Nicotto Town


今日の小さな幸せ


2月24日のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/02/24
キラキラ
集めた場所 個数
コーデ広場 4
ペット海浜公園 4

きょうのキラキラ場所は↑でした。

詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)

広場のコーデ広場のキラキラは、画面中央に有る

「FASHION COORDINATION」の建物の入り口の右側のドアの

蝶番側の右上角の所に、

ペット海浜公園のキラキラは、画面右側に有る右端のベンチの左側の席の手前の

柵の太い柱の所に有りました(*^^*)

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

_____________________________________
今日の札幌はー7℃~2℃、相変わらず最高気温は少しずつ

上がってきているけれど、朝夕は、やはり寒いです。

今日のお味噌汁は、昨日買い出しに行ってきたので、カボチャと大根と油げです。

超久しぶりに買い出しに行ってきたんだけれど、物価がとても上がっていて

ちょっとビックリ、一つ一つは10円~100円くらいの値上げなんだけど、

買い出し前にメニューを決めて、1つづつの材料の見積もりから

総金額を決めて、買い出しに行ったんだけど、

最終的には2千円近くオーバーしました。(7日~10日分)

特にお肉が、前から高めだったんだけど、100gに付き、同じお肉で20円も

上がっていて、う~~~ん、お肉の量を減らすかっ!

それでも、昨日は特売日だったんだけどなぁ~~"(-""-)"

月にすると最低でも6千円アップかぁ~~"(-""-)"、

ますます節約しなくっちゃね、

とか言いながら、昨日は、Gユーで前に見た時に良いなぁと思っていたバッグが

ネット限定で半額以下になっていたので、(990円)ポチッて、

送料500円を節約すべくお店受け取りにして貰ってたのを取りに行きました。

チッチャなブルーのショルダーバック&手持ちバックの2WEYのやつです。

今まで使ってた、雑誌付録のバックは、色柄はそんなに

気に行っていなかったけれど、いつも通院の日に持ち歩くものが、きっちり入って

使い勝手が良かったんですよ。でも、角の所が擦り切れてきたのも有り、

でもチョッキリ入るバッグが中々無くて、探してたんです。

いつものバックの中身は、お薬手帳兼保険証入れ、トイレットペーパー2回分

(出先のペーパーが吸い取りの悪い奴だった時の為)ハンカチ、ミニ財布、

スマホ、タバコ、手袋、なんですが、

お薬手用入れが中々サイズが大きめなので、入るかどうかちょっと心配でした。

(12cmX22cm)う~~ん青いカバン長辺が20cmかぁ

と迷いましたが、いざとなったら、マチが10センチも有るし、斜めに入れるとか、

お薬手帳カバーの小さいのを探すか、最悪小さく作り直すとかっ・・と

考えてました。お家に帰って、中身を入れてみたら、全部入りました(*^^*)

今までのかばんは、マチの有る外ポケットが付いてて、その外ポケットに丁度

タバコと手袋が入ったので、使い勝手が良かったんですよ。

でも今回のかばんは外ポケットが無いので中に全部入れないとなんです。

少し使いづらいかもね。買った決め手が、チャックが両開きで、一番下まで

開くようになっっていたんで、がばぁっと開くかなっ?と思いましたが

空けた中に蛇腹状の布が張って有って、残念ながら開きはそれほど広くなかった。

(o_ _)oバタン、でも、必要な物はみんな入るし、色も形も可愛いし

安かったし、まぁまぁ満足です(*^^*)

同じ方面に有るIオンモールに入っている手芸店から、丁度

お取り寄せ品全部揃いましたの連絡が来たので、それもついでに取って来れたし、

良かった良かった(*^^*)

しあわせしあわせ(*^^*)
____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と。反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

アバター
2023/02/25 15:24
みきさんこんにちは(*^^*)コメント有難うございますm(__)m
小さいカバンが好きなので、雑誌付録サイトで、良い感じのバッグが付録に付いているのが無いかなぁって
毎月パトロールしていますര.̫ രうふっ
でもこの所中々無くて、同じのを使い続けていました。
しもやけっ!良く聞くのを知っています。
後で書きに伺いますねぇ(*^^*)

うとうとさん、コメント有難う(*^^*)
(´ー`*)ウンウン、そうなのよねぇ、しかも私の場合予算が限られている物だから余計・・(._.)
前にとてもお気に入りのバッグは、スーパーに入っているかばん屋さんのワゴンセールのでした。
いつ出会えるか判らない物ねぇ~~、
アバター
2023/02/25 10:37
使い勝手はすごくいいんだけど、色がなぁ・・・っていうとき、とても悩みます。
色も形もよくて、使い勝手抜群のバッグってなかなか出会えませんね・・
虫が良すぎる注文だね^^;
アバター
2023/02/25 09:57
にゃんたさん、おはようございます!
今日はお休みです♪
暖かいですけれど、来週はまた寒くなるとか・・・。
まだまだ油断できませんね。(^^;)

明日は日勤なのでがんばります。(^^)v

あら、マッシュルーム、手芸用でしたか。(^^;)
つい、キノコを連想してしまうミキでした。(笑)

私も以前、付録目当てで婦人誌を買っちゃうこと、かなりありました。
ポーチとか、結構使い勝手がよかったりするんですよね。
でも、最近は買わなくなったなぁ・・・
本屋さん自体が減っちゃって、婦人誌を「手に取る」機会が激減しちゃったんですよね~。

今シーズン、足先がちょっとしもやけ気味・・・
お休みの日とか、つま先が冷たい、と感じることが多いです。
今までそんなことはなかったんですけれど、この冬はオロナインのお世話になっています。(>_<)

リアのお庭に、今、ムクドリさん(?)がいっぱい来ています。
当面は南天の実が目的っぽいのですけれど。
(いっぱいあった赤い実、かなりなくなってます・・・。)
2階の雨戸の戸袋付近でバサバサやってるんですよね。
昨年も戸袋に住み着いていたので、今年も物件探し?
ちょっと!、私、ムクドリさんに賃貸やってないから!
・・・っていっても、きっと今年も住み着くんでしょうね。
昼間、お仕事でいないことが多いので静かだし、居心地がいいのかも。

さっき、そっとドア開けてお庭に出てみたんですけれど、数羽いるのに、目が合っても逃げないんです。
「お邪魔してます。」って感じで。
まあ、いいわ、気に入ったら入居してくださいな。(*^^*)

ということで、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2023/02/24 22:15
菊ちゃんどういたしましてヾ( ̄◇ ̄)ノ))
アバター
2023/02/24 19:29
あねさま、あったかどてら?どうも有り難うございましたm(__)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.