Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


正しい猛吹雪後の雪国の一日はこうです。


 天気予報の確率は格段に上がり、おとといからJR北海道は札幌駅発着の停止を計画。きのうの20:00から今日の昼まで全列車を停止。

 公立小・中・高校は全面休校。コンビニ、書店の入荷はストップ。
 しかし、私立学校、幼稚園、企業はそのままのため、早朝からの混雑は変わらず。
 何よりも、切り取りのTVニュースはうわべばっかりで、報道の積雪値は「札幌管区気象台」の庭の値で、実際の今朝は、膝上20センチの雪!朝6時出発で地下鉄駅まで1時間、車道を歩き、出社。社有車7台のエンジンはかけてチェックするだけで、道路は未除雪のため走行させず、掘り出しまで。
 明日は日中は客先支援、夜は実家の救出に行きます。では吉野家に行って来ます。
 

アバター
2023/02/03 19:17
列車の停止 大変なことになりましたね><;
今朝、ホワイトアウトで職場から自宅に帰れないという
ニュース見ました
アバター
2023/02/03 00:30
お疲れさまです♡
吉野家でゆっくりできると良いですねヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2023/02/02 23:14
首都圏も北海道などの特集とかたまには
して欲しいです。
近年は地域で情報も分断している気がします。
日本なんて狭い国なのに、なんでって感じです。




アバター
2023/02/02 22:37
本当に道民いや雪国にお住いの方々全般大変ですね
頭が下がります。

毎日自衛隊出動レベルですよね。
お疲れの無いようにー
吉野家は美味しかったですか?
アバター
2023/02/02 21:52
結局、ニュース報道なども、現実のシビアーな部分は、わざと(?)避けている。って
気がしますね。

こうした気象問題でも、うわべだけ・・って事だから。

実際に、その場にいる、実際にそれを体験した・・
そうした「事実」は、知ろうともしないんじゃないかと。


こちらで交流している方が、コロナの事で
すさまじい医療界の現実を述べていましたが、

何から何まで・・
現実は、いかに厳しいのか・・

それを知ろうとしない社会が怖いですね。


とにもかくにも、ご無事で
良かったです。

ご実家も、心強いでしょう。

お気を付けて!!
アバター
2023/02/02 21:31
大変でしたね>< こちらは関西なので、寒いくらいでしたが^^;
お疲れ様です(*- -)(*_ _) 春が待ち遠しいですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.