Nicotto Town


11111


白き薔薇の館、降りしきる雪


FF5の合間にホラーなオトナゲームも進行中。
雪がメインモチーフで出てくるから今の季節にやりたいなーということで。

館モノといえば「出られない」「連続殺人」とかが出てくるけど
これはミステリではないので殺人はなし。
いや女の子2人死んでたな…
いやいや犯人はわかりきってるのでミステリではない!

館の主人は吸血鬼だったアルヨ。

開かないドア、どうやっても外に出られない門、
迷宮のような館(無限ループ廊下)に閉じ込められた主人公と親友君。
親友とともに光に帰るか、吸血鬼と闇に堕ちるか。

館の主人の「友人」であるゴスロリ美少女が非常にかわいい。
主人公にヒントと手助けを与えてくれるけど
一歩間違えると白い薔薇を真っ赤に染められる羽目に。(バッドエンド)

吸血鬼ルートでは理解・共感の先にあるのは自裁・消滅。
エンド2つあるけどどっちも灰になる未来だたよ。
トゥルーは残りのエンドも見てからじゃないと行けないらしいので
次は親友君ルート行ってみますか。


本日のコーデは館の主人。本当は赤ワイン持たせたかったけど
ワインで検索しても牛煮込みしかでてこないからねw
白薔薇の名前はパスカリ。

アバター
2023/02/12 21:05
素敵だね^^
アバター
2023/02/12 00:27
>osakanaちゃん
発売日未定…そんなものもありましたね
2001年くらいに発表されたやつww
ここのメーカーは311で機能不全になっちゃったので残念ではある。
シュヴァルツェスマーケン見て、ああ絵師さん元気なんだなと思った。
アバター
2023/02/11 23:41
豪華客船の方は一般リメイクしたのを遊んだけど、
これも様子見しているうちに買いそびれたゲームだ~。^^;
・・・発売日未定のまま販売されなかったゲームもあったっけね!
アバター
2023/02/11 15:34
>ゆかむぅちゃん
これはフローチャート見られるシステムなので簡単なほうかも?
ただ分岐の条件を調べてたら謎ができてしまっただけで、分岐させること自体は難しくなかった。

持ってるのはリコリスシャンパンだからスパークリングワインだね!
リマスターって服ばっかりで小物がなかなか来ない印象がある。手持ち赤ワイン欲しいな。
アバター
2023/02/11 01:39
こんばんは(*^^*)
何だか難しそうw
私がやるとバッドエンドばかりになりそうw
物語の分岐点が難しくて、いつも同じ所に行きつくのですw

スパークリングワインに見えますね( *´艸`)
この際、牛煮込みでも良し⁈w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.