Nicotto Town



プリキュアを初めて観た感想

ひろがるを見逃しちゃったので、その代わりに初代1話を観てみました。プリキュア初視聴です。

まずこういうのに登場するキャラクターは残念ながら恋愛禁止なんですよ。それはリアルのアイドルよりもずっと厳しくて、破ったら最悪命を落とすこともあるんです。いわゆる死亡フラグですね。

で主人公のなぎさはどうなのかというと流れ星みて男にモテたいって願った直後に変身デバイスが落ちてきましたね。これでプリキュアになると決まったのですから恋愛はなくなりました。高速のフラグ回収。その後、返信デバイスにくっついてる生命体♂の言われるがまま移動すると相方プリキュアほのか担当の生命体♀に会えていちゃつくんですけどね…。人の恋愛を封印しておきながらその人を利用してカップルでいちゃつく。これはもうサイコパス。女子向けだからイケメンがやってきていい感じになる展開はありそうだけどどうでしょう。もちろん成立しないはずだけどw 

あと気になったのが、女キャラ二人で太極図の配置になるポーズがあるじゃないですか。最近だと水星の魔女のOPに出るメインキャラが回ってる形みたいな。あれググってみたら百合太極図っていうらしいですねw で太極図の黒と白でキュアブラックとキュアホワイトになってすごく仲良くなりますよーって匂わせているっていうのは考えすぎか。

でもこういうの好きです。

アバター
2023/02/08 20:43
veronicaさん
その闇落ち面白そうですね!
アバター
2023/02/08 14:01
「恋愛禁止」と言っておきながら恋愛描写は無い事は無いし、「恋愛禁止」を口にした本人が原因で妬みから悪人の口車に乗せられて闇落ちする作品も有りますので…まあ、そこは観てからのお楽しみでしょう。
アバター
2023/02/06 23:44
てんさん
プリキュアはてんさんにとって大事な思い出だったんですね^^
アバター
2023/02/06 22:26
なるほど、女児向けなのでピンク・水色と色担当はあるもののキャラ名が「ブラック」「ホワイト」なのはなぜだろうとずっと思っていましたが太極図だったんですね、納得…!! 確かに言われてみれば恋愛模様あまり無かった気がするけどプリキュア5ののぞみとココはそれっぽかったような……? メップル(生命体♂)が入った変身道具持ってたなぁ…カードは今でも持ってます。シール貼って遊ぶ絵本も…w今でもあります…懐かしい。シャイニールミナスは変身道具と武器をこの前買いました初代はまだひとつの作品として独立してて安定感がスゴいね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.