Nicotto Town



広島、長崎のオリンピック開催について


ちょっと話題が消えつつあるので、アップしてみました。

実は、個人的にオバマ大統領ノーベル平和賞から、広島、長崎が
オリンピック開催地に名乗りをあげるまでの一連の流れを、とても興味深く見守っていました。

大喜さんをはじめ、他の方のブログにもコメントさせていただきました。
ネットで調べると下記のサイトでアンケートとっていました。

http://news.goo.ne.jp/hatake/20091013/kiji3863.html


賛成、反対、それぞれ読ませていただきました。
わたしは賛成の方で意見を書いていたのですが、途中、操作ミスで消滅^^;今日は頭が回らない日なので、取りあえず、ニコッとに問題提起だけしておこうと^^;

感じたのは、オリンピック開催うんぬんよりも、わたし達は
ヒロシマ、ナガサキ、原爆の現状を過去、現在を含め、どれくらい理解しているのだろうか、ということです。これは自分への問いかけにもなりました。

落とした国の大統領が初めて公で核廃絶を口にしました。
落とされた国の被害地がそれに応えました。数年前には「核廃絶」は遠い夢物語のようでした。実現は困難でも、とりあえず一歩進んだと言えないでしょうか。

双方の共通点は、戦争の加害責任を加害者である国民が知らないということです。日本は過去アジアに何をしてきたのか、米国民の多くも原爆の正当性を疑いません。その凄まじい被害も。

戦争は被害、加害と共に考えるべきものです。
歴史の中で意識的に抜け落ちているものがたくさんあります。
それを再び、日本国内でも、考え直し、議論を重ねることが含まれた
テーマだと思ったのです。

皆さんはどう思われますか。

母が月曜日から再び検査入院することになり、レスは遅れますが、お許しくださいね。

アバター
2009/11/10 09:54
ありがとう。KINACOさん

アバター
2009/11/05 03:08
ああ、そうだったんですね。。。
どうかまずご自分を。。
それはわかります。入院頂いてると、確かに安心です。
アバター
2009/11/04 23:46
KINACOさん★コメントありがとう。

武器産業もね。

ありがとう。
KINACOさんこそ^^気をつけてね。
母が再入院になってしまいました。入院してくれた方がホッとします。
原因がわかりそう。。
アバター
2009/11/03 04:08
忙しい中、コメントもコメ返もありがとうございます。
お体、大丈夫ですか?

そうそう、暗殺云々は、黒人だからじゃナイですだ。

アバター
2009/11/02 01:29
西の魔女さん★コメントありがとうございます。

ふとね、思っちゃったんです。
米国でこんなに早く黒人の大統領が選出されるなんて。
わたしは女性の大統領の方が先であって欲しかったんですけど^^;

東西の壁が突然崩壊し、冷戦時代が終わったのも
予測がつきませんでした。(この頃は政治や世界に無知だったけど^^;)

そういうこともあり得るんですね。
だから、言葉に出し続ければ、方向性として行くかもしれません。

パレスチナ問題では非常に残念なことに暗殺が起き
ますます混乱してしまいました。
オバマ大統領に関して、可能性はあり得ますが、そうなると米国の信用失墜
今は、米国の影響力が弱くなっているので、裏社会の意図があるとしても、時代が違う
気がわたしにはします。もちろん、いろんな可能性は否定できませんが…。

費用の捻出、これも大きな問題ですね。
確かに先走りてきなところはありますが、時期でもあるのかとも思われます。

ノーベル平和賞はオバマ大統領を支援する意味もあったとか
世界中の人々が共に『核』について考えようではないか、とも。
アバター
2009/11/02 01:18
さきもりさん★コメントありがとうございます。

『核戦争後の世界」SFみたいですが、そうとも言い切れない部分がありますね。。

アインシュタインは原爆に加担したことを、とても悔いたといいますね。
それが日本に落とされたことも。
科学が人類にとって進歩ではなく、悪夢になってしまったこと。
『核』原子力によってエネルギーが大量に使用できるようになった利便性
その裏にある真実など、考えることはいっぱいありますね。。
アバター
2009/11/02 01:13
かえささん★コメントありがとうございます。

ご心配ありがとうございます。
以前、はっきりとしたことが分からず、検査をしている最中なんです^^;
わたしも風邪をひき掛けたので、そんな時は休むことにしてます^^;
それにしても、こんな時期、電車の中で所構わず、口も押さえず、マスクもせず
コンコンと咳をバラまく人、本当に頭にきます^^;

わたしも長崎と広島の記念館に行きました^^;
もう、昔?になるので、展示内容も変わっているかもしれません^^;
アバター
2009/11/02 01:09
ダヤンさん★コメントありがとうございます。

実現可能は困難なことが多いでしょうね。
新聞に載っていましたが、ノーベル賞はオバマ大統領を後押しする意味付けだったとか。
時期を逸しては影響力がなくなるとのことでした。
言葉も力を持っている、と。
一歩から大きく踏み出すように
それは、世界の人々の意識にも関係があるように思えます。
アバター
2009/11/02 01:03
ジェクトさん★コメントありがとうございます。

上記のサイトでも反対意見が結構、多かったんですね。
それはジェクトさんの言われる通り、『核』が政治的意図を含むからだというのが
大半の意見でした。次に予算関係でしょうか。

四年に一度の開催で、アスリートにとっては運とも呼べるオリンピック。
それが、政治的な意思表示で不参加となった悲劇と、後味の悪さを
過去に観ることができます。

わたしは『核』というものを、政治的なものとしてみず、もっと身近にあるものとして
考えて行くべきではないかという考えがあるんです。
実際には政治的や国際交渉の手段として使われていますが。

原子力発電所も『核』の一部だし、
それ自体、とても危険なものです。
わたしたちはどれだけ知っているのだろうか。
一度、破壊されてしまうと、どれだけの被害が出るのか、予測不可能なものを
ほとんどといっていいほど知識がありません。

将来に向けて、たぶん、人類として大きな課題を持って
知り、考えて行かねばならない問題だと思うのです。
その機会は他にあるとはいえ、全世界の、ごく普通の人が興味を押し付けがましくなく
考える機会に、巧くすればなり得るのではないか、
予算の問題も寄付を募るなど、いろんな方法を考えればいいし、
従来の商業主義を省くこともできるかもしれません。
アバター
2009/11/02 00:49
カルカンさん★コメントありがとうございます。

原爆記念館に外国人観光客が増えていることは
本当に嬉しいことですね。
わたしは昔に行ったことがあり、
外国の人は誰も見かけなかったんです。

館内を観て、外に出ると、嘘のように明るい日常の太陽に
切ない違和感を持ちました。

核廃絶に向けて、遠い道のりでも
進んでいく、それを止めてはならないと思います。
アバター
2009/11/02 00:46
KINACOさん★コメントありがとうございます。

新聞でオバマ大統領を後押しする為のノーベル平和賞であったと
書かれていました。
保険的な役割も与えたわけですね。

暗殺の危険は常にあると思います、が、ケネディ暗殺ができた時代と時代がね
違うと思うんです。もし、そうなれば、米国自体の権威が地に堕ち
国際的信用度を失うことになります。
政治的意図があるとしても、暗殺は賢明な手段ではないように、私には思えます。

善悪の振り子が揺れる国、可能性として起きれば
ロス暴動のように、混乱がおきることもあります。

時代が黒人の大統領の登場を望んだ、時期が来たんですね。
アバター
2009/11/02 00:33
大喜さん★コメントありがとうございました。

遅くなってごめんなさい。
本当に米国にも原爆の真実を知って欲しいですね。
他国の被害を知る。
これは日本の戦後教育にもいえることです。

知ることによって、国際問題の解決策が武力が最悪であると
学ぶことにもなり得ると思います。

たくさんの人に原爆、および、核、というものを
知ってもらういい機会になればと思います。
アバター
2009/10/29 01:31
歌穂さん★コメントありがとうございます。

そうなんですね。米国民の人は知らされていないというか
それは、日本も同じなんですが、知っても、楽しいことではないので
積極的に知ろうとしない点もあると思います。
でも、知れば、変わる人も、運動を起こす人も、正義感の強い人も
実はとっても多い国でもあります。

善悪の振り子が本当に大きく揺れるんですね。
昔、スミソニアン博物館、ワシトンにある大きな博物館なんですが
原爆展が中止に追い込まれたんですね。
もちろん、積極的に開催に係わった米国人もたくさんおられたんです。
展示はされたんですが、館内の隅にある目立たない扉を開けないと行けない場所だったそうです。
誰も気づかれなかったんですね。
とても残念です。
まずは知ってもらって、兵士ではなく一般の市民、女性や子どもが多かったと。

ありがとうございます。
なんとかね、大丈夫みたいなんですが
検査をしても、まだ不明です。
手術とかにはならないようなのですが。。






アバター
2009/10/28 22:25
コロさん★コメントありがとうございます。

どうもありがとう。ご心配いただいて。
実は少し疲れ気味です^^;
いろいろあるので。

ヒロシマとナガサキを考えることは、真面目に考えなければならないので
頭の転換にいいのです。
ちゃんと意識を集中するでしょ^^
リアルでは逃げられませんからね。いろんなことから。
でもそれは仕方のないこと。

わたしにも限界があるので、疲れたり、嫌になったり、
そんな時は全く関係のないことを考えるのが
一番気分転換になるんです。
それも真剣でないとね^^
アバター
2009/10/28 22:20
かりんさん★コメントありがとうございます。

そうです。正義というものは視点を変えてみると立場が逆転します。
だからこそ、わたしたちは知るという好奇心を止めてはならないのです。
知って、考えること。
そして何よりも、客観性を持つこと。

わたしは常々、自分の中にアジアに対する加害者意識がないのは何故か
それを感じ続けていました。
時々、旅に出て、アジアの国々の歴史博物館に行くと
必ず日本軍の加害シーンが登場します。
それ対する違和感。
知らないんですね。もちろん、全部が正しいのかは不明です。
それが、原爆にも当てはまるのでしょうね。

客観性を持つこと、わたしはパレスチナ問題や、ボスニア、現在起こっている紛争を
調べることで埋めてきました。
なぜならば、過去と同じ形で人を殺し、人が殺され、争いは止みません。
遠い国のことなので、客観的に考えることができます。
それを、そのまま過去にスライドしてみると、何がおかしいのか
見えてくる気がします。

現在の若いドキュメンタリー監督さんなどは、パレスチナに行き
日本の加害責任を考えさせられたという人がたくさんいます。

世界のことを知る、それは日本の過去と繋がっている
知るということ、それが何よりも大事です。

核』というものを、被害ではなく
現在ある恐ろしい物として、わたしたちは未来に向けて考えていかねばなりません。
たくさんの人が興味を持ち、知り得る、
それは、政治的利用とは違う、今在る問題のような気がします。
オリンピックの開催地となれば、すべてとはいいませんが
多くの人が考える機会を得ることができる、とも言えるようなきがします。
アバター
2009/10/28 22:04
ルルさん★コメントありがとうございます。

そうだね。きっと立候補した時から、いろんな脅迫めいたことは
ああいう国だから多かったと思う。
でも、一国の大統領、その決断で多くの若い自国民を死の危険にさらす
戦争を開始出来る絶大なる権力を持ってます。
だからこそ、命を賭ける覚悟があるってことは、感慨深いものがありました。
我が国の首相ね、お腹痛か何かでお辞めになった人、情けないなぁ。。
あれで憲法を変えようとしてたんだもん。

ユダヤのホロコーストもあったことは間違いないし、許されないことだけれど
確かに、こと犠牲者数やのちの保障問題にはかなりいろいろあるようです。
もちろん、これは某国にも言えること。
わたし達が知らないといけないのは、真実ですね。
ほんとうのこと。

わたしには関与したことがない、生まれてもいない過去の事で
謝罪しなければならないか、ずっと若い時は疑問でした。

ドキュメンタリーで一人の老兵士が語った加害被害を聴き
息を呑みました。

ヒロシマやナガサキの被爆者の方々が、今なお後遺症に苦しめられているのも
ドキュメンタリーや本、新聞などで知っています。

もし、真実を知った米国人の見知らぬ人が、
「あれは間違っていた。落とした国民として申し訳なく思う」
って言われたら
わたしは広島や長崎の人でもなく、まして被爆者でもないけれど
日本人として、胸が震えるくらい感動すると思います。
「もう、過去のことです。二度と起こらないようにわたし達は力を合わせましょう」
という言葉が、ごく自然に出てくると、きっと出てくると思います。

これをね、逆転して考えると、どうでしょうか。
政治的利用されやすく、利用しやすい問題だから、
一般市民の意識を間違った方向に導く可能性があります。

真実を知り、そこで何を感じ何を考えるのか
まず、そこから始めなくてはいけないのに、なおざりにしてきた、というか
させられてきました。
時が経てば経つほど、真実は埋もれてしまいます。

たぶん、いろんな機会で、常に意識していないと、見失ってしまう問題かもしれませんね。

ありがとう。ちょっと疲れてきましたが大丈夫^^
ルルちゃんも大変だけど、お互いがんば~♡
アバター
2009/10/28 21:42
ゆみさん★コメントありがとうございます。

本当にショービジネス化され過ぎていて、平和の祭典とはかけ離れた感じを
受けることもしばしば^^;
オリンピック自体の運営の在り方が転換期にきているのかもしれません。
それでも、世界中の一般の人々が注目する祭典

必ず、開催国、開催地は注目されます。
ヒロシマ・ナガサキは世界中に数ある悲惨な戦争の傷跡を残す地の一つです。
唯一違うのは、世界中で『核』を兵器として使われた場所です。
そして、核の危険は原子力発電所という平和利用も含め、世界各国、
わたし達の身近に、すでに存在しています。
『核』をごく普通の市民が知らなさすぎるのではないか
わたしは常々思っています。
だからこそ、その入り口で多くの人に知ってもらうには、
一番良い場所であると、思えてなりません。
アバター
2009/10/28 21:28
おおくま ねこさん★コメントありがとうございます。

多くの国の普通の人々が、常に諦めず、考え続けることが大事なのだと
わたしもそう感じています。
だからこそ、気にかかることがあれば、ゆっくりと考えたいと思います。
何ができるかは、わかりません。たぶんできないことの方が多いのでしょう。
それでも、知識と意識を持つことで、未来への選択権を持つことができるのではないかと。

わたしもオバマ大統領がヒロシマ・ナガサキに訪問を切望しています。
しかし、現実には国内の抵抗が強く、難しいかもしれませんね。
でも、歴代大統領ができなかったことを、やるとなれば、
世界の歴史に大きく名を残すげしょうね。

そういう意味でノーベル賞は、ある種の保険であり、重荷であり
危険であるという、大統領本人はとても複雑なものを抱えられたでしょう。


アバター
2009/10/27 11:36
他人を(殲滅レベルで)攻撃する手段を持たないと安心できない心理状態の人たちと
命より利権に重きを置く人たちがいる限りは、解決は難しいでしょうね。

いくら平和を唱えても、この種の人々がいる限りイタチゴッコになってしまいます。

オリンピックという、世界が注目する行事でメッセージを送るのも良い案でしょう。
ただ、莫大な費用を捻出する経路も注目されるでしょうね。

急ぐ問題なのに、急がず1歩ずつしか進めません。
急げば、KINACOの懸念↓が当たるでしょう。
アバター
2009/10/25 01:22
南の島のヒロさん★コメントありがとうございます。

核という、処理できないものを、人間は創りあげてしまいました。
安全で在り得ない物質なので、何も知らされず、被爆して、多くの人が苦しんでおられますね。
米国でも被爆軍人がおられるみたいです。
チェルノブイリではたくさんの子どもたちが甲状腺がんに苦しんでいます。
パキスタンでも核実験では、周辺住民に何も知らされなかったと・・・

わたしマイノリティであったオバマ大統領だからこそ、言えたのだと思います。
イラク戦争後だったので、時代が味方したのですね。
解決困難なことですが、一歩進んだことは、ある種の感動がありました。
パレスチナ交渉のように、その灯を消してはならないと思います。
唯一の被爆国日本も、きっと何かができるはず、そんな気がしてなりません。

中東の人々や、アフリカの人々や、多くの虐げられたきた国の人は
意外なくらい日本の原爆の事を知っています。
落とした国と落とされた国、そうして、過去はどうあれ、仲は悪くないというのが
奇異に映るようです。だからこそ、きっと役割もあるのだと思えてきます。
アバター
2009/10/25 01:22
えっと、二回目だけどごめんなさい。

核兵器について、ちょっと補足しておこうかと。

A.アインシュタインは こんな面白いこと(?)を、言っています。

『もし第四次世界大戦というものがあるのならば、そこで使われる主な武器は、「石」だろう』

蛇足でしょうが、第三次大戦で使われるのは、間違いなく大量破壊兵器。

ほとんど人がいない世界になるでしょう。あるいは全滅か?

もしも生き残りがいて、その次の大きな戦争があれば・・・と、言う例え話です

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
アバター
2009/10/25 01:05
亀吉さん★コメントありがとうございます。

核廃絶の道はとても難しいものでしょうね。

核を持つことが、他国への畏怖と国際交渉に役立つという論理から
多くの国が保有することに走りました。
日本でもこの説を支持する人の割合が、近年、非常に増しているんです。
兵器として使用された、唯一の国であるのに。
中東をはじめ、多くの国際紛争がそういう恐怖を煽った結果なんでしょうね。
核の平和利用として、原子力発電所も二次災害などを巻き起こしています。

核に寛容な時代になりつつあったのを、オバマ大統領の発言と
ノーベル平和賞が流れの向き、とりあえず、廃絶の道もあるのだと示しました。
遠くて困難な道のりですが、
今世紀に入って、初めての流れではないでしょうか。
現在、一度でも使われたならば、どれだけの被害を巻き起こすか、想像もつきません。
そんな武器などあってはならない、それを無理だと思ってはいけない
当たり前の信念を、決して諦めず、多くの人が持ち続けることこそ、何よりも大事だと思うのです。
アバター
2009/10/25 00:46
さきもりさん★コメントありがとうございます。

さきもりさんは長崎出身なんですね^^

他国の教科書、日本の教科書も毎年、内容について
揉めることが多いですね。
常に自国の有利な形で歴史が語られるのは、ある程度仕方のないことでしょうが
真実を隠蔽してしまったり、曲げて、まっさらな子ども達に教えていくのは
本当に考えなければなりませんね。

オリンピックが商業主義に走り、裏では賄賂が横行し、
派手な建築物や、無駄な設備投資、ド派手な式典などを競う部分が
目立ち始め、いささか興ざめになってきたことは否めません。

確かに競技を競うものは、白熱し、興奮しますが
全員参加的なものが、勝敗はべつにして、何かあると
楽しめるかもしれませんね。

多くの戦争や紛争のほとんどは、過去の繰り返しなんですね。
ちゃんとした歴史から学ばず野放しで来たから、人間は世紀を超えて
争い続けるんでしょうか。
アバター
2009/10/25 00:31
アッシュさん★コメントありがとうございます。

アッシュさんは広島県在住でしたね^^
県と市が対立、予算の問題など、いろいろ難問はありますが
実現すると、今までと違ったオリンピックになりそうな気がしますね。

やはり、米国の柱の一つが軍隊であるし、核兵器を含む武器産業で儲けている
大企業もたくさあり、闇がたくさん存在していますね。
現実には、アフガンなどの問題も何も解決しておらず、発言だけなので
厳しい論調なっているんでしょうね。

アバター
2009/10/24 18:21
お母様のご回復をお祈り申し上げます。
お忙しいのにお見舞いコメントありがとうございました。<(_ _)>
私は 今朝 ようやく熱が下がりました。


広島、長崎 両方とも原爆資料館を見学しました・・
アバター
2009/10/24 15:45
広島・長崎のオリンピックは賛成です。
大統領の発言はとりあえず一歩って感じがしました。
アバター
2009/10/24 13:52
反対かなあ。

抽象的に平和を願う、という五輪は開催できるし、開催してほしいけど、
そこで「核」について触れることはタブーになると思いますよ。
各国にいろいろ思惑があるんだし。

それでも意味がないまでとは思いませんが、
オリンピックは金がかかりすぎます。招致段階で頓挫するのでは?
アバター
2009/10/24 12:36
お邪魔します<(_ _)>

 今年にはじめて広島の記念館に
 行きましたが、多くの外国の方
 もきていました。
 核廃絶、ゆっくりとでも実現し
 ていってもらいたいですね^^
アバター
2009/10/24 10:14
オバマさんを、皆が守らないと、暗殺されますね。
アバター
2009/10/24 10:11
>双方の共通点は、戦争の加害責任を加害者である国民が知らないということです。日本は過去アジアに何をしてきたのか、米国民の多くも原爆の正当性を疑いません。その凄まじい被害も。

この文面につきます。
まずは知ることから始まるのです。
知らないというのが罪です。

アメリカの一般人は先の戦争で日本に原爆を落としたことを知らない人がほとんどです。

戦争をした時点で各々の正義は存在するけど、真に正しいものはいなくなります。
戦争を起こしてはならない。
そう感じないのは、知らないか?戦争屋かのどちらかだと思います。

歴史好きな方。歴女の皆さん。関ヶ原ブログUPしました。良ければ見てください。
アバター
2009/10/24 01:06
オリンピック開催は賛成です。
被爆地の開催はとても意味があると思います。

米国の国民が原爆を、広島長崎の悲惨さを知らせれてない・・・
知ってないことは一つの罪だと思ってました。
正義は各々の国にそれぞれあるけれど、真実を知ることは
必要だと思います。まず、何事も知ることが第一歩だと思います。

お母様、大丈夫ですか?
ちゃんと検査でわかるといいですね。
アバター
2009/10/23 22:38
おおーーー

広島・長崎よりも、お母様の方が気がかりです・・・・
アバター
2009/10/23 19:48
黒猫手毬さん、こんばんは。
見方を変えれば、どちらも正義になりうる…。
これは恐ろしいことです。
「感情は、経験が培うものである」だったかな。
文化の違いが、価値観の違いを生み出します。
正義だって、見方を変えれば悪が正義にもなる。
一概に、どちらが正しい、間違いだというと、言い切ることは難しいですね(´・ω・`)

けれども、黒猫手毬さんも仰る通り、
「とりあえず、一歩進む」こと、とっても大事だなって思います。
お互いがお互いを分かり合わないままでは、歩み寄ることはできません。
どれだけ相手を理解し、自分を理解してもらえるか……。

そういった点では、オリンピックというのはお互いを分かり合う一つの手段として、良いのかもしれません。
けれども、結論を出すにはあまりにも、わたしは勉強不足です…。
アバター
2009/10/23 14:09
うんうん。核廃絶を口にした、オバマさんの命懸けの勇気ある発言に驚いた。。 
(オバマさんが心配になったけど。。また暗殺??...って私に心配されてもねぇ^^;)

世の中殆どのことはお金が絡んでるから(←と思ってる^^;
核廃絶も、オリンピック招致もどうなるのかなと思うけど期待を持って見守りたい。

確かに私達は戦争のこと、知らなすぎと反省。
知らないがゆえに、教科書やマスコミ報道だけを丸呑みで信じて
(アジアでの日本のひどい仕打ちも尾ひれがついたまま信じたり)
事実を知らなくてはと思うこの頃。 で、どれが本当のことなんだろう^^;
なんて勝手なこと書いてごめんねーレスはいらないのよんε~ε~♪(A;´з`)

こういうことは、常に考えたり議論したりすることは必要だよね。
いつもテーマをありがとう。。
アバター
2009/10/23 12:46
広島・長崎のオリンピックは賛成です。
一都市開催と決められているけれど、ショー化がしているオリンピックなので
平和の有難さを伝える為にも適している場所だと思います。
そして核の恐ろしさを世界の人々に伝えるにも良いと思います。
アバター
2009/10/23 12:03
答えが簡単にでる問題だけじゃないのが「戦争」ですが、答えを出すことにこだわらずに、気にかけ続けることが大切なんだと思います。

とりあえずオバマさんには、「核廃絶発言」でノーベル平和賞を受賞されることですし、実際にヒロシマとナガサキを訪問して欲しいと思っています。
アバター
2009/10/23 10:58
こんにちわ。

核の廃絶は、恐らく今世紀のうちには実現しないでしょう。
しかし、使用した国が、その同義的責任を認めた発言は、非常に大きいと思います。
被差別側だったオバマさんだから言えたことだと思っています。

被爆国、これは日本だけですが、被爆者は、アメリカにもロシアにも居ます。
恐らく、全ての核保有国にいるはずですわ。
アバター
2009/10/23 01:19
広島・長崎のオリンピックは賛成ですね。
核廃絶に対しては、素晴らしいことと思う反面、
核を所有し続ける、危ない国もあるわけですね。
難しい問題です。
アバター
2009/10/23 00:43
こんばんは~ さきもり(o`・ω・)ゞデシ!! 長崎県出身 九重部屋 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ

アメリカの教科書を手にとって読んだことがあります。
そこには 確かに 「あのときに使った、核爆弾が戦争を早期に終結させた」と、書いてあり
続いて 「核の投下がなければ、もっとたくさんのアメリカ兵が亡くなっていたであろう」 とありました。
しばし呆然としました。 核爆弾の投下の正当性だけではなく、自国の兵隊も死なずに済んだ、と書かれていたから余計に。

大量殺戮兵器、軍人以外をも殺せる(むしろ軍人以外の方が圧倒的に多い)ものが、
自国の兵隊を助けるために使われた。 そう書いてあるわけです。

未だに、あの国の正義と、σ(・・*)の正義は違うと思っています。

オリンピックをやるのが必要かどうか?と聴かれたら、σ(・・*)は NO を出すと思います。
今のオリンピックに、平和の祭典の色はありません。(北京の開会式の商業主義的演出、腹が立つだけでした)
 (閉会式は好かったですがね~~)

ならば、全く別のものを持ってきた方が好いと思いました。
あまりお金をかけずに、みんなが参加出来るもの。特定の鍛えたアスリートでなくても。
そこに、オバマ大統領や、イラクの人も簡単に参加出来るような、本当の遊びのようなもの。
 #何でも好いんですよ。運動会位の感覚で。玉入れとか、ムカデ競走とか♪
 #そしてその方が楽しいような気がします♪
  #σ(・・*)だけかな?甘っちょろいこと考えているのは。

日本も反省しないといけないところは反省しないと。台湾を置き去りにしたのも、
韓国を併合していたことも、満州国も、反省しないと。

と、同時に、中国や韓国にも反省してもらわないと。
今何をしているか? 尖閣だけではなく、竹島も、対馬も、東シナ海油田も。

平和って難しい。

だからこそ考える必要があるんじゃないかな?

長々書いてきましたが、ノーベル賞の授賞式に

カノ方が「核のボタン」を持って行かないで! 今一番の関心はそこかも?
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
アバター
2009/10/23 00:31
オバマ大統領のノーベル平和賞を歓迎してないってのが、アメリカでは過半数みたいですね。
わけわかりません。
広島県民としては、是非にも広島で開催してもらいたいですねー
いずれにせよ、国内での開催が実現すれば、ある程度景気の刺激になりますから、そっちも期待ですしね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.