Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(1/1~22)土曜日放送分①


今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


〇ミラキュラス レディバグ&シャノワール 土曜日 07:35
39話 「サイレン」 1/7放送分は秋アニメ最終分にて
40話 「ゾンビズ」 1/14

この展開で最後はクロエも悪いところばっかりじゃないというオチに持っていける力技がすごいw レディバグのファンだってことだけは本当だと思うけど。
41話 「キャプテン・ハードロック」 1/21
噂のルカくん、イケメンねー!
まってまってwwwww 最後のライブが衝撃的すぎて巻き戻してもう一回見ちゃったw ローズちゃん最高ですww


○僕のヒーローアカデミア(6期) 土曜日 17:30
14話 「極々、地獄」 1/7放送分は秋アニメ最終分にて
15話 「タルタロス」 1/14

堀越先生は、ほんっとうに地獄を生成するのがお上手よね。
双方甚大な被害を出した事件の直後だからこそ起こる隙をついてのタルタロス襲撃は見事成功し、オールフォーワンは脱獄。ついでにほかの受刑者も逃がして世間をさらに混乱させ、自分が回復するまでの煙幕として使う。
ヒーロー側は死力を尽くしたにもかかわらず、世間から不信を抱かれ、責められ、傷口に塩を塗られまくりの辛すぎる状況。
次回予告がまた地獄なんよね……。やめて、エンデヴァーのライフはもうゼロよ!(泣)
16話 「地獄の轟くん家2」 1/21
ヒーローたるエンデヴァーが、自分の息子は救えてないけど、ホークスのことは知らず救ってたという逆転の構図がまた辛い。
つか、本格的な地獄(轟家家族会議)が始まる直前で以下次号って。地獄にもほどというものがありません??


〇名探偵コナン 土曜日 18:00
1/7 「円谷光彦の探偵ノート」 1/7放送分は秋アニメ最終分にて
1/14 「受話器越しのスウィートボイス」

旦那も嫁も元嫁も全員クズってなかなかでは。
1/21 「サプライズは悲劇の始まり」
だからサプライズはやめておけと。


○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 土曜日 22:00
1話 「ダリエル、解雇される」 1/7

ダリエルさん、あなた結構なポンコツですね? そりゃ首にされても仕方ないのでは? そか、魔法使えないのは実は人間だったからなのか。だったら、しかたないw よね? あー、でもここで実は最強??になっちゃうのか。うーん。
コメディっぽい流れで行くなら嫌いじゃない気がします。無自覚俺つえー・俺なにかやっちゃいました? 系になっちゃうなら苦手だからちょっときついかな。
1話 「ダリエル、冒険者として初仕事する」 1/14
村で着々と仕事をこなして居場所を作っていくのは良いとして、ダリエルがいなくなって魔王軍が苦労してるっていう、追放もののテンプレの流れはやっぱ必要なんですかねぇ。
3話 「ダリエル、昔の職場に行く。」 1/21
ミスリル鉱山のノッカーちゃんたちが大変可愛くて癒されました。やっぱねー、労働環境大事よね!
あと、ダリエルさんのこと大好きなパワー系ヒロインのマリーカちゃんも大変可愛くてなかなか良い感じですね。


○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 土曜日 22:30
1話 「天使様との出会い」 1/7

この手のはヒロインの可愛さが重要なので作画がよいのは嬉しい。
やっぱ胃袋掴むのって大事だよねぇと思いつつ、主人公くんがどのくらいダメ人間にされるのか楽しみです。
2話 「天使様と夕食」 1/14
天使様と差し向かいで夕食いいね、いいね! “周くんだから”なんだろうなっていう面も垣間見えて楽しいです。こういう現実世界の普通の(異世界ファンタジー見過ぎ脳)恋愛ものもいいよね。
3話 「天使様へのご褒美」 1/21
真昼ちゃんかわいすぎか。いやぁ、私も真昼ちゃんにダメ人間にされたいです。
周くんのお母さんや友達が適度にうざいのも、それはもういいから早く真昼ちゃんと周くんのラブラブパートをぉぉ! ってなっていいですねw


〇TRIGUN STAMPEDE 土曜日 23:15
1話 「NO MAN'S LAND」 1/7

洋物の映画みたい! ちゃんとしたSFって感じで面白そうです。
2話 「逃げる男」 1/14
ヴァッシュさんの圧倒的善良性! 自分のこと裏切ってうろとした街の住人も、自分の賞金狙ってきた悪党も、全部助けようとするとか、いい人すぎんか。で、1話見た時も思ったけど展開とかアクションが洋物映画! つか、作者さんがアメコミ好きなのね(ウィキペディア見てきた顔)3DCGのクオリティがめちゃくちゃ高いのは、制作会社がオレンジだからかぁ。納得。
3話 「光よ、闇を照らせ」 1/21
ヴァッシュの力と記者さんたちの機転でボマーの爆弾を解除し、プラントを守ることに成功したかに見えたけど、そこに現れたヴァッシュのお兄ちゃんがプラントを奪い、街全体までも破壊して去っていく。
ヴァッシュを責める街の人たちの声が辛い。完全に八つ当たりじゃん? プラント狙いだからバッシュが来なくてもお兄ちゃんは街にきて、すべてを破壊していったんじゃないかって気がするし。最初にヴァッシュがプラントを使えるようにしたのがそもそもの原因っていうのなら、それがないと街の人たちは生きてこれなかったんじゃ? って思うし。
破壊した相手じゃなくってヴァッシュを恨むのは筋違い……とはいうものの、気持ちはわからくもない(気もする)。けど、一度裏切ったのに助けてくれた相手に対する態度じゃないよねぇ。ヴァッシュの光属性を表現したかったにしろ感じ悪すぎる。お礼を言ったうえで、でももう近づかないでくれって流れだったらまだわかるけど。
光のヴァッシュさんは街の人たちを恨むことなく、プラントを取り返すため第3都市ジュライに向かうことに。
用語とかキャラとかちょくちょくわからないけど、個人的には結構面白いですよ。
原作全然知らないのが返ってよいのかも。


アバター
2023/02/05 21:32
うにさん、コメント感謝です。

○僕のヒーローアカデミア(6期)
精神的にはヒロアカが一番つらいです。追い込みがきつい……。

○名探偵コナン
サプライズって企画してる人のほうが楽しそうですよねw

○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
わちゃわちゃしてるのかわいいですよね!

○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
>EDの小さな恋のうたに毎週癒されてます~
あれを真昼ちゃんが歌ってるのがまたいいですよね!

○TRIGUN STAMPEDE
好みの問題もあるので、ご無理のない範囲で!
アバター
2023/02/05 03:05
○僕のヒーローアカデミア(6期)
んーっと、こちらも深章 厄災篇でしたっけ…?

○名探偵コナン
>1/21 「サプライズは悲劇の始まり」
>だからサプライズはやめておけと。
ごもっともでw

○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
ノッカー軍団毎週見たい!笑

○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
>真昼ちゃんかわいすぎか。いやぁ、私も真昼ちゃんにダメ人間にされたいです。
ww
EDの小さな恋のうたに毎週癒されてます~

○TRIGUN STAMPEDE
流し見しちゃったのでもう一回見ます!
アバター
2023/02/05 01:08
むらさきさん、コメント感謝です。

「シュガーアップル・フェアリーテイル」
恋愛ものの少女漫画みたいでいいですよね。安心して見れる感じがします^^
アバター
2023/02/04 15:56
「シュガーアップル・フェアリーテイル」砂糖菓子作りのお話。
妖精も出てきますが、可愛い絵と話で事件もありますが、大体平穏です。
戦闘ものは、疲れます。男性向けサービスも、くたびれます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.