Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(1/30~2/5)土曜日放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


〇ミラキュラス レディバグ&シャノワール 土曜日 07:35
43話 「スタイル・クイーン」 2/4

そっかぁ。クロエちゃんのこの我儘なところはお母さん譲りでしたか。
才能はあるけど困ったタイプのお母さんを招いて開催されたアドリアンのお父さん主催のファッションショー。狙いは、クロエちゃんのママをアクマタイズすることで会場は大混乱に。そりゃ強いよねェ、間違いない。早々にアドリアンくんが動けない状態(黄金化?)してしまい、レディバグもピンチに。マスターフーに新たなミラキュラスを借りたりプラッグが力を貸してくれたりで、解決はしたけども、 問題はそのあとですよ! レディバグが落とした蜂のミラキュラスを拾ったのはクロエ! これ、大変なことになるのでは?!


○僕のヒーローアカデミア(6期) 土曜日 17:30

18話 「緑谷出久と死柄木弔」 2/4

これからどうするのか。デクくんのなかで(歴代ワンフォーオール継承者との)脳内会議とか。そうかぁ。デクくんのヒーローとしての原点はそこなんだなぁと思ったらちょっと泣いちゃった。オールマイトやデクくんが能力を継承した意味はあったんだね。
けど、そこで出した答えがA組から離れるっていうのがなぁ。正直よい方向に行く気がしない。みんなと力を合わせてこそデクくんの力は生きると思うんだよね。みんなのためにA組から離れても、もし誰かが狙われるなら絶対助けに来るだろうし。だったら最初から一緒にいたほうがマシじゃない??
エンデヴァーたちトップスリーヒーローの謝罪会見もつらかった。
いよいよ終章ってことだけど、原作済みのお友達から、ここから先もヒーロー側にとって救いになる展開ってほとんどないって聞いて、見る前から泣きそうです。つらい。


〇名探偵コナン 土曜日 18:00
2/4 「工藤優作の推理ショー(後編)」

え? え? つまり、一緒に推理ショーしてたのは、工藤優作に変装したキッドのふりをしたベルモットさんだったってこと?! しかも、それ自体が優作さんたちのの作戦だったと??!! コナンくんが驚くところとか滅多に見られないので面白かったですww


○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 土曜日 22:00

5話 「ダリエル、決闘する。」 2/4

ミスリル鍛冶職人のスミスおじいちゃん、めっちゃ好きなタイプww 胡散臭さしかないところとか、ミスリルの鍛冶場に潜り込むための説得術()とか、実は凄腕の職人なところとか、ミスリル鉱山を取り戻したダリエルさんに恩返しするために来てくれたところとか!
横暴を続けるB級冒険者さんとの決闘は、スミスおじいちゃんの作ってくれたヘルメス刀のおかげでダリエルさん勝利! これで、B級冒険者さんのほうは決着ついたかな? 四天王さんのほうはまだ何かありそうだけど。
最後は、中央ギルドに誘われたダリエルさんへの、マーリカちゃんの捨て身の! 攻撃w 来週が楽しみですww


○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 土曜日 22:30
5話 「天使様と初詣」 2/4

ふたり初詣でしたり、周くんが真昼ちゃんの看病したり。
もうずっと、周くんと真昼ちゃんのいちゃいちゃだけ放送してほしいんですが! ぶっちゃけ他のパートいらないよね?!(過激派)


〇TRIGUN STAMPEDE 土曜日 23:15
5話 「祝福の子供」 2/4

蒸し暑い車内に響く意味深な新興宗教ラジオ。ナイヴズを追い、第三都市ジュライを目指すヴァッシュたちは、砂漠を進む中廃墟と化した“風車の村”に行きつく。そこはかつてヴァッシュが訪れたことがある村で……という感じ。
過去回想を挟みつつ、その時救えなかった子どもが、マッドサイエンティスト博士に違法改造されヴァッシュに襲い掛かる。「助けて」って言ってるんだもんなぁ……。ヴァッシュに向ける刺客としては最強では? 絶対殺せないしむしろ自分が死んでも助けようとするでしょう?
殺されかけてなお、「助けられなくて、ごめん(意訳)」と語りかけるヴァッシュの言葉に、ロロ(改造された子ども)の動きが鈍くなったところで、ニコラスの十字架銃(パニッシャー)が頭を打ちぬいてロロは死亡。
その時にかつてあれほど望んで吹かなかった強い風が“風車の村”を吹き抜ける……。
なんともやるせない終わり方だけど、めちゃよかったです。
して、ニコラスさんもマッドサイエンティスト博士の“作品”なのね……。ロロが子どものころとヴァッシュの容貌がまったく変わってないのも気になる!


〇NieR:Automata Ver1.1a 日曜日 00:00

原作(ほぼ)履修済みのため簡単なメモのみ

放送延期 2/5

※4話目以降放送延期。1/28~はリピート放送。予定は近日公表。



〇魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 日曜日 00:30
5話 「皇族と混血の狭間で」 2/5

ここで、アノスさまが昔混血に落とした皇女様がでてくるとは! ……存在を忘れてましたけども。(ごめんなさい)昔自分がしたことが自分に返ってくるのは因果応報。
ミサちゃんは、ミサちゃんであると同時にアヴォス・ディルへヴィアでもあるっぽい??(流し見してた顔) ややこしい感じなのね。


○イジらないで、長瀞さん 2nd Attack 日曜日 01:00 
5話 「ここがセンパイの部屋っスかー」 2/5

先週のお返し?で長瀞さんがセンパイのおうちに行って風邪の看病をしてあげることに。なんだかんだいって長瀞さんの甲斐甲斐しいこと! いいお嫁さんになりそうだよねぇ、からのー! 熱で朦朧としてる先輩に(先輩的には妄想の中で)下の名前呼ばれて、それに気づいた瞬間の長瀞さんの反応だけでご飯大盛り三杯は行けます!! 本当にごちそうさまでした。


○最強陰陽師の異世界転生記 日曜日 01:30
5話 「メイベル・クレイン」 2/5

あら、また新キャラちゃん。着々とハーレム化が進んでる気が。
というわけで、新キャラのメイベルちゃんと格闘大会?みたいなのに参加することに。アミュちゃん並みに強い女の子が他にもいるとは。ちょっと訳ありっぽいよね。


○ブルーロック 日曜日 01:30
17話 2/5

そうだよねぇ。こちらの都合で他人を変えるなんて無理なんよ。状況を変えるには自分が変わるしかない。相手チームに点差を開けられてピンチ状態で、馬狼くんと化学反応を起こすのではなく、食う(利用する)と思考を切り替えてからの潔くんの覚醒の仕方がすごい。潔くんが覚醒するだけじゃなく、契くんや相手チームの子も試合の中で進化していくのが面白いよね! 熱い! このまま自分を貫き通すだけじゃおいてかれちゃうけど、どうする、キング!


〇老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 日曜日 02:00
5話 2/5

見てます、が。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.