Nicotto Town



2/25 キラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/02/25
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
自然広場 15

2/25 キラキラ

ニコット山と自然広場

4択は キャラの名前はそのまま だって



(´ω`)
これは盲点だった、、、せっかくサイズ合うの見つけたのに

後ここでだけボヤかせて下さいね
色々面倒だからもうあの土地売ちゃおうかな…
一部親族共有で所持してるたって維持のために除草やら
今一応駐車場で貸すための維持誰やってると思ってんだ?(-_-;)
家から一番近いってだけでウチだろが

その費用ウチが全部自己負担だぞ。。。
なのに分配収益少ないとか知ったことかっての怒
なら全て売って均等に分ければいいわ
各々2000入れば文句ないだろ
立派な住宅数件立つだろうよ

子供の頃はこんな事知らなくても毎日幸せに過ごしてたのに
親世代から色々引き継ぐ世代になるとこういうの多いわ(-_-;)
普段から何も成さないくせに利益の時だけ声だけデカイ奴大嫌い

アバター
2023/02/26 04:40
>総悟さん
そこが動物の秘密って奴でおっしゃる通りネコ科の動物は
ヒゲで間隔を測っているので、言ってしまえば
頭蓋骨が引っかからなければ通れるんですね(-_-;)
あとしっぽでバランスを取るので猿以上に落下しないし
落ちても古いアニメだけど「キャット空中3回転」して
両手足下にして絶対立つんですよ笑

人間じゃ考えもしないことだけど猫はまるで蛇のように
肋骨を開いたり狭めたりも出来るんですよ(;´∀`)
なのでこれで絶対抜けないだろって胴の幅でオムツ締めても
それより細くも出来るからスルリと抜け出せちゃうという;;

昨日改めて動物病院受診して血液検査とか受けたら
軽い膀胱炎になってたそうです…用を足すと出にくい、痛いから尿量しぼってたみたい
抗生剤の注射とお薬貰ってきました。すると効果てきめん!
徐々にトイレでする回数増え始めました(*´︶`*)

親族間の問題はあまりにも理不尽ばかり言うので
親父も親父であ~メンドクセ!ってなるのを補佐的立場で横で聞いてて
「おいおい、今解決させなきゃその面倒事抱えるの俺じゃん」と苦笑
自分もいずれは思考が鈍って煩わしいのは避けるようになるだろうし笑
なんか愚痴言いたくなりました。お目汚し勘弁
アバター
2023/02/25 20:04
kanta03さんこんばんわ(=゚ω゚)ノ
キラキラピンク15個GE──ヾ(●゚∀゚●)b──T!合わせて20個GE──ヾ(●゚∀゚●)b──T!
おめでとうです☆(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

そうでしたね!猫ちゃんはおひげで幅を測って身体が通るとか平行バランス
取りながら狭い足場の上もスイスイ歩けるって聞いたことあります。
ワンコにそれは無理なわけで(;・∀・)
ほそーい隙間もスルっと猫ちゃん通るですよね(*゚0゚*)スゴイ!
そいえばオムツも猫ちゃん用てあるんですか?
猫ちゃん用に作ってあるならその猫ちゃんの身体の構造も
把握して作ってあるはずだけどそれすらもスルッと抜けるのは
kanta03さんの猫ちゃん身のこなしが上手なんですね(^-^)
て、猫ちゃんを褒めて場合じゃないですね(;゚∀゚)
kanta03さんトイレシート設置方法に切り替えられるんですね(>_<)
ある程度場所は点々と違っても何か所か決まったとこにしてくれると
良いのですが…Kanta03さん気長にドン( ゚д゚)マイです…

ご親戚内での土地相続問題…けっこう何処でももめる件ありますよね。
kanta03さんのボヤき拝見してると
kanta03さんのお怒りごもっともで提案も正しいと思います(゚д゚)(。_。)ウン
一度親族話合う機会てコロナ禍緩和してきたし出来るといいですね(>_<)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.