところはいらないです(笑)
置き場所に困りますw
アバター
2023/01/27 19:13
冷凍ストッカー!大人気らしいですね!
アバター
2023/01/27 18:25
みるにちゃん♪
無い知恵絞って、乗り切ってるよ~
アバター
2023/01/27 18:05
おいしそうだw あるものだけで、やりくり、うまい!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.