Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/02/25
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
自然広場 10

今日はここでしたw  4択 キャラの名前をそのまま


今日は良い天気に成るそうです、
洗濯を頑張ろう^^
良い週末をお過ごしください。

今日のクイズですよ^^
Q 1950年代後半、電化製品の三種の神器と
  呼ばれたものは「冷蔵庫」と「白黒テレビ」と
  もう一つは何?

ヒント:無し

昨日の正解は
「チーズ」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

夕刊紙の日
深良用水完成の日
225の日
ヱビスの日
親に感謝の気持ちを伝える日
ひざ関節の日
ヌヌコ記念日
とちぎのいちごの日
プリンの日
道真忌
茂吉忌
天神の縁日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2023/02/25 16:21
急に午後から曇りになってしまいました(☍﹏⁰)
御膳中まではぃぃ天気だったのですがねぇ~~~
これから外出するので雨が降らないとぃぃのですが・・・

本日の出題は~~~洗濯機ですねぇლ
アバター
2023/02/25 13:58
京風さんこんにちわ(・ω・)ノ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪昨日のなぞなぞ当たった(*^▽^*)
今日はクイズですよねΣ(゚Д゚)僕わかるかな(-ω-;)ウーン
え?(゚∀゚)生活家電の必需品なら「洗濯機」?(;・∀・)
アバター
2023/02/25 13:23
あ、かるい~ナショナル~♪w

ひかる~ひかる~とうしば~♪w

この~木なんの木、気になる~♪w

家電メーカーも、様変わりしたもんだ!

「二・二六事件」イヴですが、それは、また、明日の話w

こんなキャラ知らんかったわ~
ヌヌコ記念日だそうです。

全国的に親しみやすくクリーンなイメージの「まったりと和風なヌヌコ」を
より多くの人に知ってもらうことが目的。
記念日は2021年(令和3年)に
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

愛らしい猫のキャラなので
よかったら、ヌヌコ検索してみてね。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式マスコットキャラクター
ミライトワ ソメイティ などのキャラクターデザインも
キャラクターデザイナーの谷口亮氏の作品。

流石にこれだけ寒さが厳しいと関節にきます。
ひざ関節の日。

ひざや腰に、持病のある人多いですよね。
温めて緩和しましょう。

さてと~クイズです。

1950年代後半、電化製品の三種の神器と
呼ばれたものは「冷蔵庫」と「白黒テレビ」と
もう一つは何?

郷ひろみと西城秀樹と野口五郎?
それは、新御三家だっけ…

三種の神器ね~
日本神話において、天孫降臨の際にアマテラス(天照大神)がニニギ(瓊瓊杵尊、邇邇芸命)に
授けた三種類の宝物、すなわち八咫鏡・天叢雲剣(草薙剣)・八尺瓊勾玉の総称 。
だそうよ。


お答えします。

実家の裏の物置にありました。
「洗濯機」です。

手回しローラーの付いたレトロなものw

白黒テレビやタンスのような冷蔵庫も…
なんでも鑑定団呼べば良かったかもね。

めでたし…めでたし。

(^.^)/~~~
アバター
2023/02/25 01:29
うーんと、まだ生まれてなかったからなあ、なんだろう、洗濯機かな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.