Nicotto Town



2023.2.9(木)曇り時々晴

2023年2月9日(木)先勝 旧暦1月19日 潮汐中潮
日出 7:00 日没 17:47 月出 20:58 月没 8:54
寝待月 正午月齢18.3

・漫画の日
 漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定 漫画家・手塚治虫の命日
・ふくの日
 下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定 「ふ(2)く(9)」の語呂合せ 下関では、河
 豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている
・服の日
 日本ファッション教育振興協会・全国服飾学校協会等が1991(平成3)年に制定
 「ふ(2)く(9)」の語呂合せ
・福の日
 「ふ(2)く(9)」の語呂合せ
・風の日
 「ふ(2)く(9)」(吹く)の語呂合せ
・肉の日
 「に(2)く(9)」の語呂合せ
・クジラの日
・パソコン検定の日
・クレープの日

0664年 「甲子の改革令」発布 26階の新しい冠位を制定
1895年 アメリカの体育教師・ウィリアム・G・モーガンがバレーボールを考案
1930年 東京中央放送局(現在の日本放送協会)がロンドン海軍軍縮会議の模様をラジオ中継
    日英間の初のラジオ国際中継
1936年 名古屋・鳴海球場で日本初のプロ野球試合・巨人対金鯱(現在の中日)開催
1936年 日本最初のプロ野球試合、東京巨人軍と名古屋金鯱軍戦が、名古屋の鳴海球場で行
    われる 金鯱軍が10-3で勝つ
1948年 セーラー万年筆が国産ボールペンの販売を開始
1960年 ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに女優ジョアン・ウッドワードを賛える最初
    の星型プレートが埋め込まれる
1969年 後に「ジャンボジェット」の愛称で呼ばれるボーイング747型機が初飛行
1982年 福岡発東京行きの日航機が心身症の機長の逆噴射操作により羽田沖に墜落 死者24人
2001年 ハワイ沖を航行していた宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、急浮上した米海軍
    原子力潜水艦「グリーンビル」に衝突され沈没 死者9人(日本時間では翌日)
2009年 中華人民共和国・北京市で建設中の中国中央電視台本社ビルが、春節を祝う花火の引火
    によりほぼ全焼

01時現在:気温 5.4℃ 東の風 0.7m/s 湿度 82% 1021.4hPa

まださむいね
日中は多少あったかくなる・・+13度の予想・・
春は遠い!
おだいじに!

アバター
2023/02/09 17:10
明日は 雪の予報。
近隣の為に ユンボ(バックフォー)の用意です。
オペレーターは もちろん 私ですが。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.