Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/02/11
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 3
コーデ広場 3

今日はここでしたw  4択 ミルク


昨日の雪で疲れたようです(-_-;)
体調が悪いので、明日は、お休みするかも?
今日は、ゆっくり休んでいますね(-_-;)

今日のクイズですよ^^
Q 約400年の歴史を持つ日本の伝統芸能
 「阿波おどり」は日本三大盆踊りのひとつですが、
  何県で発祥した?

ヒント:無し

昨日の正解は
「夕方」でした^^
理由 あなたを英語で=youなので、

今日は何の日

建国記念の日
科学における女性と女児の国際デー
万歳三唱の日
文化勲章制定記念日
干支供養の日
仁丹の日
わんこそば記念日
初午いなりの日
出雲そばの日
ロールちゃんの日
めんの日
VSOP運動の日
ダブルソフトの日
おかあちゃん同盟の日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2023/02/11 17:38
昨日は真冬で寒すぎる1日でしたが今日の暖かさは、まさに春でした♪
10度以上の気温差があったと思います

今日の問題は・・・阿波おどりは徳島県です^^
職場に徳島出身の人が2人いますので^^
アバター
2023/02/11 14:43
京風さんこんにちわ(・ω・)ノ
くーーーーー(>_<)なるほど!!!!納得ですううう(;・∀・)
今日はクイズですね。僕わかるかな(๑° ꒳ °๑)??
阿波おどり・・・覚えてる!だけど何処だったか思い出せません(・Θ・;)アセアセ…
アバター
2023/02/11 14:11
子供の頃、仁丹を食べるオジサンに憧れました!
しかし、大人になってから仁丹を食べるオジサンが減ったのか
存在を忘れてしまい、なかなか買えずにここまできてしまった(汗
食べてみたら美味しいのかな~?

今日のクイズ、
とっても簡単なので、
日本三大盆踊りの県を全部答えます。
秋田、岐阜、徳島です!
アバター
2023/02/11 12:53
和菓子の~オン~♪

いよいよ、まもなく卒業シーズンですね。

おどるアホに、見るアホ~同じアホなら、踊らにゃ~損、損~♪

バンザイ、バンザイ、バンザ~~~イ、w
万歳三唱の日です。

昔の偉い人は、胸に輝く勲章がありましたね。
文化勲章制定記念日ですよ。

今なら国民栄誉賞の方が、有名か…

私の記憶が確かならば~
森下仁丹のオジサンのイラストにも、勲章付いてたな。
仁丹の日です。

流石に、この日だけは、かわらんのかね…
建国記念の日です。

蕎麦関係の記念日がふたつ。
わんこそば記念日、出雲そばの日だって。

蕎麦アレルギーの俺には、無縁…

うどんや蕎麦と言えば、組み合わせとして
いなり寿司でしょう。

初午いなりの日です。
これも、恵方巻きと同じく、海苔組合ならぬ
全日本いなり寿司協会が、2月11日を「初午いなりの日」として、制定したもの。

もしかして、数年後に
コンビニやスーパーマーケットで、予約販売が
始まるかもしれませんね。

初午(はつうま)とは、2月の第一午の日に行われる稲荷神社のお祭りで、
食べるおいなりさんとは、無関係だそう。

さて、クイズの時間です。

阿波おどり問題ね。

コトバの響きだけで、違うんものを連想するのは
俺の脳みそが、下品だからかも知れません。

この県の有名人も多いですね。

タレントで元プロ野球選手の板東英二さん。
あの大ヒットメーカーの米津玄師(よねづ けんし)さんも。

お答えします。

「徳島県」でしょう。

今年こそ、あの賑わいが戻るでしょうね。

めでたし、めでたし…

これにて、一件落着!

(^_^)/~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.